• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきみきちのブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

春のサイクリング最高👍 しかし、免許は最低👎

春のサイクリング最高👍 しかし、免許は最低👎今日は休み。


今日は早起きしてハマイチしました。
今週は仕事が早番だったのでその流れで少し早起き(4時半起床)しました。


今日は二人で。
元々は一人で走るつもりだったけど、昨夜近所の自転車仲間から連絡があり、一緒に走ることに。



少し山に登って咲いていた桜。



久しぶりに防潮堤に来たら、今日はかなりの強風で撮影のために体を静止させるのも困難でした🌪️



舞阪灯台





弁天島海浜公園



舘山寺


この後は東名高速道路の舘山寺スマート IC方面からの道路が渋滞していました🚗🚗🚗🚗


ロードバイクに乗るのは3月9日以来でした。
今日は冬用ジャージで走ったら、途中から超暑かった🥵



昨日は早番勤務の利点を活かして仕事の後に免許の更新に行ってきましたが、かなり凹みました😩


新しい免許証を見て絶句😨
顔写真が…!!
いつもは眼鏡を外して撮影するのだけど、今回は外すのを忘れました。
そして顔の角度が原因でしょうねぇ🤔
5年前の顔写真よりも今回の顔写真は5年どころか、15年(自分の感じとして)歳をとったような顔でした🫣

免許の写真って一枚撮って、そのままどんな写真なのかわからずに採用されてしまうけど、一枚撮ったら一度本人に「この写真でよろしいですか?」とか確認してもらえたら良いのに、と思います。
まあ、これから5年辛抱して使うしかない😩
Posted at 2024/03/31 00:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

春、見つけた👀

今日も休み。


午前はサイクリングに行こうと思っていたけど雨が降りそうな空模様。
雨雲レーダーを見ると「15分後に雨が降り出します」。

でも一時間経っても雨は降らない。(弱く降った?)


結局、マブくんの部屋んぽしながら9時頃までのんびり過ごし、それから「途中で降り出したら引き返せばいいや」と、クロスバイクで出発しました。



途中で雨がポツリポツリと降り出したので引き返すことに。
帰りはルートを変えて桜🌸の開花状況を確認。




木によっては咲き始めていました。

この週末はせっかくの連休だったけどサイクリングは今日14km走っただけ😮‍💨
でも自転車アプリのフォロワーさん達は今日は早朝からハマイチしていたので、今日は自分の意欲が足りないのと判断を間違えた!😖



午後はお彼岸に行きそびれたお墓参りへ。
雨だしお彼岸も終わったばかりなので霊園は人がほとんどいませんでした。



春のお彼岸にお墓参りに来ると必ず「つくし」を探します。

なんとか一本だけ見つけました😆



今週からまた早番😊なので今夜からまた早く寝ます。

だんだんと気温も上がってくるので早朝の出発も少しは寒くなくなるかな?🤔
Posted at 2024/03/24 17:10:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月23日 イイね!

暑さ寒さも彼岸まで?

今日は休み。


朝から雨。


自転車にも乗れず、午前はのんびりと過ごす。
マブくんのいる部屋(リビング)はエアコンで20℃くらいに温度管理しているけど、それでも寒くトイレがちかかった。




午後は当初の予定通り、娘のスーツとフォーマルスーツを買いに行きました。
スーツやフォーマルスーツを試着した姿を見ただけでも少し大人っぽくなった気がしました。
(身長は144cmくらいのおチビなんだけど😅)

前回の息子のスーツを買いに来たときにも思ったけど、自分のフォーマルスーツ買い替えたいなぁ。
今持っているのがダブルなのでシングルに替えたいし、不要なスーツを下取ってくれるそうなので、それも利用して。


思ったよりも時間がかかったので、一旦帰宅してすぐに娘をそのまま車でバイト先に送りました。
そして妻と買い物へ。


今日嬉しかったことの一つ。
新しい折りたたみ傘を買ったこと。


以前持っていたのは娘の修学旅行の時に貸してやったら旅行先で無くしてきやがった😤
せっかく僕が父から貰った気に入っていた傘なのに。


明日も休みだけど、自転車乗れるかな?🤔
お彼岸は過ぎてしまうけどお墓参りにも行く予定。



ウォシュレットは火曜日到着予定が早まって月曜日に到着。
その日に取付しました。
シャワーは…、以前使っていた物の方が心地良い😚

Posted at 2024/03/23 22:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

トイレコワレタ🚻

今日は休み。


午前、嫁号を洗車しました。




午後、サイクリングの予定。

しかし、午後イチに妻から「トイレの水が漏れている」と言われ、調べてみたらウォシュレットを作動させるとウォシュレットのユニット下部から水が漏れ出しました。
分解して直そうと思ったけど、途中で断念。
確認はしてないけど、多分バルブじゃないか?
約20年使ったし買い替えることにしました。



家電屋でカタログを貰ってきて…
 

夜にネットで注文することにしてサイクリングへ。

もう16時なので、これから準備してロードバイクで走りに行く気も無いのでクロスバイクでサイクリング。




通常勤務時の仕事帰りに走るコースの試走。
もう少しルートを変えてみるかな🤔



ウォシュレットは先程Amazonで注文。
現在使用している物と同メーカーの物で火曜日着予定。
来週は通常勤務なので夜に交換作業だ🪛
Posted at 2024/03/16 23:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月09日 イイね!

断捨離は苦手

今日は休み。


昼に内科医院への通院があるのでそれまでサイクリング。
週始めの時点ではハマイチする予定でした。

しかし木曜日の仕事帰りに舘山寺方面までサイクリングしたら…


ハマイチイベントのコース案内の看板発見👀
調べたら今週末の土日がイベントでした。
浜名湖周辺は混雑しそう…💦
おまけに天気予報だと風も強そうなのでハマイチはやめました。

結局朝寝坊したこともあり天竜方面へ2時間半程のサイクリング。



花桃の花が咲いていました。





花桃が咲いていたこともあり、「道の駅 花桃の里」は観光客で賑わっていました。




午後は妻とお出掛け🚗
マブくんがいつも食べているごはん(ペレット)がいつも買っているカインズで取扱わなくなったので、売っている店を探しました。
ホームセンターやらペットショップをハシゴして三店目で買えました。



自転車のメンテナンスでお世話になっているショップが決算セールなので、妻を車に残し、一人見に行ってみたら、狙っているロードバイクが¥16万値下げして決算セール品となっていました💦
駄目元で妻に交渉するけど、まず駄目でしょう😅
(なので深追いもしない)
そして、誰かに買われるでしょう…。


浜松SAでおやつタイム☕



スーパーで食品を買い物して帰宅。



最近仕事で6mmの六角レンチを頻繁に使っていて手が痛い😖
今日ホームセンターで新たに一本買って、試しに改良。

改良と言っても、握る部分にただゴムホース(外径Φ10.5、内径Φ6.5)を通しただけなのだけど😅
キチキチなので直角部分に通らず、熱して柔らかくして何とか通せた💦



このゴムホース、昔スカイラインだかチェイサーをいじっていた頃に使ったゴムホースの余った物をずっと捨てずにしまってありました。
もう20年かそれ以上前の物だけど、捨てなくて良かった😚


使わなそうな物でも「いつか使うかもしれない」と、捨てずに保管してしまう性格なので断捨離は苦手です。


仕事は来週も早出😆
Posted at 2024/03/09 22:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nop_all さん、池?に浮いている物がどうも「のたね」に見えてしまいます😅 海外ですか?」
何シテル?   05/06 23:03
いきみきちです。 静岡県西部に在住です。 車に関してのネタは少ないですが、ブログをメインに何気ない日常を綴っていこうと思います。 趣味は自転車とド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

本日納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 21:13:07
平穏な週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 01:21:54
回番からの連番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 22:49:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2015年3月に納車しました。 自身4台目のこの愛車はノーマルで乗っていきます。
その他 自転車 その他 自転車
RIDLEY PHAETON R ロードバイク
その他 自転車 2号車 (その他 自転車)
GT TACHYON 3.0 クロスバイク 通勤、近場移動用。
その他 自転車 1号車 (その他 自転車)
ARAYA 通勤用。 マウンテンバイク。 二十歳過ぎの頃に購入。 訳あって黒に全塗装。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation