• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきみきちのブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

大人の社会科見学?

大人の社会科見学?今日は休み。


起床時は雨が降っていたのでのんびりとした朝。


マブくんの部屋んぽが終わったら、ÉMONDAのバラしの練習をしました。
RIDLEYとÉMONDAは前後ホイールの固定方法やブレーキ、シフトが違うのでバラし方や注意点が違う。
まだ一度もバラしたことが無いので今後のパンク修理や車載の時のために。

RIDLEYのバイクのホイール固定部(クイックリリース)。



ÉMONDAのホイール固定部(スルーアクスル)。



ÉMONDAはホイールを外す時に工具が必要。



更に電気ケーブルを外したり、ブレーキキャリパーにスペーサーを噛ませたりと少し面倒😖



一応前後とも練習しました。
次回の遠征サイクリングは10月の予定。



 

午後はサイクリング。

8/20(火)に仕事の後のサイクリングで、とある橋を渡って川を見てふと思った。
「この川、なぜこんなに流れが速いのだろう?」

地図で調べたら、この川は馬込川(まごめがわ)だけど、浜名用水が途中から馬込川に変わっている。
浜名用水の存在は知っていたけど詳しく知りたかったので浜名用水の事を調べて辿ってみることに。


浜名用水のスタートは、よく行く船明ダムだった。
(今日はクロスバイクでサイクリング)



写真中央の格子の部分がたぶん取水口。
(今までこの部分は気にしたことも無かった。)



こちらは船明ダムより約4km下流にある現在は使われていない「浜名用水取水口跡」。





浜名用水取水口跡の上部






天竜川の治水事業に尽力した「金原明善」の胸像。
子供達が小学生の頃、社会科の勉強も兼ねて「金原明善翁生家・記念館」に連れて行ったことがあったけど、もう一度行ってじっくりと見たいなあ🤓




 







ここから直線距離で1.2km程の地点から浜名用水は地上に姿を現すようだ。






更に浜名用水を辿る。








於呂分水工



向かって左側が浜名用水






亀🐢がいた!



そして終点。



終点より北側(浜名用水)



終点より南側(馬込川)
(ここに馬込川起点の標識があったのを見逃してしまった😖)



さらに馬込川沿いを走って、8/20に川を見て疑問に思った地点。



この後も川沿いを走ったけど、夕方から用事があり時間もヤバくなってきたので川沿いから離脱して急いで帰った💦


たまにはこういう散策系ライドも楽しい🤓




妻の実家の地域がこの週末は祭りなので、夕飯は妻の実家でご馳走になりました🍣
Posted at 2024/08/25 00:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月19日 イイね!

有言実行

今日は仕事(早番)。


夕飯は妻と二人で焼肉屋へ行く予定。
(息子はバイト先の人とBBQ、娘は友達と外食)


退勤後は、そのままクロスバイクで滝沢展望台に登りました。
(週一のルーティンにしている)

自転車用のドリンクボトルなら走りながら水分補給できるけど、仕事へは普通の水筒(蓋を回して外して直飲みするタイプ)を持って行っているので、ライド中の水分補給は止まってします。
 
自転車での登坂は基本途中で止まりたくないので展望台まで登り切るのに水分補給無し(こんな暑い時に、本来なら❌️)で登りました。
そして展望台で水分補給。

展望台からはいつも妻にLINEで画像(自転車と風景の画像)を送るのだけど今日はあまりに喉が渇いたので一文も添えて。
「今日はドリンクバーでグラスに氷をたくさん入れて、炭酸を飲みまくる😤」


そして、有言実行😤


ライド中の喉の渇きを思い出しながら飲んだので余計に美味しい🥹

食前に炭酸を3杯飲んで、ようやく気が済みました。
(食べる前から腹も膨れた)


近所の焼肉屋に行きましたが「焼肉定食」というメニューがあり、ごはん・わかめスープ・肉(2〜3種類)・サラダ(追加した)がセットになっていて食べ過ぎず丁度良い量でした。


娘は友達が体調不良ということで予定がキャンセルとなり、結局焼肉は三人で行きましたが。


やばい、もうこんな時間💦
(もうすぐ23時💦)
Posted at 2024/08/19 22:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月18日 イイね!

夏休み終わる😭

夏休み六日目(最終日)。


今日は朝からマブくんのケージ掃除や家の掃除。


昼前にクロスバイクで少しサイクリング(約1時間/25km)。


昼食は家族皆でパスタを食べに行きました。



夕飯は元々家でカレーライスを食べるつもりでいたけど昼食が遅くなり、しかもパスタは大盛りサイズにしてしまったので、少しでも腹を空かすべく夕方にまたまた1時間程サイクリング。
(あっちこっちフラフラして、ジュースが安い💰️自販機探しをしていたのでデータは取らず😅 やはり企業に設置してある自販機が安い)



そういえば、昨日の乗鞍の帰りにSAで見つけた「いろはす」。
北陸・長野限定なので買ってみた。



今まで持っていなかった自転車のホイールバッグ。
昨日はみん友さんに貸してもらったけど、今後の遠征の為にネットで注文、本日届きました。




こんな感じで夏休み最終日は終わる。
明日から仕事はまた早番。
なので週末はそのままの生活リズムで早朝サイクリングしたいな。
Posted at 2024/08/18 20:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月17日 イイね!

この夏休みの大イベント

この夏休みの大イベント夏休み五日目。


今日は長野県の乗鞍エコーラインをサイクリングしました。
みん友さんにお誘いいただき、五月に参加した「しらびそチャレンジ2024春」と同じメンバー五人で。

(自分以外の四人行きつけのショップ絡みの集まりに店長に承諾を得て自分も混ぜてもらいました)


登りきったところが長野県と岐阜県の県境でした。






標高2,716m

今回はいろいろな面で慣れたRIDLEYのバイクで登りました。



持ってきたカロリーメイトの袋もパンパン。




気温16℃で涼しく気持ち良い。




神社があったので今後も安全なサイクリングを願って参拝。




残雪。


 

無事に下って、ブルーベリーのジェラートを味わう😋




初めて自転車で登った乗鞍。
雲が多く景色は残念でしたが、それ以上に自転車で登れて感慨もひとしお😂
乗鞍、また登りに来たい!




夕飯は駒ヶ岳SAでソースカツ丼を食べました🤤




帰りに見えた虹🌈




お土産は菓子ばかり😅




今回はみん友さんの車に自転車を車載させていただき、僕はずっと助手席で楽させて頂きました🙇
それはもう旅行気分で😅

夏休みの良い思い出となりました😆
Posted at 2024/08/17 23:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月16日 イイね!

聖地巡礼

聖地巡礼夏休み四日目。


今日は午前に献血へ行きました。


去年は二回献血へ行ったけど、二回とも献血前の血液検査が通らず献血できませんでした。
今回は前日にレバーも食べたし、休養も十分取ったので大丈夫…な筈。


結果、今回は献血できました。
(良かった🥹)

400ml献血をやるつもりだったけど、「できたら成分献血を…」と言うことで、成分献血に。
成分献血は20年ぶりくらい。


午後は妻と地元の中田島砂丘へ。



14日に発売されたキムタクのアルバムCDのジャケットやMVの撮影が、実は中田島砂丘で行われていたと知り、妻に聖地巡礼させてあげました😅






キムタクがどの位置で撮影したのかはイマイチわからず🤔



台風の影響か波が高かった🌊



砂丘から浜松駅方面の景色。



11月にキムタクのライブがあり、今日チケットの当選連絡があったので、妻はとにかく嬉しそうだった😚

僕もライブにお供します😅
Posted at 2024/08/16 19:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nop_all さん、池?に浮いている物がどうも「のたね」に見えてしまいます😅 海外ですか?」
何シテル?   05/06 23:03
いきみきちです。 静岡県西部に在住です。 車に関してのネタは少ないですが、ブログをメインに何気ない日常を綴っていこうと思います。 趣味は自転車とド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
456789 10
11 1213 14 15 16 17
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

本日納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 21:13:07
平穏な週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 01:21:54
回番からの連番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 22:49:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2015年3月に納車しました。 自身4台目のこの愛車はノーマルで乗っていきます。
その他 自転車 その他 自転車
RIDLEY PHAETON R ロードバイク
その他 自転車 2号車 (その他 自転車)
GT TACHYON 3.0 クロスバイク 通勤、近場移動用。
その他 自転車 1号車 (その他 自転車)
ARAYA 通勤用。 マウンテンバイク。 二十歳過ぎの頃に購入。 訳あって黒に全塗装。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation