• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

黒部ダム!圧巻!

黒部ダム!圧巻! 家族で、

長野県と富山県の間の

黒部ダム、通称「黒よん」に行ってきました。

写真でもお分かりのように、

はっきり言って、まだでした。

ダム湖は氷が貼って、立山連峰も雪で覆われておりました。

人間の作った英知、巨大な建造物、圧巻でした。

私は、既に数回ダムを訪れておりますが、この時期に来たのは初めてで

冬の黒部を見ることができました。

震災での福島原発のこともあり

エネルギーをどうやって将来供給していくのか、

少し考えさせられました。

下の写真は、麓の大町の市街で撮った愛車です。



寒かったぁ~

あちらは、今、桜満開でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/01 13:44:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

さらにシンプルに!
shinD5さん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2011年5月1日 19:49
いや~黒部ダムはホントに圧巻ですね・・・

オイラも一度は行って見たいダムです(^_^)v
コメントへの返答
2011年5月2日 23:32
そうですよね。

素晴らしい建造物です。

是非!一度行ってみてください!
2011年5月1日 20:33
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
まだ冬。

あれ?旅行ですか?


ダムなら・・地元にありますが(笑)

コメントへの返答
2011年5月2日 23:33
寒かったっすよ!

はい、旅行です。家族でw

ダム...確かにありますねw

行き帰りと、その傍を通過しましたw
2011年5月1日 23:31
家族旅行ですか?
行ったことないです、黒部ダム。

行ってみたいです・
コメントへの返答
2011年5月2日 23:33
はい。家族旅行です。

是非!福さんも行って下さい。

絶対!お勧め致します。
2011年5月2日 1:23
黒部は昔一回行きました。近くに温泉があって癒された事を思い出しました。
黒部ダムは何故か石原裕次郎を連想します^_^;
コメントへの返答
2011年5月2日 23:35
あっ。それって、大町温泉郷ですかね。

今回も入りました。

良い温泉ですよ。

石原裕次郎ですか。^^

古いかもです 笑
2011年5月3日 12:01
いらしてたんですね☆

地元富山なのに行ったことありません^^;
立山は何度も登っているのに‥黒よんは交通費も高いためつい躊躇してしまいます(爆)
今年は雪が多かったので山はまだまだ寒いでしょうね(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2011年5月3日 18:30
確かに、高いですよね。
家族で行ったので、×家族人数で
結構出費致しました。
でも行った価値はあります。
マッコさんも一度は、

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ Gathersナビのオープニング画面をオリジナル化 https://minkara.carview.co.jp/userid/249729/car/3578895/7885057/note.aspx
何シテル?   07/31 03:01
マイペースでみんカラ参加してます♪ 色々な人との交流を楽しみにしてます。宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 02:18:21
BMJAPAN 純正交換ステアリング ガングリップタイプ カスタムパーツ (カーボン調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:04:11
スコ ♪さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 05:03:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ スコ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
EU車の”クリーンディーゼル”に見切りをつけ、ホンダの2モーター”e:HEV”を搭載した ...
ホンダ N-BOX+ シエル NBOX+ (ホンダ N-BOX+)
NBOX+・ターボ、白青ツートンカラースタイル。 2016年6月3日(先勝)、AM10 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 白いの (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
メルセデス自体や、カーグラで評価されている “最高傑作のC”を乗ってみたかったからです。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング 青いの (BMW 3シリーズ ツーリング)
この度、320dツーリング Mスポーツに乗り換え致します<(_ _)> 宜しくお願い致し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation