• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月12日

タイヤと燃費の関係

現在、スタッドレスを履いているのだけども、ホンワカとした質問です。

夏用タイヤの方が冬用タイヤより燃費が良いのでしょうか?

冬用タイヤは摩擦が大きい分、燃費が悪いんですよね。(雪道は除く

つまらない質問ですが誰かお分かりになる方居ませんでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/12 12:44:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【10名】レインモンスターリセット ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

20251107【夜】風水交通安全 ...
usui771さん

ミラバンラッシュ^_^
b_bshuichiさん

7台で 大分&熊本絶景ツーリング ...
Wat42さん

是非、使わせて下さい
大十朗さん

北陸スカフェス、今日一のクルマ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年1月12日 13:14
最近スタッドレスに交換したのですが・・・

理論上は同じサイズなら夏用のほうが燃費は良いと思います。
私の場合215/55R17夏用から205/65R15冬用だったのでタイヤ径の誤差も含めて1~1.5Km/Lほど冬用が燃費が良いです♪
スタッドレスだと無理な運転もしませんからそのへんも効いているのかもしれません。
ちなみに純正の205/65R15夏用と比べるとほとんど燃費の差はありません♪
コメントへの返答
2007年1月27日 11:35
ごめんなさい。お返事遅れましたm(__)m


そうですかぁ。

夏タイヤ履くと燃費がアップするのですね。

最近、ECOランプが点灯するのが楽しく感じながら運転してます♪

後ろの車はイライラしてるのですが(笑)
2007年1月12日 15:17
こんにちは。
どうもです。
スタッドレスと夏タイヤの燃費について!
まずは乗用車等でインチアップしている車は、燃費は悪くなる傾向にあるようです。
軽いホイールなら現状燃費を維持できるようですが、そうではないようです。
扁平率の高い車ほどスタッドレスの方が、重量が軽いタイヤになるようです。
つまり良くなるでしょう。
一般的な車ではスタッドレスの方が、乾燥路グリップ力が落ち滑るので大排気量は燃費が落ち、小排気量は燃費が上がると聞いたことがあります。
コメントへの返答
2007年1月27日 11:37
ごめんなさい。お返事遅れましたm(__)m

そうですかぁ。

インチアップしてるから燃費少し悪いのかなぁ?
2007年1月20日 9:48
これは同じタイヤサイズであれば一般的にそうでしょう。
ハイグリップな夏タイヤだと燃費は悪くなります。
タイヤの幅が10mm広くなるだけで5%は悪くなります。
スタッドレスタイヤの性能としては幅が狭いほど噛み付きが
よくなりますのでインチダウンできるならその方が燃費にも
グリップ的にもよくなります。
これは私の過去の燃費データの記録を元に書いてます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/109901/car/23476/15481/note.aspx
コメントへの返答
2007年1月27日 11:48
ごめんなさい。お返事遅れましたm(__)m

貴重な情報ありがとうございます。

参考にさせてもらいます。


プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ Gathersナビのオープニング画面をオリジナル化 https://minkara.carview.co.jp/userid/249729/car/3578895/7885057/note.aspx
何シテル?   07/31 03:01
マイペースでみんカラ参加してます♪ 色々な人との交流を楽しみにしてます。宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HYDOOD USB C タイプC 変換アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 08:37:31
タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 01:31:53
ホンダ(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 02:18:21

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ スコ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
EU車の”クリーンディーゼル”に見切りをつけ、ホンダの2モーター”e:HEV”を搭載した ...
ホンダ N-BOX+ シエル NBOX+ (ホンダ N-BOX+)
NBOX+・ターボ、白青ツートンカラースタイル。 2016年6月3日(先勝)、AM10 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 白いの (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
メルセデス自体や、カーグラで評価されている “最高傑作のC”を乗ってみたかったからです。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング 青いの (BMW 3シリーズ ツーリング)
この度、320dツーリング Mスポーツに乗り換え致します<(_ _)> 宜しくお願い致し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation