• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スコ ♪のブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

「アキュラ」エンブレム付けました!

「アキュラ」エンブレム付けました!またまた、お久しぶりですねぇ

最近は、寒暖の差が激しいので、皆さんお風邪をひかないように

しましょうね。

さてさて、

私のエリシオン号の後ろの左サイドが寂しかったので

アキュラのエンブレム貼っちゃいました♪

なかなか、北米仕様っぽくなってカッコいいですよ!

紅葉の時期になったら家族で山梨、長野方面に行きたいですねぇ

温泉、武田神社、八ヶ岳、清里、諏訪湖、善光寺、川中島などなど

綺麗な紅葉をバックにエリシオン号を撮りたいです(^^)/
Posted at 2007/10/20 00:16:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月17日 イイね!

ホンダF1応援グッズ!

ホンダF1応援グッズ!またまたお久ぶりです(^^;)

先程、オークションで手に入れた

「ホンダF1応援グッズ」です。

汚れはありませんが、シールとかの紙が

雨に濡れてました。

本当に今年の富士F1GPは大変だったんだなぁって

感じましたよ。
Posted at 2007/10/17 17:47:10 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2007年10月13日 イイね!

困ったもんだ。。ふぅ~

困ったもんだ。。ふぅ~久しぶりの日記です。

家の近所は、小さい子供が多くて、

いつも賑やか。

には、沢山の象形文字(落書きw)が。。(×。×)

道の落書きも、私的にはOK!

っで、道で遊ぶのは良いのだけれど

道は本来、子供の遊ぶ場ではないところ。

公園も近くにあるし、
車も時々、勢い良く走ってくるので

なにか事故でもあったら大変です。(;´^`)ゞ

親がもう少し管理しないと、大変なことがあってからでは

遅いですよぉ~(人´∀`)
Posted at 2007/10/13 13:36:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月07日 イイね!

「三国同盟」

さて、最近大河ドラマにはまっています。
子供の頃から、歴史などに興味があったのです。

今日の大河ドラマ「3国同盟」は、なかなか考えさせられるものがあります。

★ホンダのエース!バトン、5位!おめでとう~♪

(北条) いやいや、こうして三人揃うて出会えるとは夢にも思わなんだ。
(今川) 誠に、誠に。今まで我ら三人出会わなんだが不思議と云えば不思議でござるのう。
     おおぅ、ほぅ、今日の富士はまた一段と美しいのう。
     (ここで寺の中から見た富士山が映り、三人外を見る)
     ここから見る富士が正面にござります。
(北条) なかなかに良いお姿じゃ。
(今川) 他国からはこうは見えません。
(北条) まさに、霊峰富士の威厳じゃ。ただ、・・・。
     (言いながら富士を拝むしぐさ)
(今川) 何か?
     (北条、今川をにらむ。)
(今川) あ、いや・・・。
(北条) ただ、少々間近過ぎるような気がしてならぬ。今少し遠くに見えた方が、ありがたく拝めるようじゃ。(ふふふ。)遠い富士を見て暮らす者のひがみかもしれぬが・・・。
(今川) やはり、霊峰富士は仰ぎ見て拝むもの。あんまり遠くては霊験もあらたかではござらん。
(北条) 誠に、誠にその通りじゃ。
(今川) (信玄に目をやって)
     武田殿、甲斐から見る裏富士もまた別の味わいでござろうのう。
(武田) お言葉ではござりまするが、甲斐では誰一人、裏富士などとは申しませぬ。
(今川) これは無礼なことを。御免そうらえ。
(武田) いやいや、お気にめさるな。古来、この霊峰富士の正面とは、手前に小山重なり、その後ろに裾野隠して聳え立つ姿を申すそうじゃ。
(今川) ほおぅ、それは初耳じゃ。
(武田) 霊峰富士は霊験あらたかにして拝む山にござりますれば、下(しも)は隠してこそ正面、尻丸出しの姿では霊験も消えてしまうというものだそうな。
(北条・今川、二人して笑い出す)
(北条) ハハハ・・・
(今川) ホホホ・・・
(北条) なるほど。山国には山国の暮らし振りありというものじゃ。この富士が”尻丸出し”とは・・・。ハハハ(大笑い)。
(今川) 甲斐は山国なれば見渡す限り山だらけ。まさに味わいのあるお暮らし振りじゃ。あの富士が”尻丸出し”とは・・・。ホホホ(笑い続ける)。
(武田) (笑い続ける今川から北条に目を移して)
     さて、北条殿。
(北条) ん?
(武田) 和睦の件でござるが。
(北条) うん。
(武田) (今川に目を戻し)
     今川殿、そろそろよろしゅうござりますか?
(今川) (笑いながら)
     はい、いや、尻丸出しとは・・・、(ホホホ・・・)(二人の視線を感じ)我が嫡男氏真には北条殿より姫もらおう。
(北条) 承知致した。・・・では、我が嫡男氏政には武田殿より姫を頂くことに致す。
(武田) 我が娘、梅を差し上げます。
(北条) うん。
(武田) して、我が武田家と今川家の間では先年嫡男義信に今川家よりおつね殿輿入れありました故、これにて三国の間は新たなる縁で結ばれたことになりまする。御異議御座りますか?
(北条) いや、めでたい限りじゃ。
(今川) わしも異議を唱えることは無しじゃ。
(武田) では、今決まりし和睦の条件、文字に致し、それをもって誓いと致します。
(今川) 承知致した。
(北条) わしもじゃ。
     (今川を見て)娘差し上げる上は、軍勢、国境(くにざかい)迄引き上げるしかあるまい・・・。娘をよしなに。
(今川) (武田を見て)改めておつねをよしなに。
(武田) 重々承知しておりまする。
     (北条を見て)では、それがしからも、梅をよしなに。
(北条) うん。
Posted at 2007/10/07 19:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月04日 イイね!

日本の柴犬

日本の柴犬
皆さん、おはようございます。

今、

N.Yで、柴犬を買うのがブランドになっているらしいです。

ニューヨークのお金持ちは、大金を払って

こぞって柴犬を飼っています。

ナゼ、今、柴犬なんだろう。。?
Posted at 2007/10/04 06:38:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ Gathersナビのオープニング画面をオリジナル化 https://minkara.carview.co.jp/userid/249729/car/3578895/7885057/note.aspx
何シテル?   07/31 03:01
マイペースでみんカラ参加してます♪ 色々な人との交流を楽しみにしてます。宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 456
789101112 13
141516 171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 02:18:21
BMJAPAN 純正交換ステアリング ガングリップタイプ カスタムパーツ (カーボン調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:04:11
スコ ♪さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 05:03:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ スコ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
EU車の”クリーンディーゼル”に見切りをつけ、ホンダの2モーター”e:HEV”を搭載した ...
ホンダ N-BOX+ シエル NBOX+ (ホンダ N-BOX+)
NBOX+・ターボ、白青ツートンカラースタイル。 2016年6月3日(先勝)、AM10 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 白いの (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
メルセデス自体や、カーグラで評価されている “最高傑作のC”を乗ってみたかったからです。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング 青いの (BMW 3シリーズ ツーリング)
この度、320dツーリング Mスポーツに乗り換え致します<(_ _)> 宜しくお願い致し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation