• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スコ ♪のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

最近・・・、とんと。

こんばんは。

 最近、とんとBMWに乗らなくなってしまいました。

 ホンダ軽のNBOX+に乗っている確率99%。笑

 だぶん、その理由としては、(あくまで、背の高い家族4人を前提とした見解です。^^)

  1.NBOX+の方が、室内が広い。
  2.NBOX+の方が、視界が広い。
  3.燃費も、断然、NBOX+の方が良い。経済的。2倍以上、燃費が良い計算になる。
    ディーゼルですけど、実燃料使用費用は、倍以上になる。
  4.BMW純正ナビの能力が低い。BMW純正なのにおバカさん。見にくい。
  5.BMWは、所詮ディーゼルなので、やはりうるさい。(夜間は特に住宅地なので気になる)
  6.普通走行に限っては、こんなに太いタイヤは必要ない。足回りがガチガチ過ぎる。
  7.BMWに乗っていても、所有している満足感が得られない。もうとっくに外車神話は崩れた。
    外車より、お高い日本車は今やゴロゴロいる。
  8.NBOX+の方が、小回りが利く。
  9.BMWは、視点が低いし、全く解放感がない。
 10.峠でも、NBOX+の方が非力だが、足回りもそこそこあるので、走る歓びがある。
    操る歓びでしょうか。マツダ車も良いと思います。
 11.車に乗り込む際と、出る際、座席が低すぎて、腰が痛くなる。
 12.車検も断然、NBOX+の方が安い。税金も。

 ざっとあげてこんな理由でしょうかね。

 欧州が、日本の軽自動車を輸入禁止にしている理由がわかるような気が致します。
 欧州で、日本の軽を開放すると、あの道路事情では、あっという間に、日本の軽自動車が
 圧巻してしまうと思います。

 BMWは、家族にも不評です・゜・(ノД‘)・゜・



 昔の、ホンダ シビックSiRの方が運転が楽しかったです。
 外観もカッコいいし、広いし、視界も広いし、日本の車も、もう一度、こんな車作ってくれないかなぁ。
 当然、ライトなどは、LED仕様でね。^^

 これは、大好きなワンダーシビックではなく、グランドシビックです。





 BMW、新車現金一括購入してるので、とっとと売って、中古の「ユーロシビック タイプR」でも買おうかな。 バイクと同じで、車を操る感覚を取り戻したいです。


 あぁ~ この4WSのホンダ・プレリュードも良いなぁ~

Posted at 2016/10/31 21:31:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

早朝、映画「陽だまりの彼女」の舞台になった江の島に行ってきました。

おはようございます。

映画で、上野樹里主演の「SWING GIRLS」と、松本 潤と上野樹里主演の「陽だまりの彼女」を

見て、無性に、混まない早朝に、地元・江の島に行ってきました。

両方とも、上野樹里が高校生の時と、27歳の彼女が見れて、演技もうまかったです。



今朝は、雨が少し降っていて、撮影のコンディションはあまりよくありませんでした。



まだ朝5時台なのに、「栃木、宇都宮、千葉、品川、横浜、湘南、川崎、静岡、名古屋、岐阜」などの
ナンバーが一杯おりました。

江の島の参道入り口です。鳥居が見えます。昔から江の島は信仰の深かった処です。



「陽だまりの彼女」で、真緒(上野樹里)が車から降りるシーンと同じ処で、車を置きました。
・・ただ、それだけです。 笑 ただ、そのシーンが印象に残ったので。



真緒が大好きな曲だった、『素敵じゃないか(Wouldn't It Be Nice)』も良い曲なので、
皆さんも一度、映画と曲、聴いてみて下さい。



雨の朝の江の島もいいモノです。



BMWより愛着のあるNBOX+は、本当に良い車です。燃費も 大体20km/L以上で、大変経済的です。 もちろん!走りもバッチリですよ。 ( ´∀`)



Posted at 2016/10/30 07:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月28日 イイね!

日産GT-R 伝説

おはようございます。

今日は、江の島の猫ちゃん達に会いに行くために、わざわざ有給をとりましたが、

急用が入りいけませんでした。

よって、なんのたわいもないお話をさせて頂きます。(;´д`)ゞ

まず、

この写真は、猫ちゃんが、必死に、美味しそうなおかずを前にしている顔です。

凄くかわええでしょ? (´v`)★∴∵



そして、傑作なのがこの動画。

動画タイトルが、「注文の多い料理店」です。タイトルの付け方も、お洒落ですねぇ。

まるで宮沢賢治さんみたいです。^^



私のスコちゃんにも教えたいくらいです。笑

さて、話は変わって、私は「バリバリのホンダファン」と「なんとなく好きなBMWファン」なんですが、

だいぶ昔、知り合いの人に、当時新車の日産 GR-Rを乗せて頂いたことがあるのですが、当時は、世界No.1の実力で、スポーツ系のベンツ、BMW、ポルシェなんかより速い車として、世界のビックニュースになったくらいです。 私も峠を走ったんですが、直線番長だけではなく、コーナーの侵入、そして凄まじい加速力!何をとっても、メチャクチャ速く、怪物マシンと言われておりました。

走り屋や、スポーツ系外車を乗っているドライバーでも、バックミラーに、GTRの姿が現れると
自然と道を譲ったらしいですねぇ。

当然、GTレースでもホンダと同じく連勝につぐ連勝を重ね、日産GT-R伝説を作っています。
当時は、最強GTーRのお蔭で、BMW、ベンツ、ポルシェ、アウディなどが撤退した程でした。



後ろからもラインもセクシー。
やっぱり、GT-Rは、定番の4灯ですね。^^



あと、
世界最高峰のモトGPで、もてぎサーキットで、今年、見事世界チャンピョンを獲ったホンダRCVマシンを駆るマルク・マルケスの走りの写真を乗っけておきます。
このライディングは、まさに芸術ですね。(@_@)



Posted at 2016/10/28 11:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

本日、トランペット 復活!

実は、

小学生の吹奏楽でトランペットを吹いてたんですけど、

それから、うん十年も吹いていませんでした。

もちろん、当時吹いてたトランペットは学校の借り物でしたし、

今は音符も忘れたし、トランペットのピストンの動きなどもすっかり忘れてしまっています。

でも、

最近、思う処あって、トランペットを、復活しようかなぁって思い、

購入しました。

そして、本日、我が家にトランペットが届いたんです。(^o^)

メーカーは、「YAMAHA」に決めてたんですけど、色は、ゴールドとシルバーと迷った結果、

最終的に、ゴールドにしました。



久しぶりに生で見た新品のトランペットを見て、カッコ良い!美しいって感じました。

良いですねぇ。



今、吹いてみたら、案の定、さっぱり!「おなら」の音しか出ません!(;´д`)ゞ

でも、なんとかして、「Swing Girls」の映画みたいに、良い音色、出してみたいです。

カッコいいなぁ~って、久しぶりに忘れていた感動を思い出しました。

「ムーンライトセレナーデ」の曲も、もう、うっとりです。

憧れます。(´v`)★∴∵



最終的に、ソロで、「未来予想図Ⅱ」なんか吹けたら最高ですが、いつになることやら 苦笑

動画の方は、道場で黒帯の道着を来て、なんというかカッコいいですよねぇ~

私も吹けるようになりたい!っと思っています。












Posted at 2016/10/15 12:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月13日 イイね!

初めて手にした車の想い出 ( ´∀`)

こんばんは。

 最近は、歳のせいか、若かりし頃を思い出します。

 私が、初めて車を手に入れたのが、中古の「マツダ・ファミリア」です。

 でも貧乏な僕にとって、初めての車なので、思い出深い車の一つです。

 写真のファミリアは、「ブルー色」ですが、乗っていたファミリアは、定番の「レッド色」でした。
 ※写真のファミリアは、模型です。笑

 本当は、ホンダ・ワンダーシビックSiが欲しかったのですが、お金が・・・(;´д`)ゞ

 でも、ファミリア。良い車でした。エンジンは、?でしたが、足回りが良かった記憶がございます。
 よって、走りは結構、楽しめました。 (´v`)★∴∵ 

 皆さんの初めての手にした車はなんですか?





 今回の曲は、
 サザンオールスターズの「君こそスターだ」です。



 さらに、季節は少し違いますが、
 MISIAの「Everything」です。

 この曲を主題歌にした、松嶋奈々子主演の「やまとなでしこ」のドラマが好きでした。
 あの頃は、色々ありましたんで (^^;ゞ
 あの頃とシンクロしてしまいます。

Posted at 2016/10/13 00:36:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ Gathersナビのオープニング画面をオリジナル化 https://minkara.carview.co.jp/userid/249729/car/3578895/7885057/note.aspx
何シテル?   07/31 03:01
マイペースでみんカラ参加してます♪ 色々な人との交流を楽しみにしてます。宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
16171819202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 02:18:21
BMJAPAN 純正交換ステアリング ガングリップタイプ カスタムパーツ (カーボン調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:04:11
スコ ♪さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 05:03:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ スコ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
EU車の”クリーンディーゼル”に見切りをつけ、ホンダの2モーター”e:HEV”を搭載した ...
ホンダ N-BOX+ シエル NBOX+ (ホンダ N-BOX+)
NBOX+・ターボ、白青ツートンカラースタイル。 2016年6月3日(先勝)、AM10 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 白いの (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
メルセデス自体や、カーグラで評価されている “最高傑作のC”を乗ってみたかったからです。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング 青いの (BMW 3シリーズ ツーリング)
この度、320dツーリング Mスポーツに乗り換え致します<(_ _)> 宜しくお願い致し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation