週末、思い出の横浜・桜木町に今年最後の桜を見に行きました。
今年は、やはり例年になく早咲きで、更に数日前の風で花吹雪もみられました。^^
本日、横浜美術館で、【ヌード NUDE —英国テート・コレクションより】をやっており、
ロダンの大理石彫刻《接吻》をはじめ、近現代美術の殿堂・英国テートが所蔵するターナーやマティス、ピカソやホックニーらの「ヌード」をテーマにした作品や、その歴史を芸術鑑賞してまいりました。
まぁ、正直、殆ど、理解不能でした。笑
それより、美術館の前の館前は、すっかり春ですねぇ。
楽しい食事をして、横浜パシフィコから海沿いを散策し、赤レンガ倉庫まで桜を楽しんだり、それを楽しんで寛いでいる人達を見て楽しんだりしました。
三日月形でお洒落な「ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル」と桜です。
横浜の雰囲気と、
やっぱ、海は良いわぁ~ (^-^)
横浜港大さん橋国際客船ターミナルにも、
「NORWDIAN JEWEL」という名の豪華客船が停泊しており、てっきり
ノルウェイの船かな?と思ったのですが、全然違うパナマの船でした。汗;
ノルウェイ語なんだかけど...ねぇ。汗
きっと、夜景は綺麗でしょうね。
山下公園には、沢山の綺麗な色のチューリップも咲いてましたよ。
カモメも“すいすい”飛んでました。
そのまま、横浜球場の公園まで散策し、
最後は、世界最大級のコスモワールドの大観覧車に乗りましたよ。
高所恐怖症なので、少々風があり揺れて怖かったですが、なかなか見れない角度からの横浜の夜景は最高でしたよ。
いつも、横浜は僕を暖かく迎えてくれます。^^
最後はお気に入りの撮影スポットから。(^-^)
※当日は、ここで、ドラマのロケがありまして、沢山の照明が明るく、夜景を撮るのが難しかったです。
今年は、激冬の割に、春の訪れは早く、関東地方もいち早く、桜の開花となりました 。 昨日の3月24日(土)から4月1日まで、皇居乾通りの桜の一般公開の初日に、桜 見物とあいなりました。^^
お天気も良く、絶好の行楽日和でした。
また、タイミングが合えば、前から見たかった、「江戸城の天守台跡」と赤穂浪士で 有名な「松の大廊下跡」もって感じで行きました。
まずは東京駅から出発です。
皇居の乾通りに行くには、通常は一般人出入り禁止の「坂下門」をくぐりますが、流石に皇居に入るので、警備は厳重、危険物を所持していないかのチェックは驚くほど厳重で、ある意味、海外の空港の搭乗ゲートのセキュリティチェックより厳しく、僕は カバンに詰め込んでいたペットボトルの水を目の前で少しだけですが飲まされる始末 。^^
無事セキュリティを通過し、大手門をくぐります。
僕の故郷の姫路城とは違い、徳川幕府から明治維新への動乱かつ新風を感じるような 、レトロチックなランプが門の両サイドに飾られております。夜はきっと幻想的な感 じなのでしょう。一般人は見れませんが。^^
そこを通過し、桜を見るのですが、僕は、どちらかと言うと桜より、日頃見れない皇居の景色のアングルに興味深々で、結構楽しめました。
江戸城の堀と桜も素敵でした。
それと天皇がお住まいの皇居や吹上御所がすぐ近くにあるのかと思うと少し変な感動がございました。笑
写真の右に映ってる「宮殿(The Imperial Palace)」が私みたいな平民には無縁の世界という事が理解出来ます。^^ と同時に、写真を更に良く見ると判りますが、要人の方しか乗らない黒塗りの車が玄 関の前に来た瞬間を撮った写真です。どのような方が乗られていたのでしょうか?
その後、念願の「天守台跡」と「松の大廊下跡」「本丸跡」にも行くことが出来、歴史の時代と同期して来ましたよ♪
皆も様々に楽しんで寛いでいましたよ^^ また行きたい場所ですね。(^-^)
日本の桜と城のマッチングは凄く良い!
でも外国人の方が多い事多い事。 日本も随分インターナショナルな国になってきたような気がしましたね。 海外の多くの方が、日本を知って貰う機会が多くなり、大変良い事です。
そして、桜見物やデートで有名な「千鳥ヶ淵」や「武道館」を通過し、
最終目的の「靖国神社」に到着です。
さて、
「靖国神社」には、純粋に参拝をしに数回行っているのですが、桜で有名な「靖国神社」の開花時期に参拝するのは初めてで、観光バスや観光客、外国人でごった返しており、違う一面の靖国を見たような気かします。^^
一杯新発見や、楽しい出来事があり過ぎて書ききれないので、ここは写真だけを連載しますね。
「桜は何処にもございますが、ここ靖国の桜は色々な意味で大変特別なような気が致します。」
それともう一つ、東京の開花宣言の指針となる桜の木が靖国神社にあったことを知りました。 でも・・・、でもね~。 良く見ますと、その桜の木だけ、ワラで丁寧に保温管理されていることが判明。
そりゃ!そうだ!
毎年、東京だけ何故か開花が全国より一足早いのも納得できました。笑
■今回の小旅のルートです。
いやぁ~ 歩いた歩いた! 少し筋肉痛です。汗;
本日2018年3月5日未明。
朝、実家から電話があり、
僕の愛猫のスコが永眠しました。
今は、悲しいのを超越して、ショックで呆然としております。
小さい動物でしたが、立派な一家族でした。
ただただ、空虚な気持ちで一杯です。
すごく賢く可愛い猫でした。
訳あって藤沢の家から、実家の兵庫の家に引っ越しする時も、
まるで何もかも察しているかのように、大人しく、クルマに揺られて兵庫に行きました。
僕の両親がこれまた超!可愛がり、スコも、年老いていく両親を、僕の代わりに
寄り添うようにずっといました。
親父もお袋も、物凄く悲しんでおります。
僕は遠くで今は見守るしかございません。
悲しいのを紛らわす為、スコのコンテンツを即席では有りますがYoutubeにアップしました。
コンテンツはこちらになります。
お時間のある時にでも、再生して頂ければ、供養も兼ねて幸いと思います。
本当に別れは辛いですね。
辛いです。TT
でも、
今は、きっと天国で、大好きなミルクをゆっくり飲んでいることでしょう。
スコ! お疲れさまでした。
タカラトミー トミカ ![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/30 01:31:53 |
![]() |
ホンダ(純正) マッドガード カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/09 02:18:21 |
![]() |
BMJAPAN 純正交換ステアリング ガングリップタイプ カスタムパーツ (カーボン調) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/26 06:04:11 |
![]() |
![]() |
スコ (ホンダ ステップワゴンスパーダ) EU車の”クリーンディーゼル”に見切りをつけ、ホンダの2モーター”e:HEV”を搭載した ... |
![]() |
シエル NBOX+ (ホンダ N-BOX+) NBOX+・ターボ、白青ツートンカラースタイル。 2016年6月3日(先勝)、AM10 ... |
![]() |
白いの (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン) メルセデス自体や、カーグラで評価されている “最高傑作のC”を乗ってみたかったからです。 ... |
![]() |
青いの (BMW 3シリーズ ツーリング) この度、320dツーリング Mスポーツに乗り換え致します<(_ _)> 宜しくお願い致し ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |