• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひ らのブログ一覧

2025年04月08日 イイね!

回遊あざらし 回遊日和‪(*´꒳`∩)‬♪

回遊あざらし 回遊日和‪(*´꒳`∩)‬♪
(´-ω-)ウム…

朝イチ。

今あるもの、

整備から引き取ってきたクロベリ

スタットレス積み状態だけど、
ガソリンほぼ満タン

昨日オフ会から帰ってきたクロド

あと180キロ位は走れそう

整備代払ったら、財布の中は
1,373円

あ、マックの無料券ある!

免許証ある
服きてる!靴履いてる!(笑)


よし!いくよ(*•̀ㅂ•́)و✧


あざらし!
回遊日和‪~(*´꒳`∩)‬♪


ふくすまも桜の便りが聞こえてきて、

白河も辻の桜が満開🌸

市内はここが1番早いかな~♪

市街地から外れれば

信号も少なく、( ◜ω◝و(و "

久々食べたいけど、財布の中がなぁ…


更にワインディングロードを進めば

いい景色~♪

|ω・)広域農道ねbyクロド


カフェオレを(σ´∀`)σゲッチュして~




どっち行こうかなぁ

ちょっと気になった、アレ( ´◔‸◔`)? ↓

向かってみよー

トラクター乗りさんは大事にね(*•̀ㅂ•́)و✧



ここかなぁ?

駐車場が分からないからテキトーに停めて

さて…登るか

トシ、カンガエヨ~ヌシ|ω・)byクロド


なんか立派な…

カフェ(* ᐕ)?

分校跡地らしい

キャンプ場、宿泊施設もあるー

町の交流センターでした(*´ω`*)

進みます、


登山口…(¯―¯💧)?

気づけば須賀川に

水郡線~(*」´□`)」


ちょっと寄り道に(・∀・)ニヤニヤ♪


お腹がすいてきた!
となれば…( ̄▽ ̄)ニヤリッ

かまやさーん⸜(*˙꒳˙*)⸝

安定の(゚д゚)ウマー!


毎度の怪しい湯に

(湯はいいのよ、ここw)

うん、現金足りる(*•̀ㅂ•́)و✧


喉乾いたので、アイスコーヒー♪


ちょっと遠回りして、

昨日、おのちんドライビングスクールのアレコレ実感しながら(*´ω`*)
(別ブログにて)

白河に戻ります(*>∀<)ノ))

白河はもう少し先かな



のんびりクロドとドライブ、
回遊日和‪でした(*´꒳`∩)‬♪






でヌシ、突然回遊どうしたの?


えーとねー、朝小一時間出かけるのに
アパートの鍵持たずして出たら
締め出しくらったの!(笑)
ʅ(´⊙ω⊙`)ʃヤレヤレbyクロベリ







2025-04-07






キリ番ゲット( *˙ω˙*)و グッ!

2025年01月21日 イイね!

いや、本来の目的は…

いや、本来の目的は…休みだし?

完全なる休みだし…?

家事より…ドライブ(*•̀ㅂ•́)و✧


気になるネタと用事を絡めて、

狙うはいちごの国「栃木」

西那須界隈でやってると聞けば、
行ってみなきゃね(*•̀ㅂ•́)و✧

ちび(フレクロ)がぜんぜーん乗られないので
本日の相棒。

まずは洋菓子屋さんに。

…I˙꒳​˙) ほぅ、いちごのカヌレ

懐かしーバタークリームケーキだ!

(でも実は苦手w)

カヌレはほんのりイチゴのふわパリ!

リピ決定~

次に向かうは、和菓子屋さん

地元では、かなりの有名店

手土産を買って…


更に向かうは道の駅「しおばら」

毎度思うが、
あなた某晩餐館からきたまわし者…
( ゚д゚)ハッ!なんてことをw


まるっとイチゴのチーズケーキ(*´﹃`*)

は、次回にとっといてー

3箇所回ってミニ巾着ᵍᵋᐪ( ᐛ )و

次回のネタも仕入れつつ…

いちごヨーグルト飲みながら向かいます

美味しそうな中華屋も気になるけど、

( '꒳' *)=͟͟͞͞ 📣ワープ

ハイ!着いた!

裏は満車、ベスポジに四苦八苦していたら、お客さんにガン見されていたのを後で知る…ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

席は満席、カウンターのみ。


よく冷えた水を1杯、
callはもちろん
「これ、片足で!」(笑)

おばちゃんに見せたら、
「あ、裏ね。1枚でいいの?」と、
「ご飯は?どうする?」
「あ、半分で…(小声)」他のお客さんの視線に負けましたw

ちらりちらりと厨房をのぞき、
遂に片足が見えたーI˙꒳​˙)


遂に「着弾!」

えぇ、片足ですwww

色々ソースをかけ試し、

そして、アザラシの好物の

目玉焼きも…(*´﹃`*)

ソースはこれ1等賞( ´∀`)σ

ごにょごにょーな差し入れと、
さっき買った和菓子と、
決して焼酎忘れたとは言えず、

タオルいただいちゃった(´>∀<`)ゝ


と、実はこっちがホントの用事で

この駅の周辺環境知りたくて

ちびでうろうろ~うろうろ~

うろうろ~うろうろ~


雨降ってきて撤収━━○(#゚∀゚)




いちご三昧、
わらじ片足、
楽しい1日でした«٩(*´ ꒳ `*)۶»

また行こう«٩(*´ ꒳ `*)۶»




2025-01-21
2024年01月25日 イイね!

さて。 どこ 行こう♪( ´ ꒳ ` )ノ

さて。 どこ 行こう♪( &#180; ꒳ ` )ノ
へぇ…試食|*・ω・)チラッ

ふむ、

( •̀ω•́ )و✧ウマイ

しかもふた味も試食( *˙ω˙*)و ウマイ!


|*・ω・)チラッ カロリー消費…


登りきって3.7kcal

もういっちょ行っとく?(笑)

毎度見ても、美味しそうなお店
(絶対高いだろうなぁ…)


へぇ~ちょっと覗いてみる|ू・ω・` )


あら、かわいい|ू•ω•)チラッ


「三五八漬」は「三八五(ミヤゴ)」ではない(笑)


|ू•ω•)チラッ あら会津木綿♡


そうそうキュン♡パスも買わなきゃね♪

新幹線乗り放題~♪

(諸条件つき)


はよ目的地行け(  'ω' )ノ)`ω' )ベシッ
Byクロベリ

あれ?こっちだったっけ?
いつの間に移転したんだろぅ…。


あら美味しそぅԅ(¯﹃¯ԅ)


いいから、はよいけ~
(  '-' )ノ)`-' )ベシッbyクロベリ


人生初体験(*´д`*)ドキドキ

いや、正しくは2回目。
高校生の時以来…(•ᴗ•; )


未知の世界は、借りてきた猫の様…。
1時間~1時間半掛かりますって案内受けて…

40分かからず終わった私(*≧▽≦)
元気な血管だったらしいw

今は色々貰えるのね( 'ω' )

諸用の根源(娘)を回収し、
大学からでられない…激混みすぎ(•ᴗ•; )


諸用の根源(娘)は2日目。

あざらし回遊も2日目。
気になるラーメン屋に行って、

うまっ( ゚д゚)ンマッ!

ただ白河のあの店と同じ味l>┼(.,,゚Д゚)
オカシイ…


一旦帰宅して、クロドを干してw

再びバビューンとひとっ走り


郡山に戻り、
今年の初詣は、ここって決めてたんだ。

人生の節目でお世話になったからね。
ふくすまの生活のスタートは、ここからだったんだよねぇ。

キレイな夕焼けを観ながら、
娘を待ちます。


娘を回収し、お疲れさんで温泉へ。


あざらしには珍しく、
全く仕事なしの週末。
娘が共通一次を受験(進学希望者はどうあれ全員受験しなければならないという学校方針)

2日間、ちょっとした時間でも、
あちこち回遊ちょろちょろ。
ただ過ごさいない流石あざらし(*•̀ㅂ•́)و✧

初体験の献血センターに
初ラー店
初詣も行けて、満足の週末でした(*´꒳`*)


次は遠出したいなぁ~( ¯꒳¯ )











2024-01-22












これにて娘の受験生も終了。

指定校推薦にて進学も決まり、
論文も出して卒業待つのみ。

しかし、センター受ける気あんまり無いとはいえ
受験票の写真添付が当時朝という…

おい( ¯꒳​¯ )っ(笑)
2024年01月14日 イイね!

そうだ!中華料理を食べにいこう(*•̀ㅂ•́)و✧

そうだ!中華料理を食べにいこう(*•̀ㅂ•́)و✧あざらしの正月休み。

泊まりで出かけよう!⸜(*˙꒳˙*)⸝
と娘に持ちかけてみる。

娘の希望は、
第1希望~ カービィカフェ@TOKYO
第2希望~ Xmasでずにー
第3希望~ 中華街で中華

第1希望のカービィカフェ。
カービィカフェは全日全席指定。
希望日の、前月10日の18時~予約開始なんだけど…


なんと!
開始1分で1月満席…Σ(・ω・ノ)ノ!


さすがカービィ…( ̄▽ ̄;)




第2希望の…クリスマスTDRは仕事なので
TDR却下ナシィー(「 •ω•)「


ということで中華街へ行くよ~(*•̀ㅂ•́)و✧
1月3日。
箱根駅伝を見ながら行きたいなぁ…と
遅め出発。

那須高原サービスエリアにて早めランチ.

ありゃま、那須高原でこの混み具合…
横浜まで何時間でいけるかな~( ̄▽ ̄;)


事故渋滞もなく、スーイスイ都内まで。

ナビは当てにならないから、
ひたすら看板をガン見( ◉ω◉ )( ◉ω◉ )( ◉ω◉ )w


程々で、下道に降りて、
周りを見れば
「横浜」ナンバーばかり。
都会だぁ( ´,,•ω•,,`)♪


地方ではなかなか見かけない色ですな|ω・)


ホテルの駐車場にクロベリを格納して


散策開始♪



周遊バスで中華街へ向かいます。

とにかくお腹が空いていたので、
入っちゃえ~( ´ ꒳ ` )ノ

コース料理1,980円。
先付から点心、スープにチャーハンに



とにかく満腹(。-∀-。)満足。

満腹消費もしないとねー散策開始♪




これは気になる…なんだろう?

屋台が沢山あって、
目は欲しいのよねぇ( ˙꒳​˙)


北京ダックは次回の楽しみに(✧д✧)

早々ホテルに戻って就寝(* ・д・)¬¬


翌日は赤レンガ倉庫に。

クロベリも海辺の一等地にスタンバイ♪

先ずは腹ごしらえ、
都会のマックは違うねぇ(笑)


歴史を感じる倉庫内に興味大( ' ꒳ ' )


目的のお店にも行けて、

目が(✧д✧)キラーン(✧д✧)な娘。

散財?どぞど~ぞ~┐(´∀`)┌

ランチをして、




赤レンガ倉庫を後にします。

なんかのキャラにガン見( ◉ω◉ )されて、


向かうは…


(*」´□`)」www


え?ここから並ぶの( ̄▽ ̄;)?


海老名サービスエリア(✧д✧)

メロンパンが有名らしいが、

↓これが食べたかったらしい。


圏央道→東北道
帰路で気になるレモン牛乳も買って、

無事帰宅。


進路も決まって、
家から離れれば、一緒に旅も中々できなくなるかな~なんて感じたお正月旅でした(*^^*)



2024-01-05

2022年10月01日 イイね!

おかえり!只見線♪(∩´∀`)∩

おかえり!只見線♪(∩&#180;∀`)∩回遊あざらし、大好きなところ。

会津、奥只見。


2011年7月
東北、また県内でも未曾有の大地震から、復興の兆しも見えない中、会津地方で豪雨災害が発生。

福島の1番山奥を走る只見線が甚大な被害を受け、会津金山 川口駅~只見駅まで不通となる。

それから11年。
2022年10月
無事、全線再開を迎えた…




の は ず の 10月1日。



10月01日朝、
西那須野経由南会津入り

最高のオープン日和(∩´∀`)∩

南会津から昭和村を目指し、

着いたのは@喰丸小跡
大銀杏はまだまだ青く、青空に眩しい



@道の駅 からむし織の里 昭和
|ω・) 口万だぁ…

スイーツԅ(¯﹃¯ԅ)

食べ損ねないようにおやつ(σ・∀・)σゲッツ!!
(コンビニもないからね(*≧▽≦))

まず温泉~♪

そこで聞こえてきたは、町内放送
「本日~全線再開の~只見線は~〇〇駅と〇〇駅の間で~車両トラブルのため~運行を見合わせております~」

……へっ(* ᐕ)?

まさかの今日?流石だなぁ只見線w

てことで、のんびり独泉

皆さん、駅にワラワラでしょうなぁ~

で、会津金山 川口駅前は、人ヒトひとー!

しかも激渋滞Σ(゚ω゚ノ)ノw

激渋滞だったので、ちょうど歩道にいたテレビクルーさんを捕まえて聞いてみた。
「どもー、再開目処たちそうなんですかー?」
クルーさん「全く見通し立たずみたいだよ~只見線、久々だからね♪のんびり屋さんだわw」

ホントホント♪
JRの皆さんはてんやわんやでしょうが、待ちわびる人達はにっこにこのお祭り騒ぎ。
途中寄ったラーメン屋さんでも、再開に向けての話でもちきり。

今11時半…まだ聞こえてこない再開の声。

ラーメンうましԅ(¯﹃¯ԅ)

再開するのかしないのか、
心配は心配だけど、そこは信じて(๑•̀ •́)و✧

先を進みます♪
普段は無人駅だけど、

飾られたもの達が語る、
「おかえり」の大きさ。

再び会えることを信じて。

しばらくして、
再開の町内放送が流れ、

あざらしも待つことにします。

そこへ、やって来タ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

下りの1番列車!(∩´∀`)∩

無我夢中で手を振り、おかえりー!ってみんなで喜びあった瞬間でした(;_;)

特別列車が、今日の目玉de2番列車。
時間があったので、
地元のおばちゃん達にお茶貰って~
ぶどう頂いて~……訛りすぎててわかんないw


待つことキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

本日の目玉( Ꙭ)‼︎

昨日見た、客室だわ(*´ 艸`)
みんな笑顔!みんなで手を振って♪

おかえり只見線!(。・Д・。)ノ


(笑)

只見駅まで向かいます…ε( o・ェ・)o

今まで見たこともない渋滞…。

撮り鉄さん達もいっぱい……( ̄▽ ̄;)


@只見駅

折り返し運転まちの特別列車

どこで回転したんだろう( 'ω' )?



たくさんの撮り鉄さん達に紛れて、
上りの特別列車を見送りました。



只見線。

福島でもいちばん雪深い、山間の路線。

11年前の水害の際は、誰もがもう再開は厳しいと思った路線。

でも、そこに住む人達にとっては、なくてはならない交通機関。
そして、あって当たり前の日常。

再開がゴールじゃない。

また冬に遊びに来よう。

そしていつかまた、只見線に乗りに来よう。


おかえり!只見線♪




2022-10-01




※記載ミスあったら、すみませんw
Posted at 2022/10/23 05:23:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | フラフラお出かけ | 日記

プロフィール

「@kiyoshiiii さん、えっ?600円Σ(゚д゚;)!
コスパ最強じゃないですかー!」
何シテル?   08/11 13:36
大好きな相棒『ベリーサ』と新人の『ロードスター』、そしてセカンドカー『ヴィッツ』とドライブに行くのが何よりの楽しみ♪ 温泉に景色に富士山に。 仕事と、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATC松島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 03:41:40
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第67章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:44:18
石原ケミカル / ユニコン カークリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 14:59:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ くろべり (マツダ ベリーサ)
2015年9月、 ベリーサの廃盤決まってからの新車購入。 いらっしゃ~い クロベリ♪ ...
マツダ ロードスター クロド (マツダ ロードスター)
弄らないで、弄らないで… いじらないでいられるかしら( ̄▽ ̄;) 資金ないデショ( ...
マツダ フレアクロスオーバー ちび (マツダ フレアクロスオーバー)
「ししにく」に代わり息子の車がやってきました。 なんでもいいと言いつつも、 「タフト」 ...
トヨタ ヴィッツ ししにく (トヨタ ヴィッツ)
息子が免許取得後、 初心者なので~とムーヴを預けていたら色々不満が出てきたらしく(・・? ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation