• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月14日

ヴィッツ売却とそれに伴う代替車探し

先日、ヴィッツを売却する事にしました。
それに伴い新オーナーになる方の中から代表者を立てて頂いてその方と交渉を進めています。
現状、仲間内で整備されている方が面倒見るで話まとまってきているとの事です。

相手方がプロなのもあってなるべくここ壊れてるよ!怪しいよ!はお伝えしていますがボロボロな車故に譲渡までに悪化しなければ良いですね。


見た目は屋根直して綺麗なんですがね・・・


現状、ブレーキ異音は再発してキャリパー開けてキャリパーサポートを曲げ直したりで直してを繰り返していましたがいい加減バラすの面倒で中古キャリパーのおまけと入れ替えてブレーキを床まで踏みまくってたら落ち着いてきました。たまにパッド動く音したりしてますがもうギコギコ言わなきゃ気にしません。
(修理前と比較するとかなり静かになったので当初の異音知ってる人以外には中々通じないレベルです。)

ヴィッツオーナーのツテに売却するため、使い回しできる部品以外は外さない事にしました。
もうヴィッツには戻らない決意でもあるわけです。LEDテールと前のヴィッツに使ってたシルバーグリルは売却しました。


やっと本題に入ると私の方も売却と並行して代替車を用意しないといけません。
そこで以前、ガラス交換でお世話になったお店に相談。
数日間のリサーチの上、E140系カローラフィールダーが最有力候補になったのでそれを伝えて相談したところ、MTの箱が少ないから業者オークションに出てくるのを待って行ける範囲の会場なら直接見て良ければ仕入れますとの事でした。
他にも他店の車を仲介販売したりトヨタの業者オークション出入りしてる同業の方に仲介して貰って仕入れたり等々やりようはあるよ!と教えて頂きました。
売るタイミングもある為、売却時期定まったらまた連絡します。と伝えて今に至ります。

方針としては
・オーディオはリアスピーカー以外移植。
(リアは17CMにMDFバッフル購入予定)
・ホイールはそのまま使いまわし
(買ってきた車のタイヤ生きてたら組み替えてついてるホイールをヴィッツにつけて売ります)
・セミバケとレールを用意する
・売上次第で車高調 最低限ダスンサス
・スロットル鈍いのでスロコン
・ハンドル遠いときついので交換
(友人が乗り換えに伴って不要になる適合するボスやら譲ってくれそうなので交渉予定)
・余裕あればマフラー交換

歴代ヴィッツ相当にするのが目標です。
今のにシートとかハンドルあるじゃん?と言われそうですが前々オーナーの代にはあった物故に外せません。


たまたまRPF1付いてる奴の雰囲気を調べてたら下の写真を発見。


17インチなので自分のとは違いますがやりたいこと的にはまさにこんな感じです。

15インチならタイヤサイズも相まってもっとラリーカーみたいになるかなと踏んでます。
やっぱりステーションワゴンの見た目好きなので1NZターボから1NZ NAでなおかつ重くなるデメリット取っても乗りたいと思いました。
車体は故障の総合商社を避ける為、先程の中古店で探してもらってローン組んで改造はヴィッツの売り上げで大まかに終わらせてそこからはチマチマやっていきます。










ブログ一覧
Posted at 2021/04/14 12:02:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

呑める幸せ
バーバンさん

箱根だよ全員集合お疲れ様でした!
紫.さん

この記事へのコメント

2021年4月14日 12:07
ありゃーのりかえなのですね!!最近知り合ったばかりなのでさみしいですが、こればっかりは僕も人の事いえません笑!!乗り換えは大変ですが、楽しみもありますね!!
コメントへの返答
2021年4月14日 12:18
本当は車検取って切れるくらいまで乗るつもりだったんですが前の車もヴィッツなだけにターボ乗ったらなんだか満足してしまいました・・・

故障が多く、悩まされたのも大きいですが自分以上に乗りたがってる人たちが居る故に予定を前倒ししました。

実は、まだ詳しくは決まってないのですが静岡で引き渡しする事になりそうです!
また某SNSでも告知すると思いますのでよろしくお願いします。


早くはなくなりますが快適で楽しいクルマって意味はフィールダー楽しみなのでいい出物が出てくるのを期待してます。
2021年4月15日 14:36
ハンドルとかは純正戻ししないのか?と思ってましたが、そういうことでしたか。

もしかしたら、ATで探してきて、載せ換えるという手の方が速いかもしれませんね。
ただ、AT→MTへ載せ換えに伴う構造変更が必要になってくるのと、店作業だと部品代と併せて工賃がその分かかってきてしまいますが...
コメントへの返答
2021年4月15日 16:49
それもそうなんですが戻す物がないんですw
元々このまま来て前のヴィッツもほぼ戻して売ったんで

まあ、全く無いわけではないですよw
10台くらいは全国であるんで探せなくはないです!

プロフィール

「遂に外装完成。」
何シテル?   10/21 12:37
三菱GTOを買うつもりが気がついたら初代ヴィッツRSを2台乗り継ぎ、2代目カローラフィールダーに乗り換えました。 MT車で5ナンバーのステーションワゴンなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 15:52:46
エアクリーナーの静電気放電はコーデねぇ〜と👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 09:20:00
GM-D1400IIにgain調整機能を(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 19:44:46

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
NCP13NA→NCP13TURBO→NZE141G 1NZ+5MTで3台目。 R3/5 ...
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
LY3P MPV売却に伴い入れ替えで購入。 今回、保険だけ親父名義でローンと名義は自分な ...
ホンダ CBR250R MC41 (ホンダ CBR250R)
MC41前期2011年モデルABSレスです。 カスタム TS-R スリップオンマフラー ...
トヨタ ヴィッツ くろすけ号 (トヨタ ヴィッツ)
まさかのNCP13からNCP13へ乗り換え。 2020/11/29納車 2021/7/ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation