• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vista.Kのブログ一覧

2021年02月22日 イイね!

ブレーキキャリパーを交換

昨晩、友人と一緒にNCP31 bB用のキャリパーへ交換を実施。 交換前、みんカラにて聞いていたハブのガタを調べようと交換前にキャリパーとローターを取ってガタを確認。 ガタ付いています。なんかかなり振れており、元を辿っていくとハブより手前のドラシャorミッションがなんかうねっていました。 これ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/22 00:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月06日 イイね!

同じ車なのに別物

同じ車なのに別物
同じ車から同じ車なので分かってる事も多かったので パワー増えた事による乗りやすさが利点になります。 しかし、箱が元々程度良くなかったのもあり、前のヴィッツでは無かったトラブルが頻発しており、車って言うのは運的要素もあるんだなと実感しました。 どちらにせよ他に乗りたい車は高くて手が出せなくなって ...
続きを読む
Posted at 2021/01/06 13:09:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月21日 イイね!

出会いと別れそして

今回、ヴィッツからヴィッツに乗り換えると言うトチ狂った蛮行に及びましたが青いヴィッツの納車がまだでした。 と言うのも青いヴィッツを買った後輩の駐車場に別の後輩が事故車を放置してて移動してくれなくて納車できない状況でした。 話にならないので後輩と相談して冬のお歳暮キャンペーン強制送還を実施することに ...
続きを読む
Posted at 2020/12/21 23:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月20日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
1月20日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! オーディオ総入れ替え マフラーを柿本からフジツボへそこから更にHKSへ変更 新ホイールセット購入 ステアリング交換(D1Spec) ■この1年でこんな整備をしました! ...
続きを読む
Posted at 2020/01/20 21:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月20日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!
1月20日で愛車と出会って2年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 社外キーレス取り付け バックカメラ交換 ヘッドライト純正戻ししてLED化 マフラー吊りゴム交換 ステアリング交換 Vベルト交換 後期テール取り付け エアクリーナー交換 T ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 21:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月07日 イイね!

ふとみんカラを見ていたら

どうもVistaです。 いつものように何気なくパソコンでみんカラを見ていたところ何やら見慣れない文字が なんと!ヴィッツのカテゴリで1位を取ってしまったようです。 自分でやってみたことを今後弄る人の参考になれば程度に書いていたのでとても嬉しい限りです。 自分自身、ネットの先人たちの情報にとても助 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/07 01:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月23日 イイね!

加工中

どうもお久しぶりです。 以前から付けてた社外ヘッドライトですが、CCFLインバーターの死亡が連発する為、ヘッドライトを純正戻しをしまして只今、加工中です! 初の殻割りに挑戦しまして何とか2個とも作業できる状態になりました。 来月、LEDイカリングを組み込む+何かしたのち殻閉じしたいと思ってます。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/23 23:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月27日 イイね!

初めての車としては十分。

初めての車としては十分。
今のコンパクトカー規格の基準になったとも言える初代ヴィッツのスポーツグレードという位置付けから誰でも簡単に運転できるのに楽しいというとてもトヨタらしい一台に仕上がっていて車興味ない人にもお勧めできます。
続きを読む
Posted at 2017/12/27 02:22:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年11月13日 イイね!

近況

ブログではお久ぶりです。 付けたものを整備手帳にて公開していますがどういうことか色々装備が増えておりましてたまたまオークションにて格安で出品されてたマフラーの落札に成功しました。 取り付けたら整備手帳に書きます。
続きを読む
Posted at 2017/11/13 12:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

今後の予定

ウーファー取り付け(もらえるかもしれない案件発生中) オーディオバッ直(ライトオンでipod再生止まる為)しかし、ケーブルを変えることで改善のため、ウーファーと合わせてエーモンのバッ直リレー取りになると思われます。 クラッチ交換 クラッチが滑ってきてる為、次の車検までに交換。 等々色々ありま ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 02:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「遂に外装完成。」
何シテル?   10/21 12:37
三菱GTOを買うつもりが気がついたら初代ヴィッツRSを2台乗り継ぎ、2代目カローラフィールダーに乗り換えました。 MT車で5ナンバーのステーションワゴンなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 15:52:46
エアクリーナーの静電気放電はコーデねぇ〜と👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 09:20:00
GM-D1400IIにgain調整機能を(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 19:44:46

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
NCP13NA→NCP13TURBO→NZE141G 1NZ+5MTで3台目。 R3/5 ...
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
LY3P MPV売却に伴い入れ替えで購入。 今回、保険だけ親父名義でローンと名義は自分な ...
ホンダ CBR250R MC41 (ホンダ CBR250R)
MC41前期2011年モデルABSレスです。 カスタム TS-R スリップオンマフラー ...
トヨタ ヴィッツ くろすけ号 (トヨタ ヴィッツ)
まさかのNCP13からNCP13へ乗り換え。 2020/11/29納車 2021/7/ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation