• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーとーのブログ一覧

2017年05月26日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:当て逃げ経験があり、今も怖いので全方位を監視できればいいかなと!

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:今までに無いタイプで死角をほぼ作らないこと


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/26 00:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月25日 イイね!

破壊担当

知り合いの車屋さんに部品取りのビッグが置いてあったのでハイマウントをぶん取ってきました



純正が欲しかったんだけど何故かLED入ってる…珍しいはずなのに…



このLEDがまた配線ひどくて






すぐ取れそうだったのでとりあえず力ずくでカポッと







うーん…もう少しどうにか出来なかったのか…





LED取り外す前に点灯させてみる

意外と明るい


というかめちゃめちゃ明るいw










FLUXのLEDが使われてました




とりあえず邪魔のは撤去したから、あとは次の仕様変更に向けて構想を…


あ、このLED欲しい人いますか
いませんよね
Posted at 2017/05/25 20:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月10日 イイね!

なんばーぷれーと

うーん…


































































ポイッ




































































ちぇんじ



























































ででーん


Posted at 2017/05/10 16:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月09日 イイね!

関東旅行

GWの後半、関東で遊んできました👏( 'ω' )


Twitterのフォロワーと3人でレンタカーを借り、足に


一番下のテンロクレヴォーグですが、やはり今の車は違います…
伊達にターボじゃないんだなーって感じました笑



池袋で集合して、そのまま秩父へ


これは多分熊谷あたりですが、こういう風景がすごく好きです




なぜ秩父に行くかって?






もちろん秩父といえば………






































やっぱりあの花とここさけっしょ〜!






前にも少し聖地巡礼はしたのですが、その時は夏で元気がなかったのでほとんど回れませんでした笑












というわけで今回も多くは行ってないですが、聖地巡礼レポしていきますよーっと







まずはここ!

あの花といえば………











の下ですw








旧秩父橋の上もちゃんと行きましたよ!














次に定林寺です

なっちゃんポイ-の場所ですね












ちょっと順番が前後しますが、あの花繋がりで羊山公園の上も行ってきました!


天使の階段が綺麗すぎたので風景ばかりになってますが、一応あの花のOPで使われている場所です笑














腹が減ったので飯へ


結構暑い日だったので、冷たいざるそばは最高でした(*∂v∂)











そして次の聖地へ移動している途中………



ダブル来夢先輩!?


最初抜かされた時は2台並んでいたので仲間なのかなーと思ったら、普通に偶然だったみたいで、片方はずっと先へ行ってしまいました笑














そして大慈寺へ!


まずは正面から

玉子が転がってくるところです






玉子を拾っておじさんがここに奉ります






この階段は順が拓実に玉子のことを話したシーンで使われました






このベンチは、その後腹痛になった順が休みながら拓実に話しているところです












そしてまたもや羊山公園!
全てはここから始まりました














秩父市役所付近の踏切

田崎と順が拓実の家から帰っているシーンのところです






このレストランもちゃんと再現されてました!
いのりんがロケで入ったってだけでも行く価値はあります←
ここで田崎はオチましたねw













詳しい地名はわかりませんが、拓実と菜月が話しながら帰る道です







この十字路は今はだいぶ違っていましたが、面影はちゃんとありました










秩父駅付近のジョナサンとか
田崎がふれ交の打ち合わせで行ったレストランですね
結局修羅場になりますがw












これは聖地とは関係ない(と思う)のですが、さっきのジョナサンの通りをそのまま行くと左手にネコカフェがあるのですが、その窓にじんたんとめんまが!



去年の夏に来た時と絵が変わっていました笑



















聖地巡礼は以上です!




その夜に首都高へ向かいました



大黒は閉鎖していたので芝浦で集合!





芝浦でくっちゃべってると、まさかの64コンバー!







第一渋谷の日だったため、今から向かうとのことでした
写真撮らせていただきありがとうございました!

自分も行きたかったのですが、もちろん今回の優先はフォロワーさんなので、いつか自分の車で行く日と重なれば参加したいと思います!




そして首都高を流して、閉鎖が解除された大黒へ向かう途中、渋谷付近でふと左を見ると下道にローライダーが数台!

羨ましい!ってなってたら、よく見るとその中にみん友のミツさんの角ブロがwww
偶然過ぎて笑っちゃいましたw




そして大黒〜


いい感じに空いてました



外ではドリフトをやってました



横にはアスリート!






その後は箱崎PAで車を見ながら談笑したり首都高を流したりしましたが、本当に楽しかったです(*∂v∂)


















翌日、レンタカーを返して秋葉原へ!


いきなりいのりんがお出迎え!!!
最高すぎます!!





アーキハーバラー!







アニメイトでは俺妹&エロマンガ先生のオンリーショップがありました!



気づけば5,000円以上消費…






セイレンショップもありました〜(*∂v∂)




今日子ちゃ〜〜〜〜〜んwwwwwグヘヘヘヘヘwwwwwwwwwww





もえねえもいました
優勝☝︎











その後、舞浜アンフィシアターまで行き、今回の旅の一番の目的であるビビパへ!



いのりんへのフラスタ!








もう最高すぎました

トークが多かったのでほとんど声は枯れませんでしたが、何度叫んだことか…w








イベントが終わったらラーメンで優勝☝︎















あとはそれぞれの時間が迫っていたので解散しました
















本当に楽しかったです!
会ってくれた方々、本当にありがとうございました!



次の関東の予定は6/3

あれ…?また第一渋谷じゃね…?
Posted at 2017/05/09 10:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月18日 イイね!

東北カーフェスティバル

実は土日にコソコソとぼっち参戦してました





画像のサイズ変換が面倒なので今回は知っている方の車と気になった1台しか入れてません、ごめんなさいw





まずは気になった車

ポルテです




いやーかっこよすぎっしょ









それとクールライドのお知り合いのプリウス













そしてシャネルさんの


まずはFD






R35






全国的にお馴染みのピンク86






そしてこれが初披露(?)ということの後期の86





いやーどれもすごい…









他にも撮ってはいますが、ちゃんと載せてる方が別にいるのでそちらで見てください笑











あ!
オーナーさんは保存ご自由にどうぞ!

というかもらってやってください!笑
Posted at 2017/04/18 17:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「北仙でシャネルさんの35見かけた^( 'Θ' )^」
何シテル?   05/24 17:31
洗車すると雨が降る。僕はそういうことに喜びを感じているんだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

キャデラック ブロアムセダン キャデラック ブロアムセダン
最終型1996年式きゃでらっくふりーとうっどぶろあむ 155/80R13 LAワイヤ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
いずれ価値が上がると信じて買いました。 買った時からサーキット仕様。リフトで上げる度に色 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
通勤車です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
就職するため、通勤車として新車で購入。 ACCが欲しくてセーフティパッケージを選びまし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation