どうも、インフルエンザが流行しているこの時期に普通の風邪でダウンしていたこーとーです✋
去年の出来事ですが、関東でオフ会をしたのでテキトーに書いていこうかなと
福島での凍結が怖かったので、オフ会前日の夜に栃木へ行き、元々大黒などでオフをする予定だったホモピンクさんの家に泊めてもらうことにしました(アリガトウゴザイマシタ
まずは集合して飯!人生初ココイチでした笑
車に戻って暖気しつつ外で色々話していると…
………鍵が開かない…?
エンジンかけてるってことは鍵は…室内!
┗('o'≡'o')┛ウワアアアアアアアアアアアアア!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キーを閉じ込めました笑
仕方がないので発信履歴からロードサービスへ電話をかけ、1時間ほどフォロワーさんの車の中で待ちましたw
そして専門の方が登場!
やっとフォロワーさんの家に帰れる…と思いきや………
専「これってエンジンのキーとドアを開けるキーって違いますよね…?」
僕「あ、そうなんですか?」
専「これだとピッキング出来ないんですよね…」
僕「な ん で す と」
専「ピラーの隙間に突っ込んで無理やり鍵を開ける方法もありますが…このドアの重さじゃ無理そうですね」
僕「マジか…どうしよう………待てよ、助手席のドアはチリがずれてて道具が入るのでは…?」
↑このように少しずれてます
入りました
開きました
ボロ車様々って感じですね
家に着いてからもなんだかんだ話してたので寝たのが3時過ぎになり、睡眠時間は3時間半程度でした笑
栃木の空気を吸いながら暖気(ブロアムの排気を吸いながら)
なんちゃらPAで朝食〜(またもや2台分使ってごめんなさい)
フルサービスのガソスタなのにセルフで入れさせられたり
首都高で渋滞に巻き込まれたりしながらも
なんとか集合場所の大黒に到着!
愛知から来たホモイスラーのホモCさんは既に着いてました
もう一人の参加者であるニュージーランド人の人(年末年始に来日してたらしい)も到着して、まずは飯に行きました
そしてとりあえずチェックインするために千葉のホテルへ
ニュージーランド人は遅い車煽るしウインカーとかハザードとか出しまくるしで怖かったです
なんとかホテルに到着
300Cは白線からはみ出るほど大きくて邪魔ですね(笑)
駐車場のおっちゃんと仲良くなりました。いい人でしたまた来ます
暗くなってきた頃に公認VIP待遇を受けてました←
そしてニュージーランド人はタントから横乗りに切り替え、再び大黒へ向かいました
着きました(ブログ特有の秒速到着)
平日ということもあり、いい感じに空いていてよかったです(*∂v∂)
それぞれのライトつけたやつ
うーん良さみ
輩旭旗こわひ
辰巳も行きました。景色がほんと綺麗
色々な車を見ながら駄弁っていると、フォロワーさんが来たので甘えて撮ってもらってました
そうこうしていたら、なんとジュリアが来ました
素晴らしかったです。納車日本一号だそうです。近くで見てたらオーナーさんに運転席に座らせてもらい、本当に感謝感激でした(翌日にフォロワーさんとなりました)
楽しかった辰巳も出発し、ホテルへと戻りました
翌日には千葉フォルニアで撮影会!
ずっと行きたかったところだったので、本当に嬉しかったです
ホモCの人に走行写真を撮ってもらいました
優勝☝
最後は海ほたるへ行って解散しました
最高のオフ会でした。今年もまた集まれたらいいなーと
本当は福岡のフォロワーさんも来るか来ないかみたいな感じだったのですが、やはり距離的にきついみたいで残念ですが不参加となってました
次は全員集まりたいです(*∂v∂)
ニュージーランド人は銀座に用事があるということだったので、秋葉原で次のオフ会の予定があった僕が送りました
思いの外秋葉原に早く着きすぎてどうしようかと思っていたところ…
あれは………………
いのりん!!!!!!!!!!!
なんとキンスパの宣伝トラックがいるではありませんか!
日程が三重オフとかぶっているためキンスパには行けず、悔しがっているところにこれですよ!もうテンションマックスでした!(でもいのりんすみぺ唯ちゃんのスリートップのライブは行きたかった…)
いのりんのスタリをトラックに負けないくらいの音量で流しながらずっと追いかけてました
気がついたら暗くなっていました笑
そして秋葉原でオフ会をしました
↑僕ではありません
昔からある仲良かったフォロワーさんも来ていたので、車を並べて一緒に撮りました
知る人ぞ知るきちがいびーと
そしてカラオケなどをして翌日の最終日
近くに車を停めて
人生初のコミケへ行ってきました!
人が多い!w
でも楽しかったです
仲良いフォロワーさんのブースにも行けたのでよかったです(*∂v∂)b
コミケの戦利品
とにかくお金を使わないようにしました
時間も押していたので、楽しかった関東遠征を終えて帰ります
帰りは常磐道を使いました
なんかもうすごく楽しかったです
充実した年末を過ごせて幸せでした
P.S
自分の咳で寝られないため、暇だなーと思って夜中の5時に書いてるので文章がおかしいかもしますが、誤字・脱などは多めに見てください
Posted at 2017/01/13 05:19:02 | |
トラックバック(0)