• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーとーのブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

スパゲティ

ブロアムを修理に出してから3週間ほどが経って、もうやることが無さすぎてbBで遊んでます





前につけてた自作テールをバラしてみたり



というか配線ひどすぎる…
販売目的で新たにbBのLEDテール作ろうかと思ってるんですが、4〜5万で買う人いませんか←

予算の関係上それくらいかかるんだよなあ…ワンオフテールを「高い!」って言ってる人はまず自分で作ってその難しさを分かった方がいいですよほんと




そろそろ戻ってくるかなあ
早く乗りたい




明後日ローライダーの人とクルージングあるのにこれ間に合わんやんけwww
Posted at 2016/11/28 11:36:06 | コメント(3) | トラックバック(1)
2016年11月17日 イイね!

びーびー

自作テール飽きたんで純正テールに戻しました✌




作業途中





純正テールにしてもフルLEDは貫く(*∂v∂)


家にあった余り物LEDバルブでやりました←






あ、それと車間に合わなそうなので週末に関東は行きません✋


もしかしたら27のモポナに行くかもって感じですけど、稲敷市遠すぎンゴねぇ…











最後に一発芸いきます


































一発芸





























「ローライダー」








































Posted at 2016/11/17 22:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

仙台ナイトミーティング

バイト終わりにみん友主催のミーティングへ行ってきました_(:3 」∠)_

自分は遅れて登場です(何様





とりあえず並べてパシャリ




みんカラだと画質悪いですが、とりあえず皆さんの撮ったので保存してやってください笑

Nottyさんミラジーノ









テコンドーさんFD2








USタントUSタント(謎)







ぶらっくふぁいぶ99さんDC5(前期)









Y31CIMAKZさんY31シーマ







あ、それと僕のブロアムです。今日のために洗車したのに一眼で撮らないという池沼行為かましました()










今回はプチミーティング程度でしたが、とても楽しかったです(*∂v∂)






またみんなで集まりたいですなあ











最後に慣れない暗い場所での手持ち撮り









お疲れ様でした(*∂v∂)









明日からバイト4連休〜
Posted at 2016/11/06 01:20:56 | コメント(2) | トラックバック(1)
2016年10月21日 イイね!

関東&名古屋遠征4日目(9/19)

どうも、そういえばこんなシリーズ書いてたなーって最近思い出したこーとーです


流石に途中で辞めるのはいけないのでちゃんと書きますw





辰巳で2時間ほど仮眠を取ってから、一緒にTDSへ行くフォロワーを迎えに横浜まで行きました


着いて、またもや眠気がやばいのでとりあえず1時間だけ仮眠を取って、フォロワーを連れて3人でTDSへと行きました








きたきたきたーーーー!!!!
テンション有頂天だよ〜!(ココアちゃん並感)



実に12月振りのディズニーです⸜( ´ ꒳ ` )⸝

ただなんか音がうるさいなあ…



それは置いといて、車の大きさもあるので平面の駐車場へと案内してもらいました←


タワーオブテラーをバックに1枚!

実は「こーとー」という名前はタワテラから取ってるんですが、説明が面倒なので気になる方はホテルハイタワーのロビーの暖炉をよく見てみてください笑



飯テロ



やっぱり昼飯はホライゾンベイに限ります(*∂v∂)




小休憩のため一旦車へ


と、ここでハプニングに気づきます

















排 気 漏 れ し て る














車内も車外も臭く、しかもうるさいという最悪の状況でした



一緒に来ていた人たちは幸いにもみんな車好きなので、みんなでどこから漏れているのか確認したところ、エキマニの付け根のボルトが目視できるレベルで緩んでいましたww


道具はあったのですが、位置的にどうしても届かないため、急遽直してくれるお店を探しました




千葉ということもあり、千葉のガレージダイバンさんにお願いすることにしました




持っていったところ、とても親切にしてもらい、しかも簡単なことですが修理を手伝わせてもらいました!


色々わかって為にもなり、ここに持っていって本当によかったと思いました(*∂v∂)

しかも工賃もありえないくらい安かったですwww




そんなこんなで排気漏れもある程度直って、またTDSで遊びました





夜!雨!しかも傘を車に忘れた+レイジングスピリッツでずぶ濡れ!


でも楽しかったですw




雨だったので写真はほぼ撮れず、これくらいでした笑


しかもそんなに上手く撮れてないっていうwww



帰る時に






TDSを出た後、DEAI♂をキメたいとずっと言われてたフォロワー兼みん友のれぬんくんと会ってきました



というわけでどこかは忘れましたが某所で撮影会



同い年大排気量組です✌

やはり同い年ということもあってか、初めて会ったのに本当に楽しく話せました(*∂v∂)

コミュ障発揮しなくてよかった←


低いですこのZ33

ツラ良さみ





大変そうに段切りしながら走るれぬん


でも車高短はかっこいいなあ…






ホテル向かう前の給油マン


もう本当に楽しかったです



またこの3人で集まれる日は来るのか…(宮城、千葉、長崎)








れぬれぬとも別れを告げて、リアくまと僕は横浜のホテルへと向かいました🏩👦👨💨💨




近くに少し広めのコインパーキングがあったのでそこに停めることにしました✌

しかしそこでもはみ出る…


後ろはこれくらいまで下がってるのに


タイヤがフラップ板に(ちゃんとお金は払いました)



コンビニで買った夕飯です


ホテルでの夕飯は何故かカップラーメンがいいんですよね(伝われ)



もうフラグですが、ベッドに入ってTwitterをいじっている頃から記憶がないですw






〜関東&名古屋遠征5日目へと続く〜
Posted at 2016/10/21 22:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月18日 イイね!

ドナドナ

タイトルの通りドナドナされました笑







それは昨日の大学帰りの出来事でした













橋を通っていたら急にハンドルが右に煽られ、最初は風かなーと思っていたのですが、なんとチェックランプが点いてるではありませんか!


PRESSURE…もちろん全部英語なのでわからないためググってみたところ、空気圧警告灯?って感じで出てきました

どう見ても水が垂れてるような…そう思いながらも、近くにガソリンスタンドがあるのを思い出したので、まずはそこに行こうと思いました


ブレーキをかける度にハンドルが右に取られたり、アイドリングでは異音がするため、流石の僕もやばいと思ってガソスタへ急ぎました





やっと見えてきた…ってところの直線で急に失速し、本格的にやばいと思ってハザードを焚きながらゆっくり向かっていて入ろうとしたところ、バッテリー警告灯が点いて、更にパワステが効かないではありませんか!



2.6tもの車体を重ステで力いっぱい曲げ、なんとかガソスタに入りました

とここで、今度はブレーキが効きません!

死ぬと思い、本気でブレーキを踏み込んだら何とか止まってくれました…


エンジンを切って外に出てドアを閉めようとすると「ベチャ」



オイルまみれ…


ってことは………




ですよねーwwwwww



ダダ漏れでした()
後ろ走っていた車の方々、もしオイルが飛び散っていたら本当にごめんなさい!



タイヤもオイルまみれ…死にてぇ………



このオイルクーラーのホースが外れたことが原因のようです


外れてエンジンオイルも漏れた感じなんですかね?




積載車も到着したのでロードサービスの方と二人で手押しをして、なんとか積み込みました






にしてもなげぇwwww








地面に漏れたオイルの後処理もして、いざ整備工場へ



車を乗せたり、道中でも色々話をしていたのですが、なんとロードサービスの方も自分が指定した整備工場(車屋)の人と知り合いだったみたいです笑

近くに車を止めていて、よく話したりもするんだとか









でかい怖い






到着〜


ロードサービスの方が詳しく説明してくれて、整備してくれる方も流石という感じでしょうか、すぐに状況を把握してくれて、とても早く物事が進みましたw


前に乗っていたbBがあるし、家族に迎えに来てもらえば帰れると言ったのですが、代車を貸してくれました!本当にありがとうございます…


とりあえずエンジンが逝ってないことを祈ってブロアムちゃんともお別れです


(´;ω;`)ウッ…




代車のAZワゴンで軽快に帰り、そのままバイトへ行きました




バイトが終わって携帯を確認してみると、お店の方からLINEが!

とりあえずエンジンはかかったから明日詳しく見てくれるとのことでした!


チェックランプも消えてるみたいで、本当に良かったです…

O2センサー点灯は標準装備です✌



ついでに関東で起きた排気漏れも直してもらうことにしました←
(排気漏れについては関東&名古屋遠征の続きで後述します)












とりあえずエンジンが生きててよかった…
まだ安心は出来ないので、今は連絡待ちです



次から警告灯が出たらすぐに止めるようにするぞ…
Posted at 2016/10/18 14:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「北仙でシャネルさんの35見かけた^( 'Θ' )^」
何シテル?   05/24 17:31
洗車すると雨が降る。僕はそういうことに喜びを感じているんだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

キャデラック ブロアムセダン キャデラック ブロアムセダン
最終型1996年式きゃでらっくふりーとうっどぶろあむ 155/80R13 LAワイヤ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
いずれ価値が上がると信じて買いました。 買った時からサーキット仕様。リフトで上げる度に色 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
通勤車です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
就職するため、通勤車として新車で購入。 ACCが欲しくてセーフティパッケージを選びまし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation