• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tubesound1000のブログ一覧

2015年11月21日 イイね!

ブリッド セミバケシート

アルトバンに本日取り付け。
シートレールは無加工で適当に付けてある状態です。

きちんと取り付け出来ないため、しばらくこのままの状態でいきます。
というよりはこの状態では走らせられません。
保険にも加入していないので全てはそこからですね!

11月16日に祖父が突然亡くなり、仕事を休み忙しい日々が続きました。
いまだに亡くなった祖父を見ても『亡くなった』ということが理解できません。

それから祖父のアルトを頂き、名義変更をしたり、大掃除をしたりスープラのクラッチを交換したり・・・色々な事を現在進行形で進めているのですがアップする時間がなかなか取れないため、落ち着いたら書き連ねるつもりです。

名義変更についてはなかなか苦労しました。
手続きに関して勉強になりました。
これについても後に方法を書きます。

とりあえずはブリッドのシートレール購入のためにメモ写真をアップしておきます。





Posted at 2015/11/21 22:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

ヴェルファイア フォグランプ交換

ヴェルファイア フォグランプ交換色を黄色にしたいとのことで交換作業の開始。

作業内容は、ヴェルファイアオーナーの方達の作業方法を参考にしました。

タイヤハウスの内張りを外し、下側のピンを外せばアクセスできるとのこと。

が、タイヤハウスの内張りピンをいくつか外しても剥がれない!
よくわからなかったので下側のピンを全て外したら簡単にアクセスできました。

下側のピンは4つあり、マイナスドライバーで頭を出してから引っこ抜きます。
3つは簡単に取れるのですが、1つはテコの原理を掛けられないので、どうしても左右とも汚く欠けてしまいました。

家の駐車場が盛り上がっている?ためジャッキアップしなくても、そのまま手も顔も下側から入れるのでこれはラッキーでした。





左が購入品、IPF製の12V55Wの2400K。
右が純正のフィリップス製の12V55Wのランプ。

作業は簡単なので誰でもできそうです。
完成写真を撮り忘れましたが、古臭い感じになるのかと思いきやとてもお洒落な色合いでした。

黄色、オススメです!







作業は一時間以内には終わるかな?
Posted at 2015/10/12 21:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月26日 イイね!

自転車 修理

今日は妹の小学生最後の運動会。
行きに自転車を乗っていったら2回もチェーンが外れて困るなぁ。

なので、運動会終わりに実家にて自転車修理。

チェーンが弛みまくっているので、後輪軸を緩め、後ろへ移動させる事でチェーンを張る。

チェーン引きナットが存在しないので、大雑把に下げるしかない。

しかし、買って2年で全然乗ってないのにもう調整の限界まできてるとか欠陥品じゃないか。

ブレーキは前、後ろ共に調整した。

なんだかんだで1時間程掛かったかも?

そして、ボンネットを返品するために梱包作業。

1200×5000mのプチプチをコメリにて623円で購入。

梱包作業が1時間半くらいは掛かったかなぁ。
めっちゃ大変だった。

明日はサーキットだ。
明日にブーコンが届くので、取り付けてから行きたいけど・・・まあいいか。

3人で行ってきます!


Posted at 2015/09/26 18:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月25日 イイね!

レッツ2 故障原因

所用時間25分。

夜中の0時にバラして確認。

クラッチが粉砕していた。
なんでやねん!

レッツ4のクラッチを取り付けていたが、レッツ2の方が格段に剛性が高い。

だが、レッツ2のクラッチがヤフオクでなかなか出ないので、また同じレッツ4のクラッチを1460円で落札。

さっさと取り付けて完了させるか。

レッツ4はクラッチスプリングは3本。
長さも違うかも?

クラッチアウターの外し方はいつもの赤いヤツを付けて、後ろブレーキを掛けて蹴る。

そうでないと外れなかった。

Posted at 2015/09/26 10:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月24日 イイね!

また原付壊れるのかよ!

タイヤ交換して翌日、別の箇所が壊れる。
まぁ、前々から異変に気づいていた。

タイヤ交換の時に点検しようと思ってたが、交換に手こずってしまい見れず仕舞いだった。

結果、翌日に見事壊れる。

どれだけ壊れようが直しますよ。
面倒くさいなぁもう。
Posted at 2015/09/24 19:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #オデッセイ 車検までにやることリスト https://minkara.carview.co.jp/userid/2497441/car/2802073/8245727/note.aspx
何シテル?   05/27 20:24
SZを購入後、2JZ-GTEエンジンに換装。 自分で全てDIYでやっています。 早く完成系に持っていきたい。 エンジン      1997年製 2JZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアブレーキカップ交換&ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 14:40:04
CAR MATE / カーメイト 丸型エアコン専用ドリンクホルダー DZ407 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 00:58:41
トヨタ スープラ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 10:03:42

愛車一覧

ホンダ モンキー Z50J ゴールドモンキー (ホンダ モンキー Z50J)
5000台限定のゴールドモンキー Z50JL-7L 兄貴がバイト先のファーストオーナー様 ...
ホンダ N-BOXカスタム ペパ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
車検整備のため。
スズキ アドレスV125 ドミナント号 (スズキ アドレスV125)
4万円で購入しました。 ボロボロなので頑張ってレストアしていくぞ!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ライフを引き渡したため再始動です!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation