• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オムスターのブログ一覧

2024年12月13日 イイね!

かなり人を選ぶ車

使用目的に合えばとても良い車です。
続きを読む
Posted at 2024/12/13 20:08:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年11月18日 イイね!

バッテリー上がり

納車されて50kmしか走ってない状態である程度ドア開けっ放しで作業してたらバッテリーが上がりました(笑) 走行距離の少なさも関係あるとは思いますがコネクティッドサービスがあるから今までの車よりバッテリーを使うのかもしれません。 納車直後にドラレコの取り付けとかする人は注意してください(T_T) ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 08:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月01日 イイね!

バンパー輸入~取り付け

輸入代行業者を調べていたら一辺の長さが2m未満であれば重量で送料を計算するといったところがあったのでバンパーの輸入をしてみることに… ■ドア2ドア 1 EMSで発送されて中国税関から送り返される 2 航空便なら送れると言われ航空便にすると日本に着いてからの輸送が通常の方法だと不可能でした ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 20:30:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月06日 イイね!

第2回中日本アクセラ定例オフ

愛知と言えば金のシャチホコ! 名古屋城に行く余裕はなかったので岡崎城でした スマホの性能が悪いので写真は殆ど有りませんが充実した連休でした。 運営の皆様ありがとうございました。次回は忘れずにお土産を持って行きます(*_*; 東日本、中日本があるのなら西日本もあっていいのでは…?
続きを読む
Posted at 2016/12/06 22:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月03日 イイね!

マフラーカッター取り付け

楽天を見ていたら社外マフラー用のマフラーカッターがあったので購入してみました。 取り付け前 取り付け後 ネジはリアアンダースカートで隠れて見えないのと、万が一マフラーカッターがズレても後ろに引っかかるはず。 autoexeのマフラーがリアアンダースカートの窪みの位置にな ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 10:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月25日 イイね!

初めてのバンパー外し

去年の9月にアクセラを買ったので、もうすぐ一年経つからイメチェンを試みてみました。 買った当時がこれなので既に全然違いますが… ナイトスポーツのグリルみたいなやつはナンバープレートが付けれるのかよく分からなかったので今回のを購入 バンパーが外せるかどうか不安でしたが皆様のアドバイスのお ...
続きを読む
Posted at 2016/08/25 22:21:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月31日 イイね!

よこはま

兵庫より東へ車で行くのは初めてでした。 初日はみなとみらい方面?と中華街へ 本命のアクセラオーナーズミーティング なぜか派手な人が多いディープクリスタルブルーマイカ軍団 お尻。 水の音さんをはじめスタッフの皆様ありがとうございました。
続きを読む
Posted at 2016/07/31 10:20:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年07月16日 イイね!

High-Q! Sport Style Rear Trunk Spoiler Rear Wing Spoilers Trunk Lid Diffuser For Mazda 3

後ろや斜め前からだと一応形にはなってるような… 横から見るとルーフスポイラー、リアスポイラー、羽で何とも言えませんね(笑)
続きを読む
Posted at 2016/07/16 14:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月24日 イイね!

色塗り

色塗り
スプレーで色塗るの面白いなと思い、アイラインをソフト99のソウルレッドで塗ったら派手すぎてした。 その内、紺か黒にしよう…
続きを読む
Posted at 2016/04/24 19:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月16日 イイね!

色々付けました

アイラインフィルムの下に貼るタイプのを付けてみました。 暗い時の見え方は大丈夫なのだろうか…。 AutoExeのリアスポイラーとマツダスピードのリアアンダースカート・サイドアンダースカート付けました。 元々付けてたマツダスピードのリアスポイラーどうしよう。
続きを読む
Posted at 2015/11/16 11:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@雪乃7150 さん 今日はありがとうございました。お気を付けてお帰りください(^o^)/」
何シテル?   10/01 18:06
(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:37:23
荷室フラット化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 06:31:46
イレクターパイプでベッドキット制作 完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 20:00:21

愛車一覧

プジョー リフター プジョー リフター
MAZDA3だと不便な場面が出てきたのでミニバンに乗り換えです。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
家族が増えて荷物が増えたので乗り換えました しばらくは車を買い替えることは無いでしょう\ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3に帰ってきました(笑)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
楽しい車でした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation