• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレンドシップ7のブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

またさすけ食堂へ

世間は4連休ですが自分は宿題が2つもあって休み中にどうにか処理しないといけないのですが、休み2日目にして限界が来たので、朝一からブランチにと房総半島方面、さすけ食堂に向けていざ出陣🚙


今日はカジメラーメン半フライセットにしなくてオーソドックスにさすけ定食にしました😀
何回食べてもここのアジフライは最高だ✨

途中アクアラインが渋滞していたのでさすけ食堂に7時前に着くためにちょいと飛ばしてたら、トノカバー上に置いていた自車1/18ミニカーがCピラーに衝突してリップスポイラーが外れてしまった😅

帰って修理

元通り✨
このミニカーはちゃんとタイヤが回るようになっているので、両面テープで回らないようにしてまた元のトノカバー上に置くことにしました😀




Posted at 2021/07/23 18:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月17日 イイね!

ワクチン接種で遠くに✈✈✈

ワクチン接種で遠くに✈✈✈やっとのことでワクチン接種券が届いて、では予約しようとすると、どこもかしこもワクチン接種できない😢
まだまだ高齢者や優先の方々の接種が優先とのことで、諦めていたところ、職域摂取というチャンスが✨
そのためにわざわざ羽田から地方に✈
ワクチン接種してトンボ帰り✈
帰りの飛行機から瀬戸内海に鎮座する小豆島をパシャリ📷
地図で見ても牛を横から見たような形をしている🐂
対岸の岡山県の町の名前が牛窓町なんだよねぇ
その名前の由来にはこの小豆島が牛の姿に似てることとまったく関係ないが、そう言っても納得できるような😅


他に瀬戸大橋


明石海峡大橋


神戸ポートアイランド、六甲アイランド


大阪市

飛行機が降下を始め羽田に近づき伊豆半島を抜けた辺りでかなり大きな積乱雲が東京方面に見えたので、


雨雲レーダーを見たところ


かなり大雨が降っているみたい☔

羽田に着いて駐車場に着いて、車に乗って、湾岸線を横浜方面に走らせていると、その雲が追っかけてきたようで、土砂降りシャワーを浴びました☔
おかげで、車は奇麗に✨










Posted at 2021/07/17 16:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月17日 イイね!

今年初収穫

今年初収穫ここのところコロナ禍なのにめちゃくちゃ忙しくてなかなかブログも書けない、見れない状態でした😞
ということで、先週のお話になります😅
我がお家ではベランダ菜園となりますが、リリコイとゴーヤ、バジル、トマトを植えて育てております🍅
この度、今年になって初の収穫で、立派に育ったゴーヤを一本👍
受粉を10本位しているので、これから立て続けでゴーヤ祭りの始まりです😀
毎日、ゴーヤチャンプル🎉

バジルはパスタに入れたりペーストにして保存したりと、リリコイはジャムに😀

これから楽しみぃ😀✨
Posted at 2021/07/17 15:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月23日 イイね!

東京湾一週ドライブ



今日は早朝から嫁のQ2で至高のアジフライを食べにいつもの金谷のさすけ食堂へアクアラインを通り、7:15くらいに到着🚙
今回は一番乗りで、順番を書くノートも出てなかった。
今まで一番だったことはなく、なかなか他の待ち人も来ないので今日はお店やらないのかなぁ〜っと心配していたら、続々と車が、バイクがきてあっという間に満車状態になりました😳
で、最近になくすごい状態になったので、お店の人にそれとなく聞いてみると、昨日テレビで紹介されたみたいだからということで、最近テレビ放れが叫ばれている中でもテレビの力はそれなりに凄いんだなぁ〜と感じました😀

いつものように、カジメラーメン半フライセットを食べて帰路につくことに海沿いの道をICへ車を走らせていると、フェリーが視界に入ってきたので、そうだ!たまにはフェリーで帰ってみるかと思い立って、フェリー乗り場へ⚓







フェリーに乗ったのはかなり久しぶりで、実家にいた頃は本四フェリーをよく利用して四国へ行っていましたが、関東に来てからはフェリーを利用するようなことはありませんでした😗
東京湾にもフェリーがあることは知っていましたが、今まで利用していませんでした😀
金谷港から久里浜まで約40分の船旅
なんか、とても懐かしくノスタルジーに浸っていました😅

今日は東京湾を一週したようなドライブルートとなりました




Posted at 2021/05/23 20:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月03日 イイね!

雨雲から逃れて

雨雲から逃れて昨日のお話になってしまいますが、お昼になって洗車していい気持ちになってから大黒PAにドライブしてホッとしていたら、何やら雨雲が近づいてきている😱それも自宅の方角から
これはやばいと思い、雨雲レーダーで雨雲の動きを読んで、雨雲の避けるように自宅に戻ろうとルートを決め大黒PAを後にして、湾岸を金沢八景方面に向かうが、新たに発生した雨雲が金沢八景、横須賀方面に近づいてきているではありませんか😭
で、また雨雲を避けるようにと三崎方面に向かい、三崎口辺りまで来てやっと北西から近づいてきてきていた雨雲を避けることができた😀
ここまで来たので、夕日を見に三浦半島最南端の城ヶ崎まで向かい17:30頃到着🚙
ものすごい風の中夕日の写真を撮って、帰路につきました😗
洗車してすぐに雨が降るのはホント涙モノなのでね😞





Posted at 2021/05/03 20:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は久しぶりに上尾市の魚介系ラーメン屋よしかわに車を転がして来ました🚙」
何シテル?   04/16 11:52
フレンドシップ7です. よろしくお願いします. 小さいころから手先が器用で、今みたいなキットがない頃レゴブロックで姫路城を作ったり、ラジオ工作してみたりして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tpi / Taper Pro Industrial ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 04:31:45
nobuchin@恵比寿會さんのアウディ A4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 03:30:44
BOSCH パッセンジャー用ディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 08:10:33

愛車一覧

アウディ RS5 スポーツバック あかり号 (アウディ RS5 スポーツバック)
歳をとってきたので,猛獣だった前車RS3sedanからラグジュアリースポーツを求めて乗り ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) くろすけ号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
AUDI S3 SB(8V)で初欧車オーナーとなります.
アウディ RS3 (セダン) てまり号 (アウディ RS3 (セダン))
前車S3からの乗り換えです。 投稿が約1年後の今日となってしまいました(^_^; 既にA ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation