• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレンドシップ7のブログ一覧

2020年06月01日 イイね!

久しぶりの遠出

久しぶりの遠出緊急事態宣言が全国的に解除になって最初の日曜ということで、久しぶりに少し遠くまであかり号を転がしに🚙
緊急事態宣言が解除になっても第二波が心配なので県外には出ないように、今回はいつも通過地点でもあった真鶴半島へ舟盛りを食事に😊
11:30で予約を入れておいたので、町田インターから海老名SAまでの渋滞を考慮してお家を8:00に出たのですが、意外と空いていて渋滞はなく、真鶴に着いたのは9:15でした😗
なので、予約時間までは真鶴崎の三ツ石海岸でボーッとして時間を潰して、お昼にと舟盛り🐟
そこそこ有名なお店のようで、相模湾が一望できる2階席は満席で、皆さん名物の舟盛りを注文していました😊
お腹いっぱいになって、湯河原で温泉に浸かって心身共に癒して帰路に🚙
帰りでは、海老名SA辺りからAUCJステッカーを貼ったS5の尻に付いて帰ってきました😃


まだ動いている



三ツ石海岸、あいにくの曇り空



うに清さん駐車場にて📷





Posted at 2020/06/01 05:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月30日 イイね!

カラスを保護

今日は非常事態宣言が解除されて初めてのお休みという事で、嫁は女子会😙しかし助産師とはいえ病院関係者なんだから、もう女子会やっていいのかねぇ😞新コロ罹患疑いの妊婦さんを担当していたのに😞
で、その自覚のない嫁を女子会会場となる新横浜駅近くにあかり号で送っていた最中、横浜アリーナ前の交差点で渋滞にはまっていたところ中央分離帯の工事区画でなにやら巣立ちして間もないカラスがもがいて、道路に転がってきたではないですか😳危ないと思い、そのままハザードを出して車を降りて様子を見たところ、羽根が折れているようで、飛べずにいたので、すぐさまトランクから何故かあった段ボールを出して、その中に保護😊っとその瞬間に親カラスと思われる大きなカラスに頭を攻撃されながら車に戻って、嫁を降ろし、どうぶつ病院へ直行🏥
病院で診てもらったところ、羽根は全く問題なく、右足がいつか分からないが骨折していて、既に曲がったまま固まっているようですねぇおそらく、巣立ちに失敗して地面に落ちて弱っていたのだと思いますので、親の元へ戻した方がいいですねぇ とのことだったので、また新横浜駅近くに行き、保護した近くの安全なところへ戻してあげました😊
親カラスがまだいたので、良かった😊
良かったとは思うけど、あの脚でこれからうまく巣立っていくのか心配😞だけど、それが野生だからこれ以上は手にかけることは心を鬼にしてやめておきました😌
動物病院の先生も言っていたのですが、カラスは害鳥なので保護して診察は受けることができますが、診察料金、治療費は保護した人が負担することになりますし、病院で保護飼育することが出来ませんとのこと😞確かにカラスは都会では迷惑がられているが、元々森で生活していた鳥でそういった森を宅地開発して行った人間が悪いので、仕方ないこと。勝手に害鳥扱いされているだけのこと。うまく共生できるように人間がすればいいだけのこと。人と同じ命なんだから同じように付き合っていくべきだと思いました。ハワイではカラスは黒くなく、白色で特別扱いされて保護されているぐらいなのに😞おなじカラスでもハワイでは違う扱いがされている😞
とりあえずは、ちゃんと巣立って欲しいものです。


Posted at 2020/05/30 22:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月04日 イイね!

猫もソーシャル・ディスタンス

猫もソーシャル・ディスタンス緊急事態宣言も5月末までになる公算となって、不要不急の外出が更に自粛されることになってしまいました😣
家の娘たちもそんなことが分かってか、ソーシャル・ディスタンス👍
Posted at 2020/05/04 09:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月26日 イイね!

横浜環状高速巡回

外出自粛でしばらく動かしていなかったあかり号なので、早朝に横浜環状高速を巡回しに行きました🚙
勝手に横浜環状って言っておりますが、大黒5号-横羽1号-湾岸 をグルグルと回るルートです。途中、大黒PAで休憩も出来て、内回り・外回りの切替も出来て3密を避けたビューもグッドないいドライブコースでした✨
今朝は5周しました😊

いつもは交通量が多いので危ないですが、今は交通量が殆どなく撮影できた!





今日も少ない
Posted at 2020/04/26 09:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月25日 イイね!

早朝の表参道

早朝の表参道嫁の甲状腺の薬を処方してもらうために、いつもの伊東病院に早朝から来ました🚙
朝6時から受付開始という事ですが、5:40到着して既に14人も待ってるよ😳そもそも6時から受付開始すること自体が凄い事なのに👀
甲状腺専門の病院は少ないらしく、ここの病院はいつも激混み😞普通に10時に行っても診察は午後の部からとかになってしまうほどに混んでる😣
非常事態宣言で外出自粛ですが、薬は必要なので仕方ない😐
殆ど車が通っていない表参道も珍しいので、パシャリ📷しました😄

車が殆ど通ってない



嫁車のQ2



Posted at 2020/04/25 06:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は久しぶりに上尾市の魚介系ラーメン屋よしかわに車を転がして来ました🚙」
何シテル?   04/16 11:52
フレンドシップ7です. よろしくお願いします. 小さいころから手先が器用で、今みたいなキットがない頃レゴブロックで姫路城を作ったり、ラジオ工作してみたりして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tpi / Taper Pro Industrial ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 04:31:45
nobuchin@恵比寿會さんのアウディ A4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 03:30:44
BOSCH パッセンジャー用ディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 08:10:33

愛車一覧

アウディ RS5 スポーツバック あかり号 (アウディ RS5 スポーツバック)
歳をとってきたので,猛獣だった前車RS3sedanからラグジュアリースポーツを求めて乗り ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) くろすけ号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
AUDI S3 SB(8V)で初欧車オーナーとなります.
アウディ RS3 (セダン) てまり号 (アウディ RS3 (セダン))
前車S3からの乗り換えです。 投稿が約1年後の今日となってしまいました(^_^; 既にA ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation