• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へびめたんのブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

飛騨に行ってきましたw

飛騨に行ってきましたw昨日ですが職場の友人を連れて飛騨に行ってきました。

目的は K.Yairi(ケイヤイリ)というギターを見に行くことでした。

このギターは職人の手作りで一日30本しか作らないという、常に品薄状態のギターでそこら辺の楽器屋ではほとんど見ることができません。

でも新しく買うギターはこのメーカーが欲しいので、飛騨清見ICから一山超えたヤイリギターの専門店ギターのナカムラ までドライブしてきました。

朝9時に出発、白川郷の紅葉シーズンと見事にバッティングしてしまい、東海北陸自動車道は案の定大渋滞でしたorz 一車線多すぎですね(/_<) ほとんどトンネルの中を走っているような感じでした。

なんとか飛騨清見ICを降りて店の近くまで来たところで昼食、手打ちの飛騨蕎麦を美味しくいただいて、いざギターのナカムラ へ...



見事に写真撮り忘れました!(爆)

HPでは在庫は豊富と書いてありましたが、この日はあまり数は置いてなく少し残念でしたが、オーダーメイドやデザイン、材質等の話を充分に聞くことができました!

この店ではメーカーに関わらずバランス調整をしてもらえるとのことで、物置に眠っていたオンボロ フォークギターを見てもらいました。

バザーで500円位で買えそうなチープで古いギターなんですが、案の定というかなんというか弦高が高すぎてとてもじゃないですが使い物にならない状態でした。

マスターに見てもらったところ、「JAGARD」というメーカーで全くの無名ではないということが判明。

ブリッジのサドルを削りだしで作ってもらい、弦高調整をして、見事に’使える’ギターに変身してしまいました。ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい



これで2100円は安すぎますw

全体の診断もしてもらいましたが、特に交換するパーツはないとのことでした。

俺「ブリッジピンやペグは交換した方が良いですかね?w」

マスター「いや、大丈夫です。今の状態で問題ないですから大切に弾いてあげてください。」

今時こんなにまじめに商売をされている店って少ないですよね。

こういうお店ならアフターサービスも安心して任せられるというものです。

ただオーダーメイドで発注すると半年待ち(滝汗)とのことで今回は注文には至りませんでした。(どうしよう...(-。-;)


ついでなので混雑覚悟で白川郷へ下道で行ってきました。

約60キロの山道は今考えると無謀でしたねw

なんとか到着するも案の定、第二駐車場まで満車orz

諦めて帰ろうと思った帰り道に一番近い駐車場で空きを発見し、とてもラッキーでしたw



帰りは白川郷ICより新規開通区間(一車線)を利用して帰宅。


紅葉も堪能できたしとても充実した一日になりました。


ただ友人がMYセリカの運転に難色を示した為、約500㌔の運転は少々疲れました(爆) 
(フロントバンパーの擦りは一回で済みました~www)


Posted at 2008/11/02 23:31:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2008年10月22日 イイね!

17年も待った...「CHINESE DEMOCRACY 」

17年も待った...「CHINESE DEMOCRACY 」
ガンズ・アンド・ローゼズ『チャイニーズ・デモクラシー』11月22日発売


あれから17年ですか...

制作費14億円だそうです。14曲入りで1曲1億円...(;^_^A アセアセ・・・

かなり前に10億円突破の噂が流れていたので、個人的には「意外と安く済んだじゃんw」
って感じですが(笑)

前アルバム「Use Your Illusion」は2枚組ではなく、2枚同時発売でしたね。 当時高校一年生の自分にはかなりキツかった記憶があります。

東京ドーム公演は必死にバイトして、徹夜でチケットを買って(2月で寒くて死にそうだったな~w)3日間全部見に行きました。
あのビデオやDVDで出ているやつです。

あれからメンバーの脱退やクビなどでアクセル一人になっても、5年位は首を長くして待ってましたが、最近は「もう出ないかも」という諦めに近いものがありましたね。

「あれはガンズじゃない」とか「今さら興味はない」という人も少なくないと思いますが、個人的には”アクセル・ローズ”のソロアルバムでも何でもいいんです!とにかく早く聴きたい!

現メンバーの名古屋公演も行きましたがアクセルのカリスマ性は健在でした!

YouTubeでほとんど聞けますが、とてもクオリティが高いですよ~!

あぁ~楽しみだな~wwww


アメリカでは今年中に「CHINESE DEMOCRACY 」が発売されたら、全国民にドクターペッパーが無料配布される(なぜかスラッシュを除く・笑)など、話題性はいまだにあるようですね。










...でも実際に発売されるまで俺は信じません(爆)
Posted at 2008/10/22 22:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2008年10月19日 イイね!

ライブo(;△;)oオワター(動画ありw)

ライブo(;△;)oオワター(動画ありw)昨日やっと終わりました~o(;△;)o

人前でやるのは11年ぶり、アコギ持って一人でやるのは初めてでした~ww

わかっていたことではあるとはいえ、リハでは難なくやってみせた自分も本番では全く指が動きませんでしたねorz

でも終わったあとに、お袋位の年齢のお方にもの凄い拍手を頂いたり、同じ出演者の方に「野狐禅っていいねw」などと言われたりしてとても楽しい時間を過ごすことができました!

他の出演者の方々の演奏もとても素晴らしかったです!

見に来ていただいたSpicaさん、他大勢の方々本当にありがとう!
懲りずにまたいらしてくださいねw

んで携帯カメラでずっと動画を撮っていた為、写真を撮り忘れましたので動画をうpしてみました。。。

トップの写真はY氏のマーチンのオールドギター50万円也!!(゚ロ゚屮)屮






次回は12月の予定ですww
Posted at 2008/10/19 22:12:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2008年10月12日 イイね!

ヌコのマイケルと告知!

ヌコのマイケルと告知!土曜日に地元で一杯やって本日帰宅!

帰りの中井PAでまたしてもマイケルがいましたw

でも眠くてしょうがないみたいでいくら呼んでも目を開けてくれませんでした~(;へ:)



さて今週の金曜日(17日)はオートランド作手(ALT)でのサーキットオフです!

GRIPPERさん(走行)へびめたん(見学)

走る走らないに関わらず皆さんの参加をお待ちしております!

【集合時間】 午後12:00

【集合場所】 道の駅「つくで手作り村」

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=951444855&owner_id=12354011



そして土曜日(18日)は午後2時より自身のライブがあります!

3曲しかやりませんけどねw ヒマで死にそうな方はおいでくださいw


場所は愛知県安城市で、「コープ安城よこやま」の敷地内の建物だそうです

安城市横山町浜畔上81番地

http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%B0%C2%BE%EB%BB%D4%B2%A3%BB%B3%C4%AE%C9%CD%C8%CA%BE%E581%C8%D6%C3%CF&lat=34.9509525&lon=137.07780028&type=&ei=euc-jp&sc=3&gov=23212.871.35
Posted at 2008/10/12 22:19:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2008年09月30日 イイね!

スタジオ入りw

スタジオ入りw何年ぶりだろう?

久々にスタジオで練習してきました!

場所はロッキン豊田店

できたばかりというのもあるけど、なかなか設備は良好でした(゚ー゚)(。_。)ウンウン



...が、改めて自分の実力を痛感(w_-; ウゥ・・

18日のライブに間に合わないような気がしてきました~ww


今の持ち歌

1.あじさい(野狐禅)

2.スタンド・バイ・ミー(野狐禅)

3.青空(ブルーハーツ)


とりあえずこの3曲を固めるのが精一杯だな

ビートルズとかやりたかったけど英詞は覚える時間がないので全てカットしました!
う~ん次回以降ですねw

できればオリジナルを1曲入れたいけどたぶん間に合わんと思う(´ρ`)
Posted at 2008/10/01 00:32:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「新しいコミュを作ったぜぇ!みんな入ってねw」
何シテル?   06/05 21:51
30歳にて免許を取得した変わり者です。  取り消されたわけではありません!( ̄□ ̄;)   運転も車の知識も全然ありませんがコツコツDIY ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカST202の後期型はパーツも少ないし乗っている人も少ないですねー。 愛車紹介 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
祖父の車。これでよく練習しました!! 年式・形式よく調べておけばよかった( ̄~ ̄;) ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation