• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月28日

変態が止まらない〜っ! その28(°▽°)

変態が止まらない〜っ! その28(°▽°) さて今回は…先日…変態的モデルチェンジをしたインカムユニットからの続きになるのかな?


WRCに代表されるrallyマシンを見ると、シートベルトの左右に2系統のインカムハーネスがあり変態号もそれに従ってなんちゃって再現をしてあります。
しかし…何故?2系統あるのか?理由がわからないまま、1系統のハーネスはどこにも接続されることなく遊ばせてました。。(^-^;

そんなことを思っていたら…スバルマガジンの最新号に、コ•ドライバーの仕事の記事にインカムユニットの事が紹介されているではありませんか⁉️
メインの他にメインがトラブった時の為に、もう1系統インカムユニットと共に装備してあるとのこと。
そうとわかれば…我が変態号にも装備しなくては!となるわけですね。(^^;)

さて…ではユニットをどうするか?
有名なとこだとペルター製やスティーロ製がありますが…どちらも5万円近くする高額商品(ー ー;)
装備しても作動させることのない変態弄りには完全なオーバークオリティ…(^_^;)

そこで…先日のモデルチェンジで取り外した、レジンキャストで製作したなんちゃってインカムユニットを元に製作することに…

なんちゃってインカムユニットはレジンキャストの塊なんで、ペルター製の物を模して削り出して製作を試みました。

途中…削り出し作業中に15年以上変態弄りを支えてきてくれたディスクサンダーが逝き…慌ててディスクサンダーを新調したりしながら…σ(^_^;)

作業を進めていたのですが…自分にセンスがないことを痛感…ペルター製を模すことを諦めて、オリジナル形状にすることになっちゃいました。

削り出しながら各小物の配置を決めて、それぞれを
発注…

一応バランスを考えながら位置決め…

そして塗装からの強制乾燥(^◇^;)

ボリュームスイッチなどを取り付けたら完成ですね。

更に…雰囲気を出す為にレタリングを施してみましたよ。(^ ^)

取り付け位置はここに…そこへ遊んでいた、なんちゃってハーネスを接続!

まぁ…そこそこ手間をかけて製作したのですが、装着場所は目立たないところに…はい!自己満ですね。(^^;
そんな感じで…ワーイ🙌出来た〜っ!と思っていたのですが…ですが…1週間経つと…なんか接続されたハーネスの出方が気になり…

ハーネスの方にも手を加えました。

ハーネスにカバーをしたりして雰囲気UP!

で…場の雰囲気を出す為に、以前も装備していたマグライトを再装着して完成です。

言わなきゃ誰も気がつかないアイテム装着と思いますが…いいんです!変態的自己満足なのです!

変態バンザーイ🙌


以上です。。m(__)m
ブログ一覧
Posted at 2022/02/28 06:51:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テーマパーク!^^
レガッテムさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

最高に暑い日
chishiruさん

この記事へのコメント

2022年2月28日 8:07
すごく楽しい内容ですね〜♪
自分が最近、薄れてつつある感覚を刺激してもらいました!

修理作業は極端に言うと強制です
直さないと走れない、車検に通らないなど…
でも!創作は本人の作りたいという強い意思から始まります
この気持ちが試行錯誤に継続を生み、更なる作製に繋がって行きます

自分も、もっと飛躍出来るように楽しみながら維持したいと思いまーす
コメントへの返答
2022年2月28日 18:27
そうですね〜!
妄想を形にする作業は凄く楽しいですよねぇ。
それから…修理は…最初は精神的に凹みますが、作業を進めていくうちに愛車への理解が深まり、終わる頃には楽しかった〜っ!ていつもなってます。

なんせ…ド変態ですから。(^^;)
2022年2月28日 9:19
これだったのですね。

しかし、何時もながら、製作意欲は凄いですね。
コメントへの返答
2022年2月28日 18:29
はい!これだったのです!!(^ ^)

妄想が止まらなくて…(^^; それを何とか形にしようとするのが楽しくてやめられないんですよね。σ(^_^;)
2022年2月28日 9:23
↑むらちゃみさんのおっしゃる通りですね~。
ワタシはメンテや修理は苦手で好きじゃないけど、こういった工作は大好き。アレコレ考えながら作る時間が好きなんですよね~。
その両方とも高いレベルでやっちゃうとこがスゴイ!
コメントへの返答
2022年2月28日 18:34
皆さん思いは一緒ですね!!(^。^)
メンテも修理も愛車のことについての知識が深まるチャンスと考えたら楽しくなってきますよ。

仰っているような高いレベルではやれてないと思いますが、一生懸命やってはいますね〜σ(^_^;)

プロフィール

「@ケイちゃん@
あ…ごめんなさい…
アルファーワン御殿場インターは朝食、晩飯共に無いです、併設しているファミマを利用してくださいとの案内になってました。🙇🏻」
何シテル?   07/29 20:42
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation