• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月07日

2012 FSW All Style Meeting 3rd

2012 FSW All Style Meeting 3rd 昨日は恒例のFSW All Style Meeting に参加してきました!









前回の走行会で自分の下手くそな運転のためタイヤ(RE070)を1本ダメにしてしまいました。

これがタイヤ地獄の始まりでした!

残り3本は健全だったのでRE070を1本もしくは2本交換を視野にヤフオクを徘徊

良さげなRE070を発見したので2本購入

意気揚々とタイヤフィッターへGO!

このタイヤビートが切れてますよ!
えっ!?

出品者に事情を連絡し返品

なかなかRE070の出物がないので、RE11を2本購入

内減りがあるのは画像で確認していましたが、ものが届いてみるとサーキットで履くのは無理!
って事で転売

前々から考えていた、サーキット用にホイール・タイヤを1セット別に持とう!
って事で、コストパフォーマンスを考え17インチのホイールを購入

18インチは普段乗り用って事でヤフオクにて新品タイヤ(FK452)を4本購入

RE070、3本を売却!

RE070、1本の落札者からクレーム!
「ヒビ割れが多すぎて危険だから返品したい」そうです。
オイラそのタイヤでサーキット走りましたけど・・・
現在 揉めてます!

17インチのサーキット用にネオバを購入!

しかしこちらは1本にフラットスポットが!
現在 返品交渉中!

一か八か、昨日4本ネオバで家を出てみましたが、90kmを超えると・・・
朝7:30から東名中井PAでタイヤ交換をやりました!

って事で、今回の走行は・・・
F:ネオバAD08(11年製)
R:RE050(06年製)
で走りました。

長い長い言い訳でしたが、今回のBestLapがこちら
(自己Bestより2.921秒落ち)




お疲れ様でした!

☆Special Thanks☆
sir-shin
ヴィンちゃん
G-T2
まいうー
tonyさん
タケローさん
廣瀬
伊藤
kuwaさん
FSWスタッフの皆さん
ASM参加者各位
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2012/07/07 17:39:20

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

'12 FSW All Style M ... From [ cogito, ergo sum ] 2012年7月9日 00:09
毎度おなじみ、富士スピードウェイで行われた オールスタイルミーティングに参加してきました。 今回は、いつものお友達に加え、初参加のお友達を数人交え、 大勢で侃々諤々 ...
ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年7月7日 17:54
お疲れ様でした(^^ゞ

早くタイヤの泥沼から脱出して、次回は言い訳出来ない状態での参加・・お待ちしております(爆


いまいち動画の編集が上手くいかないなぁ~(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月7日 18:24
お疲れ様でした。

パワーの差があるからなんて言い訳しないで下さいね!(爆


2012年7月7日 18:13
お疲れ~大変楽しかったです♪

ありがとう!!

とりあえずタイヤ替えよう。。
コメントへの返答
2012年7月7日 18:26
お疲れちゃん♪

喜んで頂けて何よりです!

次回は万全を期して参加します!

あの二人もこれを読んでいると思うので次回は是非!
2012年7月7日 18:15
どもども、同じく以前、タイヤ地獄を経験したオイラです!(自爆

早朝のPAでのタイヤ交換~〆の温泉2時間耐久(爆)まで、いろんな意味で疲れましたが、まぁそれでも、皆さん無事に帰宅できてるので、本イベントについてはOKってことで(^^)

また次回もヨロシクです♪
コメントへの返答
2012年7月7日 18:29
お疲れちゃんでした♪

オイラのタイヤ地獄は根が深い・・・
一日も早く脱出したいです。

『自走で行って自走で帰る』これが一番重要な目的ですからね!

次回がいろんな意味で楽しみです!
ねっ!
ヴィンセント。さん!
2012年7月7日 18:56
すいません。今回も行けませんでした。^^;

アンダーオーバーで運転しぬくそうですね。

とりあえず専務の白いの譲ってもらえたら
自分も本格参戦します。w
コメントへの返答
2012年7月7日 19:15
待ってたのに~!

それを押さえる運転技術を身につけなくてはダメですね。
修行します。
またあそこでお会いした際は御教授下さい。

俺が欲しい!
2012年7月7日 20:57
お疲れさまでした(=^ェ^=)

あれから、TimeUPしだんですね♪

次回は、ご一緒させて下さいね~
コメントへの返答
2012年7月7日 21:26
お疲れ様でした♪

kuwaさんの差し入れのお陰で、若干ではありますがTimeUPしました!
ありがとうございました
_|\○_⇒_/\○_⇒____○_

次回は二人でヴィンセント。さんを追いかけましょう!
2012年7月8日 0:24
昨日はお疲れ様でした。
今日の仕事はさすがに疲れました。

masaさんとビィンさんの動画を見ると、
いかに自分がパワーに頼って突っ込んでるかがわかります> <
そのお陰で車はどんどんボロボロになっていくし。
楽しいのでいいですけど^ ^

2時間ジャグジーも含めて楽しかったです
又誘って下さい。
コメントへの返答
2012年7月8日 20:27
お疲れちゃんでした♪


パワーに頼ってでも初FSWであのタイムが出せるのは立派だと思います。
パワーあってもヘタレな人はあのタイムでないよ!
FSWの人が心配するくらい突っ込んじゃダメですが!(笑

また御一緒しましょう!
2012年7月8日 12:33
今回行く気満々だったのですが仕事の締日と重なってしまったもんで。。。

次回はテッペンタイヤに変更は間違いないですなwww

コメントへの返答
2012年7月8日 20:29
次回は是非!


タイヤ銘柄は4つ揃えないと!(笑
2012年7月8日 13:48
お疲れ様でした~。

お誘い受けたのに、お供できなくてスイマセンでした。m(_ _)m

何やらタイヤ地獄に嵌ってるそうで!? 実は僕もッス!(>_<)

だけど耐えられない程のフラットスポットとは、相当酷かったんだネ。やっぱりUSEDは程度の善し悪しが難しいよネ。┐(´ー`)┌

次回はタイヤもすっきりさせて、言い訳できない状態に追い込んで、バスト更新して下さいな♪

そして誰か僕に経済力を与えて下さい!(爆
コメントへの返答
2012年7月8日 20:34
日差しがなかっただけ良かった!

次回もお誘いしちゃいますよ!
きっと参加するまで永遠に!(笑

お互い早く出口を見つけましょう!


目で見て解るフラットスポットだったので流石に耐えられませんでした。
良い出品者だったので返品OKして頂けました!

最近ウエストが更新してます!(爆

ご存知の通りオイラに言っても無理!
ボーナスくれ~!
2012年7月9日 7:31
おはようございます。

ご無事!?で何よりです。

刑期を務めて!次回は参戦します。
コメントへの返答
2012年7月10日 21:10
こんばんは♪

そちらこそ!(謎爆

次回参戦お待ちしています!

プロフィール

「[整備] #N-ONE 【備忘録】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/249897/car/3577933/8273900/note.aspx
何シテル?   06/22 19:15
2022.4.24に981ボクスターに乗換えました♪ ボクスター乗りの方・車好きの方、気軽にお友達に誘って下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VCDS: ブレーキパッド交換の際のリアキャリパーの開き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 00:14:27
Milltek Sport VW Golf MK7 R MILLTEK Sport Valve Sonic Delete Module  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 12:43:52
MILLTEK Sport Valve Sonic Delete Module 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 12:42:50

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2022.04.24 中古にて購入 2016年式 ブラックエディション 走行距離 75, ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
◯◯年ぶりにMT車に乗りたくなり中古車を物色し購入しました。 2024.03.20納車 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
コロナ禍の影響で昨年4月よりマイカー通勤になり、ゴルフRの走行距離が異常に伸びてしまうた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2016.02.19 納車 2022.04.24 売却 4.8万km

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation