• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月28日

取り付け完了!!

取り付け完了!! 今月は色々なことがありましたが、ようやく落ち着きはじめ、今日ナビ取り替え作業が完了しました!!
楽ナビDRV150→楽ナビHRZ88G
もちろん作業はDIYでやったのですが、なぜか昨日の作業終了後エンジンが掛からなくなってしまいビックリ!!
その後の予定が詰まっていたため(新(shin)さんと密会、その後結婚式)、ホンダを緊急呼び出し!!
すぐに来ていただけたのですが、原因不明!?
家の前に車を放置しておくと近所の人に迷惑になるので、Dラーにレッカーして貰う事に。
結婚式が終わり家に戻ると、妻が「今持って行ったよ、バンパー外して」えっバンパーって・・・
無限のバンパーは牽引フックより低いのでバンパーを外さないと牽引できないそうです。知りませんでした(あまり牽引されることなんてないもんな~)
早く何か対策をしなくては!!
そして夜になってDラーから連絡があり、「原因はCPUのコネクターが外れていた・・・」とのこと。
う~ん、車速センサーを取るときに引っ張っちゃったのかな~!?
でもそう簡単にはカプラなんて外れないのに!?
きっとオデ購入時にナビを取り付けた際、カプラを外してしっかり付けていなかったんだろうな~!!(これまたDIYのため誰を責めることは出来ません)
情けない限りです<(ToT)>
レッカー&バンパー脱着&調査費しめて12,000円な~り。
これではなんのために取り付けをDIYでやっているのか・・・

まぁ取り合えずナビもHDDになり地デジチューナも付いたので良しとしよう!!

今度はヘッドレストモニタかな?
いやいや、やっぱりアレが先か?
はたまたあっちか?

まだまだ物欲が止まりません!!

ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2007/01/28 19:42:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

ルネサス
kazoo zzさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年1月28日 21:55
ついに付けましたか!
Dラーの費用は勉強代と思いましょう。
車のTVも地デジなんだね~。
コメントへの返答
2007年1月29日 7:39
おはよ~!!

何事も勉強ですな。

車も地デジって言うより、車には地デジって感じかな。
でもこの辺はまだワンセグしか入らないっぽい、フルセグってどれぐらい綺麗なんだろう?

今度みんなでお茶しましょ!!
2007年1月28日 22:14
masamaxさん先程はメールm(_ _)mです!

プチ・結婚式・ナビ取付け・エンジン
アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ
大変でしたね~

言われてみれば確かに無限のエアロ下がってますから
牽引フックかけられないですね(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ

ついでにエアロ破損している箇所、レッカー移動の際
に破損した事にして直してもらえばよかったのにv( ̄∇ ̄)ニヤッ

ナビお披露目プチ連絡まってま~す手(チョキ)
コメントへの返答
2007年1月29日 7:47
ニョロニョロさん、いつもありがとう!!

いや~忙しい一日でした(^^;

牽引フック何とか対策を考えなくては!?

その手があったか(・o・)ノ
でもそんなに悪党ではありませんので・・・

今週の火曜日は次の日が仕事なのでおねむモードになっちゃうから、来週かな!?
2007年1月28日 22:54
先日はお世話になりました
取り付けお疲れ様です。

大変な一日でしたねぇ~でも
原因がわかって良かったですね
しかし12000円は痛いですよPバー買えたかも!
来週また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年1月29日 7:54
新(shin)さん、おはようございます。
先日はありがとうございました。
あまり時間がなく、また色々と御心配をお掛けし申し訳ありませんでした。

Pバー・タワーバー・Rスタビ・・・
痛たたたた・・・( ̄ロ ̄;)ガビーン
何事も勉強です、前向きに考えます。

来週もよろしくお願いします。
今度はMyオデで登場しま~す。
2007年1月29日 7:45
取り付けお疲れ様でした!とんだ災難でしたね…エンジンかからないなんて(__)
ま、まあこういう時もありますよ(^_^;)
気を取り直して「次」いきましょう(・o・)
コメントへの返答
2007年1月29日 7:59
ヒデモンさん、おはようございます。

ほんと災難でした、結果的に自業自得って事になりますけど(^^;

そうですね、次・次(^ー^)ノ
なんて昨日すでにポチッっといってしまいましたo(^◇^;)o
2007年1月29日 16:17
こんにちは☆

牽引フックのことなんて気にしたこともなかったです。
ウチのエアロもダメなのかなぁ~。

でも、どこかの故障とかじゃなくてよかったですね(^^)
コメントへの返答
2007年1月29日 22:28
ちゃーるさんこんばんは!!

私も牽引なんて考えてもいませんでした。
今度いつ牽引される事になるか解らないので、早く対策を打たねばです。

ありがとうございます。
ホント長引かなくて良かったです。
でも、気が付かなかった自分が情けなくて仕方ありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE 【備忘録】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/249897/car/3577933/8273900/note.aspx
何シテル?   06/22 19:15
2022.4.24に981ボクスターに乗換えました♪ ボクスター乗りの方・車好きの方、気軽にお友達に誘って下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VCDS: ブレーキパッド交換の際のリアキャリパーの開き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 00:14:27
Milltek Sport VW Golf MK7 R MILLTEK Sport Valve Sonic Delete Module  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 12:43:52
MILLTEK Sport Valve Sonic Delete Module 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 12:42:50

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2022.04.24 中古にて購入 2016年式 ブラックエディション 走行距離 75, ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
◯◯年ぶりにMT車に乗りたくなり中古車を物色し購入しました。 2024.03.20納車 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
コロナ禍の影響で昨年4月よりマイカー通勤になり、ゴルフRの走行距離が異常に伸びてしまうた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2016.02.19 納車 2022.04.24 売却 4.8万km

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation