• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月11日

今日の弄り?

今日の弄り? 今日も仕事休み!

なので作業!

←画像の物!

???ですか?

オデ乗りの殆どの方は純正ナビを装着されていますが、貧乏なオイラはそんな高級なナビを付けることが出来ず社外です(^^;

解っていただけましたか?

オーディオレスで買うとステアリング左側のスイッチが付いてないんです!

スイッチは以前にこの方の萌え~た車から頂きました。

スイッチだけでは動作しないので、こちらを購入。

取付はこの方の整備手帳を参考に取り付けました!

これで手を離さずにボリューム調整等が出来ます!

社外ナビの方お勧めですよ!

sir-shinさん&にれ吉さんありがとうございました!

あっ!
今日この方からこんな画像が送られてきました。

↓↓↓

明日も仕事休みだから・・・


ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2008/06/11 18:54:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

デフォルト
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年6月11日 19:13
いろんなパーツあるんですね!

オラは純正あほナビですwww

スロットで楽しい?どうもオラには合わんです。
コメントへの返答
2008年6月11日 19:57
実はオイラも知らなかった(^^;

神奈川では獣道検索が付いてるようです!(爆)

勝てれば(^^;
2008年6月11日 19:48
おいら、右側はいらないんですけどね…

こぉやってみると、やはし左右にある方が自然っすね♪

おいらもいじりたいっす…
コメントへの返答
2008年6月11日 20:02
オイラも右側要りません!

イイ感じです♪


作例③を弄ってください!(爆)
2008年6月11日 19:52
こうみえてもけっこう電気に強いんです!なmasaさんもスゴイけど、にれさんの電気系工作術はホントにスゴイなぁ~と思いました☆

二人ともお見事♪
コメントへの返答
2008年6月11日 20:11
ケーブルたぐりは任せてください!(爆)
にれの仕事はあっぱれですね♪


あっざーす♪
2008年6月11日 19:59
見事に付いたみたいで手(パー)
密かな優越感ですね揺れるハート

左右対象化イイ感じわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年6月11日 20:16
部屋を物色してたらピンを発見!
なんとか装着です!
やっぱ便器!いやっ便利!(^^;
イイ感じ♪




2008年6月11日 20:01
ウチもハンドルの左側がトゥルトゥルだったりしてます(;^^A
コメントへの返答
2008年6月11日 20:20
これ便利ですよ!
2008年6月11日 20:08
相変わらず、手先が器用っすネ~♪

ヨ!電工職人!!(b^-゜)
コメントへの返答
2008年6月11日 20:34
このぐらい朝飯前ですよ?(爆)

例の件まだ連絡してません(^^;
どぼちよう?

2008年6月11日 20:20
へぇ~、こんなパーツあるんですね!

ところで明日は幾ら儲けるつもり・・・?

コメントへの返答
2008年6月11日 20:36
世の中いろんなパーツがあるもんです!(笑)
ここの所自粛してるので行かないかも?
でも行きたい(^^;
2008年6月11日 20:22
あ~。
コントロールできちゃうみたいですね~。

むしろ貧乏なオイラは純正ナビです。
中古車はこちらの方がお得です・・・^^;
コメントへの返答
2008年6月11日 20:39
出玉もコントロールできれば!(爆)

2008年6月11日 20:25
オイラは最近、違うスイッチが入りました!ww
コメントへの返答
2008年6月11日 20:39
恋のスイッチ?
イヤ~ン♪(/ω\=)))≡3≡3≡3≡3ハズカシ~♪
2008年6月11日 20:35
こんなことも出来ちゃうんですか!
スゴイの一言です♪

オイラのスロはコンチまでかな?
必殺4枚入れ!(笑)

6で勝率5割じゃキツイ感じですね~
コメントへの返答
2008年6月11日 20:42
こんな事って?
取付のことですか?
貧乏人は工賃払えないんです(^^;
2008年6月11日 21:00
おいらもかれこれ一年間ぐらい手をつけてない箇所です♪( ・∇・)

コメントへの返答
2008年6月11日 21:43
あらっ!
メッセ君も社外ナビだったのね♪
便利ですよ!
2008年6月11日 21:14
左右つくと自然な感じですね。

明日のブログに“弱いきんにくマン”登場しますか?(爆)
コメントへの返答
2008年6月11日 21:44
イイ感じ~♪

弱いオイラなら登場しそうですが!(^^;
2008年6月11日 21:31
後付けできるんですねっ(≧ω≦)

自分の左しか付いてないんで左右対称にしたいです゚+。(*′∇`)。+゚
コメントへの返答
2008年6月11日 21:46
出来ますよ~!

えっ?
左だけ?
右はオートクルーズだから付いても動作はしないかと(^^;
2008年6月11日 21:46
ALCON?アルファード用に最初作った名前なんですね。

こんな便利な物が売られているとはexclamation×2

私も、そんなのあるの?みたいな物を明日取りつけ予定です。
自分的には興味があるのですが、いらない人がほとんどかもexclamation&question
コメントへの返答
2008年6月11日 22:03
送られてきた箱にもアルファードの絵が描いてありました!

便利ですよ~♪

何ですか?
気になりますね~
明日のブログうp楽しみにしてmax!!
2008年6月11日 22:08
こんな配線グッズまで、さすが、ヤフオクですね。。
コメントへの返答
2008年6月11日 23:39
これは通販で(^^;
2008年6月11日 22:59
凄くいい感じですね!

DIYの達人ですね。自分も電気系の弄り挑戦したいのですが、やっぱり難しいですか?

コメントへの返答
2008年6月11日 23:45
凄く便利になりましたよ♪

買った物を自分で付けてるだけですから(^^;
電気が来てる来てないが解れば取付は簡単です。
問題は配線の処理ですね、いかに見えないところに隠すか!
メーカーの配線は長過ぎでもう隠すところが無くなりそうです(^^;
2008年6月12日 11:01
にれさんの見せてもらった事ありますが・・・。

ハンドルごと下さい(・∀・∩)
お願いします(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年6月12日 16:19
代わりにホイールをタイヤごと下さい!
あっでもいいや!
履けないから!(爆)
2008年6月12日 14:23
これ便利ですよね~ヽ(´ー`)ノ

台空いてなかったのですか?(笑)
勝てるように祈ってまーす!

コメントへの返答
2008年6月12日 16:20
便利ですけど、純正と同じ機能って訳にはいかないんですよ!(^^;
今日は意外と空いてましたよ!
無事に!?
2008年6月12日 17:50
今日も休みなんですかぁexclamation&question
ホントはリ●トラされて毎日休みだったり(爆)

社外ナビだとスイッチが遠いからステアリングで出来ると楽そうですね!
コメントへの返答
2008年6月12日 18:18
今日も休みです!
えっ!俺リス●ラされてたのか?
気が付いてない自分が怖い!
ってゴルァヽ(*`Д´)ノ
これイイよ!
2008年6月12日 19:40
カッコいいです(・ω・)!!
純正オーディオなマィオデは、しっかり左は最初からいました(´△`_)(_´△`)
右側が欲しいオイラです(m'□'m)
コメントへの返答
2008年6月12日 21:05
あっざーす♪
アブはみんな右側付いてるよ~ん!
ダミーで付けちゃう!(爆)
2008年6月12日 20:14
スイッチは、便利ですよねo(^-^)o
もしやひよこスロットのデータ=打ちに行ちゃいますねドル袋
コメントへの返答
2008年6月12日 21:07
かなり便利!
打ちに行っちゃいました(^^;
キン肉マンではなく、ガル君得意のエヴァで勝負しました。
結果は小勝ち!(^^;

2008年6月13日 18:32
キン肉マンで勝負してほしかったな~www
コメントへの返答
2008年6月14日 0:38
キン肉マン打つつもりだったのですが、既によさげな台が埋まっていて・・・
負けなかったので許して下さい(^^;
明日もしかしたら顔出せるかもです。

プロフィール

「[整備] #N-ONE 【備忘録】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/249897/car/3577933/8273900/note.aspx
何シテル?   06/22 19:15
2022.4.24に981ボクスターに乗換えました♪ ボクスター乗りの方・車好きの方、気軽にお友達に誘って下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VCDS: ブレーキパッド交換の際のリアキャリパーの開き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 00:14:27
Milltek Sport VW Golf MK7 R MILLTEK Sport Valve Sonic Delete Module  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 12:43:52
MILLTEK Sport Valve Sonic Delete Module 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 12:42:50

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2022.04.24 中古にて購入 2016年式 ブラックエディション 走行距離 75, ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
◯◯年ぶりにMT車に乗りたくなり中古車を物色し購入しました。 2024.03.20納車 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
コロナ禍の影響で昨年4月よりマイカー通勤になり、ゴルフRの走行距離が異常に伸びてしまうた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2016.02.19 納車 2022.04.24 売却 4.8万km

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation