• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masamaxのブログ一覧

2007年02月23日 イイね!

リアエンブレムを!!

リアエンブレムを!!最近SABでリアエンブレムに貼るシール?を見かけたので、ピラーに貼ったリアルカーボンシートの余りで作ってみました。


ハサミでチョキチョキすること30分!!



↑完成!!

キャッホ-..\(@^o^)/..

なかなかの出来です。

あんまりじっくり見ないで~(;^_^A アセアセ・・・


余り物で作れたので満足です。

Posted at 2007/02/23 18:05:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2007年02月18日 イイね!

衣替え?

衣替え?まだまだ寒い日が続いていますが、今日は衣替え?をしました。

←画像を見て判った方は、かなりのmasamaxフリークですね。





今日、レカロを取り替えました!!
LS→LS
変わってないじゃないか~
いやいや、インディーカラーから定番のグレー/ブラックになってます。

実はこのレカロは7年前に私がVWヴェントに乗っている時に使っていた物なんです。
レガシーに乗り換えた時、電動シートだったのでもう使わないと思って、会社の後輩に譲ったんですが、前のシートが購入(オクで)した時から背もたれにガタ付きがあって少し不満に感じていたんです。
ふと譲ったレカロの事を思い出し連絡してみると「まだ持ってますよ~、今は物置の中です」って答えが。

これはもしかして!!

「交換してくれない?」って言ってみたところ、「良いですよ~」って

ラッキー(*☆。☆*)

って事で気が変わらないうちにと、今日取り替えに行ってきた次第です。

ホント後輩に
感謝感激紙ふぶき~ パッ ∵゜ へ(^▽^*) (*^▽^)/゜∵ パッ
です。


Posted at 2007/02/18 18:06:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2007年02月18日 イイね!

牽引フック

牽引フックこの前このブログに書いた通り、自分のミスでレッカーされたのですが、先日Dラーで牽引フックの場所を訪ねてきました。

Dラーのよると、Fバンパーを交換している車は、バンパー外さないと引っ張れないと言ってました。
純正よりフロントが下がっているため、牽引ロープがバンパーに当たってしまうようです。

「まぁ滅多に牽引なんてありませんから」って

この前あっただろ~

みなさん知っていましたか?

何か対策をと考えていますが、良いアイディアが・・・

牽引されないよう、メンテに励むしかなさそうです(^^;

Fバンパー交換している人やリップを付けている人は気を付けましょう!!

まぁDラーが言うように滅多にあることではありませんが。
Posted at 2007/02/18 00:33:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月15日 イイね!

定番ですが、こんなの付けました!!

定番ですが、こんなの付けました!!定番ですが、後期型のRスタビ付けてみました!!

確か、前期型より3mmほど太くなっていると思います。
画像上 前期型 汚い(^_^; アハハ…
画像下 後期型 太さが今イチ伝わらないな~

工賃込みで8,819円!!

感想は、リアが引き締まったかな?
まだあまり走ってないので、何となくって感じですかね(^^;

暖かくなったら、くねくね道に行ってみたいと思います。
基本的に根性無しですので、攻めるなんて事は出来ませんが
(;^_^A アセアセ・・・



Posted at 2007/02/15 17:11:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2007年02月10日 イイね!

今日?もプチオフ。

今日(もう昨日ですが)仕事を終わって家に帰り、まったりと夕飯を食べ、さてとみんカラでもと立ち上げたら、ニョロニョロさんのブログにこんな事が!!

って事で緊急参戦してきました!!

参加者は
ニョロニョロさん
はくりゅうさん
ヴィンセントさん
蒼ちゃんのパパ さん
TKNさん
私の6人でした。

いや~みなさん凄いですね。

中でもTKNさんのprojectμ Forged sports 4pistons×4pads SLIM Caliper kit はやられました!!\(゚o゚;)/ウヒャー

まぁ私の手に届く範囲じゃありませんが(^^;

みなさん遅くまでお疲れさんでした。

そう言えば、今日またポチッとしてしまいました。
内容は後日・・・
あまり大した物ではありませんが。
(;^_^A アセアセ・・・

画像無くてごめんなさい。
m(_ _;;m

Posted at 2007/02/10 01:37:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-ONE 【備忘録】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/249897/car/3577933/8273900/note.aspx
何シテル?   06/22 19:15
2022.4.24に981ボクスターに乗換えました♪ ボクスター乗りの方・車好きの方、気軽にお友達に誘って下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    12 3
456 789 10
11121314 151617
1819202122 2324
25262728   

リンク・クリップ

VCDS: ブレーキパッド交換の際のリアキャリパーの開き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 00:14:27
Milltek Sport VW Golf MK7 R MILLTEK Sport Valve Sonic Delete Module  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 12:43:52
MILLTEK Sport Valve Sonic Delete Module 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 12:42:50

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2022.04.24 中古にて購入 2016年式 ブラックエディション 走行距離 75, ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
◯◯年ぶりにMT車に乗りたくなり中古車を物色し購入しました。 2024.03.20納車 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
コロナ禍の影響で昨年4月よりマイカー通勤になり、ゴルフRの走行距離が異常に伸びてしまうた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2016.02.19 納車 2022.04.24 売却 4.8万km

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation