2009年04月27日
我が日和号にはETCが装備されていないので高速は通常料金なり
ETC搭載計画中
・PIONEER ND-ETC5 希望小売価格26,250円
カロッツェリアのカーナビゲーションと接続すれば、ETC利用履歴表示やETCカードの 挿入状態をお知らせする音声ガイドなど便利な機能を実現。ルームミラー裏の目立た ない場所に設置できる小型アンテナには、カードの挿入状態を確認できるブルーLED を搭載
・Panasonic CY-ET909D/KD 希望小売価格14,000円
ETCカードの有効期限をしっかりお知らせ、小型スピーカ内臓アンテナ
業界最小スタイリッシュ&スマートコンパクト
カーナビ連動
音声ガイドは声優『日高のり子』さん担当!!←そうなんだ
・BMW純正自動防眩ルーム・ミラーETC車載器システム 希望小売価格13万~14万
その他いろいろ妄想中
カーナビ連動関係ないし・・・アンテナ外だし・・・日高は少し気になるが・・・
純正は価格が・・・
連休までには搭載したくディーラーに電話~~
今売れすぎて納期未定です!!
Posted at 2009/04/27 22:54:25 | |
トラックバック(0) |
BMW | クルマ
2009年04月25日
なんかついたよ~
サイドブレーキランプも黄色で点灯してます。汗;汗;
エンジンOFFして再始動
20kmでドアロックとともに消えました。
来週ディーラーでみてもらいます。
Posted at 2009/04/25 19:07:02 | |
トラックバック(0) |
BMW | クルマ
2009年04月19日
期間限定蟹
ごちそうさまでした
Posted at 2009/04/19 11:56:40 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年04月18日
GRDⅡデータ格納庫用で買っちゃいました
使うの・・・?
Posted at 2009/04/18 20:55:06 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年04月18日
カメラはまったくの素人ですが突然デジカメがほしくなり『価格.com』で調査
リコーGRDⅡ,パナDMC-LX3,ライカD-LUX4と迷いGRDⅡを買ってみました。
GRDⅡ特長
写り本位のカメラを。使いやすくて信頼できる、作りの確かなカメラを。
自らの理想を追求するため、GR DIGITAL は進化した。
「GR LENS」ならではの、卓越したヌケのよさと切れ味を継承しつつ、
さらなる高画質を実現。
堅牢かつ軽量なマグネシウムダイキャストを採用した“ポケットに入るスリムボディ”はそのままに、表現力を高める新機能と、意志に即応するための使いやすさも秘められている。
もっと、撮りたい気持ちを刺激するカメラへ。←だそうです。
何撮るの
Posted at 2009/04/18 02:46:58 | |
トラックバック(0) | 日記