
先週から今週にかけて、あちこち移動しまくった忙しい一週間でした。
関東では記録的大雪?の木曜日は会社の安全祈願のための行事で、近所の神社を参拝した後、柴又帝釈天へ。何でこんな雪の日に…とも思うけど安全祈願と言われれば仕方がない。

寅さんもつらそう。会社員もつらいよ。
翌日は凍りついた愛車で息子に羽田空港まで送ってもらう。
予想通りの事故渋滞でドキドキしながら到着。
実家の父が体調不良とのことで、数年ぶりに、故郷の北海道苫小牧へ帰郷。樽前山が懐かしい。
久しぶりの家族団欒で、父も元気を取り戻し楽しいひととき。
少し寄り道して子供の頃の思いでの場所「青少年科学センター」へ
ここは藤原竜也さん主演で実写化された「僕だけがいない街」の舞台となった場所。
昔は無かったミール宇宙ステーションが展示されてて、少しだけはしゃぐ(笑)
故郷の海岸に別れを告げ、一泊二日で千葉へとんぼ返り。
翌日は張り切って仕事に復帰。でもそろそろ紅葉シーズンも終盤と言うことで、夜勤入りの日に強引に妻を誘って千葉の紅葉名所「養老渓谷」へ

張り切って行ったのに色付きはいまひとつ。見頃は来週くらいかなぁ。

仕方ないので美味しいランチを求め、鴨川まで足を伸ばし「極味のひもの魚水」さんに立ち寄る。

かわいいサイズだけど伊勢海老や、さんが焼き、各種漬け丼が500円~1000円の手頃なお値段で、ついついあれもこれもと注文してしまうが、これがまたどれも美味(o^-')b !
ここはぜひまた立ち寄りたい❗

最後は以前立ち寄ったお土産屋さんでお買い物して帰宅。

店内は観光客でごった返してましたが、売店のおばさんが「あっら~お兄さんまた来てくれたのぉ🎵干物三枚買ってくれたの覚えてるわよ❤」と声を掛けられビックリ。
そう言えば前回もここで干物買ったなぁ。
今回も干物をテキパキ包装してくれた後、笑顔振りまきながらおばさんは忙しそうに行ってしまったけど、本当に覚えててくれたのだろうか?
また今度立ち寄って確かめなくては…オバチャン商売上手だなぁ(*´ω`*)
Posted at 2016/11/30 13:40:06 | |
トラックバック(0)