• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィーンエメラルドのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

第2回 横浜定例オフ

おはようございます!

昨日は横浜定例オフに参加して参りました(^ω^)

参加する回数が増える度に写真を撮る枚数が減るウィーンエメラルドでありますσ^_^;

オフ当日の朝は4時半ごろ出発し東北道に。


阿武隈SAにて一服がてらふれぶるくぅさんと少し絡み、大黒PAにて合流する事に(^ω^)

大黒PAでふれぶるくぅさんと初顔合わせして直ぐに近くに駐車してたソウルレッドのBMのユーザーを見掛けたので声を掛けてみたところ、何と!初対面でしたが、一緒に参加のJarvis2014さん(HN間違えて覚えててゴメンナサイ)でした〜🎵

3台でシンボルタワーに向かう途中で運よくたちつてとくさんを見つけ即合流。

その後に会場入りして参加者スペースに駐車。

今回は初めてお会いする方々と話し込むパターンでしたが、なかなか濃いお話が出来て良かった〜( ´ ▽ ` )ノ


たちつてとくさんが帰る直前に3台並んだ状態でパシャリ(^ω^)
本来ならBLの参加者だけで記念に写真を撮るつもりが…これは叶わずσ^_^;

定例が終了し、二次会のため大黒PAに移動🎵
…が、大黒PA内の一部の区間を先頭の自分が逆走し後続車の方々にも逆走させてしまいすみませんでした。
正規の順路を通行する車が居なかったのが幸いでした。
以後、気を付けます。


別ルート組が合流する前の写真しか撮れませんで申し訳ないですσ^_^;

遅めのお昼を済ませしばしグダグダした後は、まぁ〜さん・ケリーさんとの3人で三次会の会場へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘




途中、都内で渋滞に遭いつつも何とか東北道に入り蓮田SAにて少し休憩(-.-;)y-~~~

この後は太田にて3名の方と合流してラーメン食った後、少しだけ山を散策するも…賑やか過ぎて即下山。
下山途中でちょっと長い足止めを食らいましたが、合流した場所に戻りグダグダして解散。

見事なくらい写真を撮りませんでしたが、色々とお話を楽しむ事が出来て良かったです(^ω^)

参加された方々、本当にお疲れ様でした。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/07/31 04:26:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月28日 イイね!

2ヶ月振り




こんばんは〜🎵
毎日暑さとの格闘でヤられかけてるウィーンエメラルドです。

今週の土曜日はいよいよ横浜定例ですね。
前回は参加者の中で最北端からの参加だったワタクシ…今回は更に北の国、いやいや山形・秋田から参加される様です。
どちらも前泊されるそうですが…何分、道中お気を付けて!

さて、ワタクシは当日の早朝に出発。
会場到着後は定刻まで一般の駐車スペースに居る事にしました。
水の音さん、ご了解願いますm(_ _)m

今回定刻でしたい事、BLアクセラを並べて写真を撮りたいと思いますので、BLユーザーの方はご協力願いたいと思いますm(_ _)m


毎日暑くてホントウンザリしますが、暑さに負けず楽しみたいと思うのでよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/07/28 21:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月18日 イイね!

連休最終日

こんばんは〜。
休み中のドライブはナビ専門だったウィーンエメラルドでございますm(_ _)m

今日は車庫の床掃除のため、ほんのちょっとだけアクセラに乗りました(笑)


さて、今日は連休最終日。


本日のランチはモツ炒め定食です。

郡山市熱海の幸華さん、美味しいごはんを沢山食べさせてくれてありがとうございますm(_ _)m




ランチの後はココ藤沼湖にやって来ました。
実はこの湖、震災で決壊してしまったんです。
あれから5年の月日が経ちますが、工事は進んでるものの復旧までにはまだまだですね〜。



藤沼湖周辺を散策してると、こんな橋を見つけました。
もちろんこの橋を渡りました…

そう、ケツをゾクゾクさせながら(笑)
というのも、橋の結合部が一部腐っててですね…σ^_^;
ハラハラドキドキしながら渡った訳です。



この後はバーベキューするスペースを下見して帰宅。
この3連休は非常に楽しい休みでした(^_^)
あとは月末まで大人しくしてますかね〜。


そんな感じです🎵
Posted at 2016/07/18 22:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月10日 イイね!

やっちまった…。

こんにちは〜♪
昨日はなんだかんだで深夜まで作業してて、一眠りしてから出掛けるつもりが…昼までガッツリ寝てしまったウィーンエメラルドです(笑)

実は今日、フロントの車高を下げるべく作業の準備をしてた時の出来事。




さてさて、ジャッキアップする際に最初にやる事。
先ずはホイールナットを緩める訳ですが、あれ?
ロックナットのアダプターが…







無いゾォ〜!!!




そう、ワタクシメのアクセラのホイールナットはロックナットを使用しています。
30分ぐらい思い当たるところを探しましたが見当たらずσ^_^;

仕方なく諦めてお出掛け〜(笑)




こちら、郡山某所にあるショップさん。
実はウチの嫁さんが幼い頃からここの社長さんに可愛がられてたって訳でかれこれ15年ぐらいの付き合いになります。

まぁ目的はアレです♪
ロックナットを外す工具を持ってたって事で、今回は間に合わせでロックナットを普通のナットに変更するべく発注の依頼をして来ました( ^ω^ )

ナット自体、そろそろ替え時なので近々丸っと交換でしょうかね〜(笑)
それにしてもアダプター…どこに行っちまったもんだか´д` ;

一先ず事件は解決して帰宅したは良いけど…寄りたい店に寄るの忘れたなぁ〜(笑)
まぁまたそのうち。


Posted at 2016/07/10 16:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月03日 イイね!

【第二回】アクセラオーナーズミーティング in 横浜シンボルタワー

まだまだ元気なBK・BLユーザーさんが居るはず・・・。
現在、BK・BLユーザーさんの参加エントリーが少ない状況です。
アクセラであれば型式問わず色んなユーザーさんの車が見たい、色んな方と交流を持ちたい!なんて方いませんか?

興味のある方は是非!




この記事は、【第二回】アクセラオーナーズミーティング in 横浜シンボルタワーを開催します!について書いています。
Posted at 2016/07/03 23:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運動後の随分補給はコレ。
しかしまあ、今日も暑いですね💦」
何シテル?   07/03 11:36
基本、酔っ払い&よくバカ食いをするウィーンエメラルドでございます。 週によって勤務時間がマチマチなので不定期に出てきます♪ 趣味の世界なので、そこそこ楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シーケンシャルドアミラーウィンカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 18:38:33
grow E12/HE12ノート後期 フロントグリル 進捗状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 06:21:26
ISCV交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 18:32:16

愛車一覧

日産 ノート Black Boar (日産 ノート)
えー、突然アクセラから乗り換えたノートNISMO。 同クラスの車種と比較し散々悩んだ挙句 ...
マツダ フレア マツダ フレア
メインはノートなのであまり乗ることはありませんが、登録だけしました。
その他 いろんなの その他 いろんなの
くまモンバージョンのミニ四駆
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人初の愛車です♪ もちろんK's 一通りはやりましたね〜( ´ ▽ ` )ノ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation