• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびたのブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

中途半端に雨が降るんですよ

私が家に居る間にパラパラっと雨が降ったらしく、出かけようと外に出たら車が水疱瘡状態。

洗車したって雨降るよなぁ・・・と思いながらも気に入らない。

昔行ってたコイン洗車場にブラッと行って、水洗いだけやってきた。

そして夜。さっきパラパラっと雨が降ってきたんだなぁ・・・にゃろぅ・・・
Posted at 2017/05/01 23:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年05月01日 イイね!

連休ですなぁ

桜も咲きました



上杉まつりも始まりました



こしあぶらの天ぷらも食べました






レーダー壊れました(汗



レーダー自体は大丈夫なんだろうけど、ケーブルが潰れてる部分があって、そこが断線してるのかな~?と予想。
たまーに通電して、「こんにちは♪」と挨拶したら電源落ちて、しばらくするとまた「こんにちは♪」と電源が入るという、車内挨拶運動実施中状態になるので、ここ1ヶ月、ほぼレーダーとしての活躍はありませんw
ケーブルは外してしまったので、今後はただのミラーとして居座りますw
一応、断線した部分をブッチして繋ぎ直してみることも検討中ではありますが。

とりあえずAmazonでレーダーはポチりました。
テッテさんなんて、OBD2なんてものは一切関係無い車ですからね・・・
最近のレーダーのお値段異常・・・レーダーごときに2万円以上払いたくないし(爆
無料でデータ更新出来れば、少々の型落ちで構わんのです。電源さえ入れば。

で、画面に出てきたのがZERO 94VS(13,400円)でした。
あーもうこれで良いや!←投げやりにクリック

そのうち届くでしょ・・・どうなることやら~
Posted at 2017/05/01 11:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年04月16日 イイね!

シャケーン

ボチボチ車検な訳ですが。

先週車検に行こうとして、最後に排気音を測定したら…

98dbとか。ハイ、アウト。

無限のアホ。

で、こうなった。





あー…
なんかすげー弄くってる車みたいになっちまいましたね。

えぇ、詰まってるような感じで走ってます(汗)

早く車検終わってくれないかしら~(´д`|||)
Posted at 2017/04/16 20:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年04月05日 イイね!

車検に向けて色々と。

日曜日には前ブレーキを、ディクセルさんに交換してもらい。
後ろのスライドピンがやっぱり固着していたので直してもらったり。



やっと私仕様ののブレーキになったわ。
固着していたのが無くなったら、車進むのがスムーズになったわ~♪


そして火曜日。
エアクリの洗浄やらクラッチ汁の交換をば。



程よく汚れてました。
細かい砂利なども詰まってた様子。

で、こちら。エアクリ2017Ver.みんな大好きタイラップ仕様。



何故こうなったかというと、このエアクリ、汚れてるとこが1ヶ所に集中してて、そこが詰まると途端に調子が悪くなるんですな、テッテさん。
なので、クルッと回して綺麗な面を出して空気を吸わせれば良いんじゃない?っていうお試し仕様。


プラグもみてもらいました。

Posted at 2017/04/05 02:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年03月20日 イイね!

テッテさん、VIPカーになる。


ここ2~3ヶ月、せっせと米沢日石に通ったお陰で、こんなの貰った。





馴れ馴れしい・・・もといやたらフレンドリー過ぎる店員達。
それに見合った仕事をしてくれりゃ何とも思わないんだけども、この日の洗車の時に、中掃除したのか知らんけど、ドリンクホルダーが外れたんだろうねぇ。
別の場所にセットされててグラグラしてる始末。
ドリンクホルダーの下の伸縮する支える部分に、小型のプラズマクラスターをぶら下げてるんだけども、ドリンクホルダーが外れたから、それも外れてブラブラしてた。

車に乗ってスタンド出てから気付いたし、その通りは混んでるし、とりあえずドリンクホルダーも引っかけてる吹き出し口も壊れてなかったから、とりあえずいいかと思って、スタンドに戻る気にもならなかったんだけども。

外しちゃったなら外しちゃったって言えば良いのに言わないし。
もしドリンクホルダーが壊れたなら1,000円以下で済むけど、車の方を壊してたらどうする気でいたんだろうかね?
知らぬ存ぜぬを決め込む気なんだろうか?

必要以上にフレンドリーすぎるのが胡散臭いったら無いわ。



その日の会話。

店員(女):「サーキットとか走ったりするんですかぁ?」
私:「いえ全然」
店員:「スピード出したりするんですかぁ?」
私:「今は(雪あるから)出さないけど、夏場はそれなりに」

この車だからサーキット走るとか普通に思ってるんかねぇ?
装備見たら、こんな車がサーキット走る訳無いじゃん。
いや、走れるんだろうけど、ホントに走る人達なら、たぶんもっとガチガチに固めたりするでしょうよ。
どうみても街乗りお買い物車ですけどね(爆
Posted at 2017/03/20 23:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「リアやっと届いた
ちゃんと在庫しといてよディクセルさん…」
何シテル?   05/16 00:12
何かあれば書くかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HIDからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:28:18
デスビOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:46:35
純正デスビと社外デスビの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 22:08:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白いヤツ (スズキ スイフトスポーツ)
インテR DC2 98SPECから乗り換え。 もうホンダで乗りたい車が無いのでね。
ホンダ トゥデイ トゥディさん (ホンダ トゥデイ)
親とホンダプリモに騙されて仕方なく買わされたけど、MT乗りにくいと思い始めて、4年位でE ...
ホンダ インテグラタイプR 2代目テッテさん (ホンダ インテグラタイプR)
懲りずに2台目
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車で買って16万km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation