• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびたのブログ一覧

2019年12月22日 イイね!

1ヶ月半?

初代さんが熊だかイノシシだかタヌキにやられて・・・

直すことも考えつつ、次の車どうしよう~?とも思いつつ。
なんとなくカローラ店に行ってカローラスポーツを試乗したものの・・・

コレって、スポーツじゃなくてスポーティじゃねぇの???って思ってモヤモヤ。
MT試乗車があれば良かったんだけど、ATだったから、イマイチつまらん。

見積もりまで貰ったりしたけど、自分の中では納得いってないというか。

まだ飽きるほど、嫌って言うほどインテ乗ってないな~・・・とも思いつつ、最初はカーセンサーでインテ見たり、ランクス見たり、デミオ見たり、たまにシビック見たり。
一番お手頃価格なのはランクスだった。しかしシート位置が高い。シートレールで下げたりは出来るだろうけど、下手に下げると前が見えなくなりそうな感じだよなぁ・・・と思って保留。

うっかりシビック(EG)を見る・・・お値段異常wwww アホかw
私は良いタイミングでEG6買って乗ったんだな。
FDシビックは色々とサイズがデカいのでパス。買う気無し。会社に1台いるから嫌。

結局インテRのページを見てる時間が長かった。
DC2かDC5でしばし考えたものの、DC2買えば、今の部品がそのまま使えるじゃん!な考えに至り、結局DC2を買おうと思うことにしたw

カーセンサーの写真が少なくて、Gooで同じ車を探したら、写真いっぱいあるじゃん!って思って、あとは見積もりの問い合わせやら何やら進めて、銀行にローンの相談に行って、まぁここで融資担当の態度にムカついたけど、とりあえず金は確保したので、買う!!!って店に連絡して車押さえて貰って、下回りの写真送ってもらったり、色々質問メール送りまくりましたが、丁寧に返事をくださって、ホント助かりましたわ。ケーズアップさんありがとう。

12月17日から乗り始め。

同じDC2のはずなのに、乗りにくいわ~・・・
まぁ、形は同じでも、色々と違う部分はあるから・・・ちゃんと今の2代目に向き合って乗らんといかんのね。

って考え始めたら、ちょっと慣れてきた(気がする)。

Posted at 2019/12/22 01:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年07月12日 イイね!

自動車保険の解約の電話をしたんだが


「自動車保険解約したいんですけど」
『ではお名前とご住所を教えて頂けますか』
「あーでこーで」
『確認いたしますので5分ほどお待ち頂けますか?』
「はぁ?!電話このままで5分も待ってらんね(怒」
『では30秒ほどお待ち頂けますか』
「そのくらいなら待てるけど」

ちゃーららららーらーらー♪(寝そうになる保留音)

違う人が出てきた
『お待たせ致しました~。もう一度住所をお願いしてもよろしいでしょうか?』
「えっ、また?」

結局かかった通話時間、8分。
5分も相手待たせようとするのは無しでしょ。
普通なら折り返しお電話差し上げますパターンでしょうよ。

損保ジャ○ンの米沢支社・・・アホ認定。
Posted at 2019/07/12 07:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年04月29日 イイね!

平成最後の~・・・

ってことはどうでもいいけど。

車検が通るのか謎だったテッテさん、無事に車検通った~♪

左後ろと右前のブレーキが引きずってたらしいのを直してもらったので、すんごい調子良い・・・w

突然の13km/L超えとかね。
まぁ、冬みたいに暖機する時間も減ったせいもあるだろうけども。

東北中央道?も開通したし、上杉まつりも始まるし。

連休だけど、特に何も予定は無い・・・どうせどこ行っても混んでるだろうし。
Posted at 2019/04/29 01:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年09月16日 イイね!

サヨナラDUNLOP

えぇ、タイヤ交換です。
11月の冬タイヤの時期まで我慢なんて出来る訳が無い!
仕事のストレスを車乗って発散させてる部分も多少あるもんで・・・



2年しか持たなかったわコヤツ。
EG6よりパワーあるから当然なのかしらねぇ・・・







上位モデルのタイヤで、DC2純正サイズのタイヤを出しててくれれば、買ったと思うんだけど。
ホンダも、こんなサイズのタイヤにしなきゃ良かったのに・・・?

(無駄にインチアップしても、重くなったり値段が上がったりするなら意味無い派)


少ない選択肢から選んだ(アチャラ系タイヤは論外)のはコチラになります。




タイヤのあちこちにミシュラン坊やがいる(怖っ





ミシュラン怖いwww

Posted at 2018/09/16 02:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年09月09日 イイね!

一難去って?

土曜日にエンジンマウントを交換してもらい・・・



素敵に見事にちぎれてましたねw


タイヤ減ってるのは自覚はしてましたが・・・



あらいつの間に・・・

タイヤ買わないと。

テキトーなその場しのぎなんて、この手の車には無意味なので。
ついでに、我慢して乗らなきゃいけないのも嫌なので。


おまけ



冷凍里芋と味噌汁の具(水煮)を使った、手抜き芋煮。
Posted at 2018/09/09 20:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「リアやっと届いた
ちゃんと在庫しといてよディクセルさん…」
何シテル?   05/16 00:12
何かあれば書くかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIDからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:28:18
デスビOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:46:35
純正デスビと社外デスビの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 22:08:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白いヤツ (スズキ スイフトスポーツ)
インテR DC2 98SPECから乗り換え。 もうホンダで乗りたい車が無いのでね。
ホンダ トゥデイ トゥディさん (ホンダ トゥデイ)
親とホンダプリモに騙されて仕方なく買わされたけど、MT乗りにくいと思い始めて、4年位でE ...
ホンダ インテグラタイプR 2代目テッテさん (ホンダ インテグラタイプR)
懲りずに2台目
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車で買って16万km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation