• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびたのブログ一覧

2017年09月09日 イイね!

結局ガソリン

空腹のテッテさん。

ガソリンなんて同じでしょ?ほら、あっちもこっちも同じENEOSの看板だし。
だったら安いとこで良いじゃん?なんなら、ハイオクじゃ無くてレギュラーでも良いんじゃない?

って、思うんでしょうけど。

例えば、特売日とかやってるとこのセルフのスタンドに行くとしますよ。
おなごは黙ってハイオク満タン!にする訳です。
どうせ減るんだから、1,000円ずつとかチマチマ入れる人の気が知れません←コラ

そして何より、あの震災の日の会社帰りにハイオク満タンにしてたお陰で、ガソリンパニックからは免れてたので、週に一度は満タンにすることは、ハイオク乗りの当然の義務です。
それが出来ないならハイオク車なんて乗るな!と個人的には思います。

とまぁ脱線しましたが、とりあえず、セルフのスタンドでハイオク満タンにしたとします。
んで、ガソリン半分くらいまで使ったとします。

ふざけたガソリンだと、その頃には、車の調子は悪くなってきてます。
燃費落ちたり、エンジン音や排気音がうるさくなってきたり、振動が増えたり、車からの苦情が出ます。

EGも文句言う子だったけど、テッテさんも相当文句垂れ流してくれます。
ホント手のかかる・・・w

セルフのスタンドに行くと、だいたいこんな感じになるので、だんだん行かなくなりました。
まぁ、出かけた先で給油する時なんかは仕方なくセルフに行くとは思いますけど。

だからといって、フルサービスのスタンドが良いのか?ってことになりますが、これもそうでもない。
○○商事とか、○○鉱油とか、まぁその他の何店舗も展開してるとこは怪しい。


食べ物に関しては、真面目にしてるとこが評価されるけど、燃料に関しては真面目に売ってるほうがアホらしくなる世界のようです。。。
Posted at 2017/09/09 14:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年09月06日 イイね!

到達

そんな中、ふとメーターを見たら



18万kmになってました(汗
あらやだ写真撮らないと!←エッ

前愛車、青EGに続き、2度目の18万kmを迎えました。

これもひとえに皆様方のご支援、ご尽力の賜とテッテさんへのありあまる愛情の賜でありまして云々←うるさいw
いや、そんなに愛情はありあまってないかも。EGで使い果たした感が(汗


・この頃のEGは、運転席側のドアヒンジが逝ってたので、ドアを開けるとズレて下がる。
・誰も乗ってないのに、冬は助手席側のシートが凍っている怪現象
・社外品のホーンが腐って(配線含む)鳴らなくなること数回
・ボディが錆びて穴があいてきてた等々

まぁ~とにかくガタピシ車状態でしたが、EGのことは免許取った頃から好きだったので、エンジンと部品さえ元気なら良いと思って乗り続けてました。


それに比べてテッテさんは丈夫ですな。乗り出して気付いたのはテールランプ水槽が出来る位だったし(爆
燃料満タンにしてもメーターの針が途中で止まるので、センダユニット?交換もしてもらったっけ。
どうせ部品交換しても再発するんなら意味無いべ、ってことで、テールランプの下に穴開けて水抜き穴作って終わってるけどw

まぁ冬頃にはテッテさんにとっては2度目のタイベル交換でしょうね。
あとは、どっかのブッシュ交換も・・・

















あ、エンジンスターター話は絶賛頓挫中・・・


納豆餅ウマ-♪ モグモグ

Posted at 2017/09/06 01:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年09月03日 イイね!

ヘッドライトリペアから3年位

テッテさんのヘッドライト



乗るまで半年くらい放置。
乗り出してから2年半位かな。
放置期間中にヘッドライトリペア済

良し良し。
Posted at 2017/09/03 15:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年08月30日 イイね!

雨だわ

雨降ってきたので、フロントガラスの撥水具合をチェック出来ました。

ちゃんと撥水してるので合格です( ̄ー ̄)


朝はJアラートで目覚め・・・

「落ち着いて行動して下さい」

って言うから、一応テレビつけて、あとは落ち着いて二度寝することに。

だって逃げる場所無いし~
隠れる場所も無いし~

下手に意識があって、被害受けて痛いとか苦しい思いをしながら死ぬよりは、寝てる間に死んじゃったほうが良いかなと思ってるくらいだし。

あの震災の時でも、会社が休みになることは無かったので、そのまま普通に出勤。
学生さん達も普通に通学してたし。

auのガラケーには通知無し。
Yahoo!のアプリでauのガラケーのアドレスを登録してたので、Eメールで通知が来てた。
SIMフリーのスマホには、Yahoo!のアプリからバリバリ通知が入ってた。

Yahoo!ステキっ!
Posted at 2017/08/30 02:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年08月27日 イイね!

フロントガラスの撥水

フロントガラスの撥水効果が薄れてきたので再施工してもらいました。



天気も良いので乾燥充分。

あとは雨降ってからどうなるか…w
Posted at 2017/08/27 13:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「リアやっと届いた
ちゃんと在庫しといてよディクセルさん…」
何シテル?   05/16 00:12
何かあれば書くかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HIDからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:28:18
デスビOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:46:35
純正デスビと社外デスビの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 22:08:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白いヤツ (スズキ スイフトスポーツ)
インテR DC2 98SPECから乗り換え。 もうホンダで乗りたい車が無いのでね。
ホンダ トゥデイ トゥディさん (ホンダ トゥデイ)
親とホンダプリモに騙されて仕方なく買わされたけど、MT乗りにくいと思い始めて、4年位でE ...
ホンダ インテグラタイプR 2代目テッテさん (ホンダ インテグラタイプR)
懲りずに2台目
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車で買って16万km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation