• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびたのブログ一覧

2017年08月26日 イイね!

ヘッドライトリペア色々

ヴィッツさん




シエンタさん




エスティマさん





スイフトスポーツさん



このヘッドライトリペアは、半年後とか1年後の再発は無いので超オススメ出来ます。

私のテッテさんも、買って乗るまでの放棄期間中に施工してもらってます(過去日記参照)
今年で3年位経ちますかね・・・表の劣化は無いです。
たまに他のインテグラ(知らない人)とすれ違ったり、コンビニ駐車場で並んだりすることもありますが、もう表面ガッサガサの真っ白けだったりして、古い車の古さを際立たせてます。

ライトが綺麗だと、古くささを緩和してくれますなぁ。

駐車場に停まってる車のライトに目が行くんですが、もう、初期アクアとかデミオもヘッドライト表面の劣化は始まってますね。


ピカールも市販品もスタンドでよくやってるであろうキーパー、ワコーズ系も、その場しのぎにはなるけど、長持ちはしない。
再施工が当たり前とか思って、平気で勧めてくる店員。まぁ、自分の収入にはなるだろうけど。

違うから。

ホントこれは良い物→クリスタルビーム
関連情報URL : https://www.crystalbeam.co/
Posted at 2017/08/26 10:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年08月20日 イイね!

近代化の波

Amazonで買ったコチラ。





ホントはこんな形だったらしい。



で、ココに仕込む訳です。
うちのテッテさんはマニュアルエアコンなので、ここにはセンサー付いてません。



ポカーン



チャラララッチャラ〜♪

仕込み完了〜(。>∀<。)

最初からココにあったかのような…

EK系のシビックにもこの部分はあった(記憶がある)から、マニュアルエアコンなら同じ事出来るかもしれませんね。

もちろん自己責任でどうぞ。
Posted at 2017/08/20 15:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年08月07日 イイね!

おかえり〜

相方に修理改造依頼してたシガライターソケットが戻って来た〜(・∀・)



10cm位長くしてもらって…
ぃやんばいだごど〜(良い塩梅って意味)
Posted at 2017/08/07 20:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年07月31日 イイね!

事の発端は

シガライターから電源取ってる大元の線が、加工したとこから外れてました(汗



EK3時代から使ってる。とくに壊れもせず、バッテリーチェックのランプも付いてるので、パッと見るのには良いかなと。
EK3では、コイツに助けられたので、お守りのようなもの。

ある日、バッテリーチェックのランプがMidになってて。
前日まではHiのランプが点いてて、いきなりMidに変わったもんで「何で-?」ってなって、相方とディーラーに行ってボンネット開けて中見てたら、「あれー、ベルト1本無い!」って話になりまして。
これ付けてなかったら全然気付いてなかったから、ある日突然エンジンかかんない-、とか、どっかで停まっちゃうとかになってたんだろうね、って話になって。
あっという間にベルト張って終了だったかな。

その頃はまだディーラー信者でしたな。懐かしい。

で、コレは10cm位線を長くしてもらって、また取り付けて使います。

---------------------------------------

Amazonのページ見てたら、あなたにオススメとかで出てきたのがコレ。



あー、丸いね-、と思って、ふと思いついた。



ここに付いたら良いんじゃね?って妄想w

EK3もEG6も、この辺にオートエアコンのセンサーが付いてたのよね。

でもテッテさん、マニュアルエアコンなので、ここにはセンサーなんて無いんじゃね?って思ってこじ開けてみた(開けたのは相方だけど)



うん、何にも無い!



無い無い!

ここに上手いこと付いてくれれば良いじゃん?って思ったので、盆休みあたりにでもいじくってもらいます。


あとは、リアハッチ開けたら、コイツら特有のヒンジ部分辺りの割れね。


ボンド塗り塗り~してもらいましたわ。

なんだかんだ言いつつも、テッテさん来年成人式だもんねぇ。
Posted at 2017/07/31 00:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年07月28日 イイね!

パワステ汁交換

そういえば、パワステ汁交換、去年やってなかった…

ということでやりました。



交換後

ハンドル軽いやら、直進してるだけでも軽いやら、スーッと走ってる感じがするやら、これはEGでもEKでも感じなかったような気がする。

(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2017/07/28 23:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「リアやっと届いた
ちゃんと在庫しといてよディクセルさん…」
何シテル?   05/16 00:12
何かあれば書くかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HIDからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:28:18
デスビOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:46:35
純正デスビと社外デスビの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 22:08:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白いヤツ (スズキ スイフトスポーツ)
インテR DC2 98SPECから乗り換え。 もうホンダで乗りたい車が無いのでね。
ホンダ トゥデイ トゥディさん (ホンダ トゥデイ)
親とホンダプリモに騙されて仕方なく買わされたけど、MT乗りにくいと思い始めて、4年位でE ...
ホンダ インテグラタイプR 2代目テッテさん (ホンダ インテグラタイプR)
懲りずに2台目
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車で買って16万km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation