• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびたのブログ一覧

2017年11月09日 イイね!

やーっっっっっっと。

伸ばしに伸ばしたオイル交換(汗

先月しようかと思っていたんだけど、ブッシュ交換とマフラー溶接で、予想より金かかりすぎてたもんで、ちょっと我慢してみた。

我慢は人間にも車にも良くないってことは重々分かってたけども。













はて・・・9,000km位走ったっけかなぁ?

オイルも頑張ったし、エンジンも頑張ったし、自分もよく我慢したわ(汗

オイルはいつもの工場でいつものバーダル+通称ニンマリ剤という名の白い粉の添加剤
この白い粉が無いと、オイルの寿命が半分位になるのです・・・


オイル交換後は、もう快適すぎて怖い。
あー、こんなにスムーズなんだっけ?って感じになります。
右足はアクセルペダルに添えるだけ・・・みたな走り方も可能になります。

エアクリも洗ってもらったので・・・軽くなりましたよホホホイ。

で、まさかもしやの遠出編に続いたりするかよ~

Posted at 2017/11/19 22:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「リアやっと届いた
ちゃんと在庫しといてよディクセルさん…」
何シテル?   05/16 00:12
何かあれば書くかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5678 91011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

HIDからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:28:18
デスビOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:46:35
純正デスビと社外デスビの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 22:08:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白いヤツ (スズキ スイフトスポーツ)
インテR DC2 98SPECから乗り換え。 もうホンダで乗りたい車が無いのでね。
ホンダ トゥデイ トゥディさん (ホンダ トゥデイ)
親とホンダプリモに騙されて仕方なく買わされたけど、MT乗りにくいと思い始めて、4年位でE ...
ホンダ インテグラタイプR 2代目テッテさん (ホンダ インテグラタイプR)
懲りずに2台目
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車で買って16万km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation