• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびたのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

たかが・・・と思うこと無かれ

雪国なのでスタッドレス履いてるんですけどね。

でも今年はそんなに雪無いし、積もっても晴れると消えるし、すぐ路面が出てきます。

ガッツリと雪道の時はそんなに気付かないんだけど、アスファルト路面を走ってると、なんとなくゴロゴロするし、走ってて重い感じもあったりして。

オイル交換はしたばっかりなので、エンジン起因では無いのよね。

EG乗ってる時、車が色々ワガママを言ってきてたので
「あー、この音はアレだ・・・」って感じになります(汗

今回はタイヤ。空気足りてない感じ。
気付かない人は気付かないんだろうけど・・・乗ってて重いし、燃費によろしくない。

「DC2乗ってるくせに燃費とか言うな!」
ってツッコミが入りそうだけど、インテRだろうが燃費は大事なのよ!
私にとっては車の調子を感じるバロメーターみたいなもんなのよ。

っていうか、ハンドルに伝わるゴロゴロ感とか、足下から感じる違和感が気持ち良~く走るのを妨げるのよ。

で。ちょっとずつ空気抜けてるのかもしれんねぇ・・・との談。
ボチボチ診てもらいましょ♪



今回は、『タイヤの空気圧は結構意外と大事なのよ』、ってお話。


Posted at 2016/01/31 02:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年01月30日 イイね!

四方山話13

ライト外したから、ついでにウィンカーをLEDにすんべ!!

って話になりまして。

なんてこたぁない、「ウィンカー交換するのにもヘッドライト外さなきゃいけないのが面倒じゃん!!」って話になったもんでね…( ̄▽ ̄;)

で、LEDウィンカー付けました。
ハザードは普通に点滅。ウィンカーにすると“カッチンカッチン”じゃなくて“カチカチカチカチ!!”となる訳で。
抵抗?付けて普通になりました。


2014年中にテッテを仕上げる予定だったけど…

まとまった時間が取れず、あの傷だらけのボディを磨くことが出来ない(;´д`)
車検取って乗り出してしまうと、いきなり冬になり、塩害に晒されることの不安と、乗ってしまうと、車磨くのがますます放置プレイになるであろうことが予想されたので、2014年~2015年の冬は、工場でおとなしく冬眠してもらうことに勝手に決定(爆)
でも、スタッドレスタイヤと冬用のホイールは2014年中に買っといた。買っとかないと、金が無くなるから(爆)
スタッドレスは15インチにしといた。

EGはスタッドレスを14インチにしてたけど…
ちなみに純正は15インチね。

こんなことになるなら( ̄▽ ̄;)
EGのスタッドレスも15インチ買えたんじゃないの?と思ったりもしつつ…


でまぁ、そんなこんなでEG最後の冬に突入するのでありました。


冬眠中のテッテさん
「出番まだー?」

EG
「まだだ、まだ終わらんよ!!(`Δ´)」


Posted at 2016/01/30 16:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年01月26日 イイね!

四方山話12 ~まずはヘッドライトリペアから手をつける~

黒テッテをケツから見つめる青い子の図(謎
買っちゃったものの、まだまだ黒いほうに乗る気は起きず。
EGがね・・・拗ねるのよ。
ちゃんと弄ってもらえないとブスブス調子悪くなり・・・
みっちり触ってもらうとアホみたいに調子良くなりw








まずはヘッドライトをキレイにすんべ!ってことになったので、ライトを外す・・・外・・・・す?(汗
EGみたいにポンポーンとライトが外れるもんだと思っていた一同。

「外れねーよこんにゃろう・・・」←プチ切れ気味になる

ということで、バンパー外してヘッドライトを外すことに(汗)



届いていきなりこんな姿になる始末w



『こっち見んなコノヤロー』と言ってるのかどうかは定かではない。

で、すったもんだでライトを外して・・・


モヤモヤしてますなぁ・・・

さぁ先生、やっちゃってください!(謎



ぶぃーん・・・・・



ぶぃーん!

この後、コーティング&仕上げ





1年以上経っても、黄ばんだり、表面がガサガサしてたりすることは無いです。

市販品とかピカールとか・・・何度もやらなきゃいけないのって面倒じゃないですかね?
そしてひたすら表面を壊してることになると思うんだけど。
Posted at 2016/01/26 02:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年01月25日 イイね!

四方山話 其の十一

で、インテRさん。
諸々の整備が無事に終わったとの連絡が入りまして。

最初は「仮ナンバー持って取りに行く」って話にしといたけど、実際問題、面倒くさくなり(爆
「陸送いくらかかりますかね~?」とふっかけてみたら、7~8万円とか言われたような。
まぁ、ディーラーの人間の、埼玉~米沢間のガソリン代、高速往復代とかあったんだろうけども。

それはいくらなんでも高いんじゃない?と思い、ネットで陸送費を調べていくと4~5万円で運べるって書いてったので、再度連絡してその旨を話したら、『じゃぁこちらから問い合わせて、もう一度連絡します』とのこと。

結局、ZEROっていう陸送屋に運んでもらうことになりました。

車が到着する日は平日で仕事だったので、夜にでも見に行けば良いか!と思ってたんだけど、工場の社長が、車到着した時の写真撮っててくれましたw





埼玉からどっかの港に行って、フェリーに乗って仙台まで来て、仙台から米沢にやって来たらしい。
私だってフェリー乗ったこと無いのに、車だけ勝手にフェリーに乗っちゃったんかーい!

で、車届いたのをオートテラスに連絡して・・・
『車磨いて、ヘッドライトも磨いてみました!』って。

えぇー・・・・・・・めったくそ汚い。埼玉で見た時よりも酷い状態になってるんじゃねーの・・・?
フェリー乗ったりしたからにしても酷くないかね・・・(; ̄O ̄)




ヘッドライト磨いたぁ?! どこが? すげぇ黄色いんですけど(´Д`)






まぁ、良かれと思ってやってくれたんだろうけども・・・正直、萎えた。

ま、ディーラーですからね・・・過度な期待は禁物ですからね・・・
ボディ磨きとヘッドライトリペアは、改めて工場でやってもらう話になりました。

しかしまぁ、これでやっと悲願の?コーティングがやってもらえるわ~、としみじみ。




こんな状態のEGを磨いて欲しいとはとても言えないし、そこに金使うなら、違う部品代に回そうって思ってしまうから・・・

Posted at 2016/01/25 02:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年01月23日 イイね!

現状のテッテさん

ラジエター交換してからは、発進時の詰まった感じは減ったかな…



距離は144,441kmになってたので記念撮影。
EGの半分の距離ですかね…
EGよりはしっかりしてるので、もっと乗れるかな…?
部品があれば(爆)


うっすら積雪



四方山話はそのうち続きます…たぶん。
Posted at 2016/01/23 23:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「リアやっと届いた
ちゃんと在庫しといてよディクセルさん…」
何シテル?   05/16 00:12
何かあれば書くかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 789
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 2122 23
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

HIDからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:28:18
デスビOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:46:35
純正デスビと社外デスビの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 22:08:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白いヤツ (スズキ スイフトスポーツ)
インテR DC2 98SPECから乗り換え。 もうホンダで乗りたい車が無いのでね。
ホンダ トゥデイ トゥディさん (ホンダ トゥデイ)
親とホンダプリモに騙されて仕方なく買わされたけど、MT乗りにくいと思い始めて、4年位でE ...
ホンダ インテグラタイプR 2代目テッテさん (ホンダ インテグラタイプR)
懲りずに2台目
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車で買って16万km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation