
中々、スーパーで見かけないので作ってみました。
材料はサラダ油・ゴマ油・唐辛子・オニオンチップ・ニンニク・ネギ・生姜・乾燥桜海老・白胡麻・砂糖・塩・醤油・味噌。
材料は細かくミジン切りにして油に入れ弱火で20分程度煮る。
粗熱がとれたら調味料を加えます。
一夜寝かせてから食べました。
味はニンニクを多めに入れたせいか食べた瞬間・・・あれっ!って思ったが、あとで辛味がヒリヒリとしました。
御飯の友・餃子にと使い道は様々です。
簡単ですので皆さんも「食べるラー油」を、ぜひ自家製で(^_^)v
Posted at 2010/05/24 09:00:57 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理