• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

menoriのブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

One Day More🇫🇷

こんばんは(^^)

納車がとうとう明日になりましたので、前夜祭をぼっち開催しつつブログ書いていきます
😊
いつも以上に謎内容です♡





久しぶりのお酒!
これは甘々ですが、ほんのり日本酒風味もあるので結構お気に入りです。
高いから中々買いませんがねw

私はアルコールは超〜〜弱いです。笑
「ほろ酔い」でガチ酔いするような人間です😊
しかも酔っても楽しくなるタイプではないです(笑)
だから自主的に、しかも1人で飲むことってほとんどないですね〜

そんな私が何故お酒を飲むのか。

まず、ジュースよりもお酒の方がね、味が好きなんですよね(笑)
あと、誰かと飲みに行ったとき!やっぱり互いに飲んでないと気を遣わせちゃうんですよね(´・ω・`)
と、なんか酔いたいとき(笑) ぽかぽかしたいなーってなると飲みます。(ちなみにすぐ寒くなりますw)
こんな感じのときはお酒を飲みますね。

ちなみに私が好きなのは、
梅酒、日本酒(スパークリング含む)、白ワイン、シャンパン
あたりです😉✨
カクテルだと、カルーアとか甘々なのが好きですね ( ˇωˇ )♡
はい、こういうところはちゃんと女の子っぽいみたいです(笑)


まあ、あまり飲むことはないとは申しましたが!
お誘いがあれば喜んで伺います\( ˆoˆ )/♡
是非\( ˆoˆ )/お願いします\( ˆoˆ )/✨✨

------------------------------

はい。
そして、タイトルの「One Day More」。
何のことか分かった方いらっしゃいますかね?笑

これはですね、2012年に映画化もされたミュージカル「レ・ミゼラブル」の一曲です。
フランスのお話なので🇫🇷を付けてみました(笑)

革命前夜、登場人物がそれぞれの思いを語る
曲です。
朝が… 明日がくれば…
期待と不安が入り混じった曲です。

今の私の気持ちとなんとなく合致しておりまして、今朝からエンドレスでメロディーが頭の中を流れてるんですよね😌



ちなみにミュージカルということでふと語ってみるのですが…
私は高校3年間をミュージカルに捧げました✨

最初は高校の部活で、顧問が書き下ろしたオリジナルミュージカルを。
3年生の時には、同期と後輩何人かで団体まで立ち上げて「ウエストサイドストーリー」をしました!

ミュージカルを始めたきっかけは、小さい頃からジャズダンスをやってたから…です。
なので、歌と演技は下手っぴでしたが、ダンスにはそれなりに自信を持ってやってました( ´ ω ` )

ちなみにミュージカルは女の子だけでやってました( `・ω・´)
宝塚をイメージして頂ければ幸いですが、あんな感じでメイクして、衣装着て、舞台で色々やってました ( ˇωˇ )

宝塚的な感じですので、女の子が男を演じます。 私も男役でした👍🏻
158センチの微妙な身長で、ヒールを履いて頑張ってました(笑)
3年生のウエストサイドストーリーでは、2日間の公演でそれぞれ違う役を演じましたが、トニーとリフというスーパー良い役を頂きました…☺️

トニーは主人公で、ソロとかデュエットがたくさん。
リフはダンスで目立てる。
2つとも全く違うキャラクターで、すっごく楽しかったです。

今はミュージカルはもうやっていませんが、今だに、本当に良い思い出です。


ミュージカルとか宝塚ってなんとなく敬遠されてしまうのですが、私は世の人がもっとミュージカルを好きになれば良いと思います ( ˇωˇ )♡

ので!
オススメミュージカルを挙げます!w
皆さん見てくださいね♡TSUTAYAで借りられます!!

①ウエストサイドストーリー
現代アメリカ版「ロミオとジュリエット」。
トゥナイトという曲が有名で、聴いたことある人も多いのでは。
2つの団の対立を描くお話なので、ストーリーもとても分かりやすいです〜

②オペラ座の怪人
皆さんご存知の、「♪チャ〜〜チャチャチャチャチャ〜〜」っていうメロディーのミュージカルです!歌詞あったんやコレwってなります(笑)
衣装も凝ってて、歌も激ウマの映画。

③レ・ミゼラブル
ストーリーは難しいですが、これは観よう?って作品です(笑)
とにかく曲が素敵。合唱ナンバーは鳥肌ものです。

とりあえずこの3つをオススメさせていただきます☺️
皆さん是非、年末年始のお休みにでも見てみてくださいね\( ˆoˆ )/そしてミュージカルを好きになってください♡

------------------------------

さて!やっと車の話です(笑)

私は9月にコペンセロを契約、その後みんカラデビューを果たしました。
以来、まだ車も来てないくせにマットを買ってみたりあーだこーだ言ってみたり…笑
イイネやコメントをくださる皆様のお陰で、この3ヶ月楽しく、勉強しつつ過ごすことが出来ました\( ˆoˆ )/
ありがとうございます😊❤️

そしてなんと、納車を控えた本日
コペンの愛車紹介に通算97イイネ をいただきました\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/



納車前なのに…つい最近まで写真さえ無かったのに…笑
約100人もの方が、私のセロさんにイイネをしてくださいました✨

皆様、本当にありがとうございます!!大好きです\( ˆoˆ )/♡
これからも何卒、宜しくお願い申し上げますm(_ _)m


ちなみにコペンセロの呼び方ですが、以前「何シテル?」で冗談で呟いたのですが…
「せろりん」と呼びたいと思います( ´ ∀ ` )w
めのりんのせろりんです。覚えやすいでしょう?笑
せろりん!って呼んであげてください♡


明日のせろりんのお迎えについてですが、
まず明日私は午前中授業を受けに東京の大学へ行きます←
で、終わり次第ソッコー群馬に帰り!
Dラーへ\( ˆoˆ )/
担当さんとは15:30に約束しました!

ので、それくらいの時間になったらせろりんをup出来ればなと思います( ´ ω ` )♪
平日なせいで皆さんがいらっしゃらない時間で寂しいですが…
お仕事終わりにでも見てくださったら嬉しいです😊❤️



さて!では、明日はまあまあ早起きなので、お風呂に入って寝ようかと思います( ´ ω ` )


安定のまとまらなさ、脱線のし具合…
もしここまで全部読んでくださった方がいたら、本当、感謝です…笑
ありがとうございます😭❤️

では…
また明日\( ˆoˆ )/✨


Posted at 2015/12/16 23:40:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年12月12日 イイね!

ぼっちでくるまやさん🚗

こんばんは(^^)

今日も一日中勉強してました(._.)

が、途中で息抜きにオート🚗バックスに遊びに行っちゃいました😊


コペン乗りに必須!まずはこれでしょ!
ということで、こちらの2点を購入です♪

コペン湖防止、雨どい☔️




何故そんなところにいるんだ、こっちにおいでよ!ドリンクホルダー🍹





謎キャッチフレーズすみません(笑)
装着が楽しみです〜\( ˆoˆ )/



そういえば、こういうお店に1人で行ったのは初めてでした。
浮いてる感じがしてとても嫌でしたね〜w
男の人は1人でも自然なんですけどね… 女の「1人〇〇」系は人目を引くのでとても嫌です(笑)

私だって1人でオートバックス行きたいし、1人でラーメン食べたいです…笑
女性お一人様、いいじゃないか(`ω´)!!


あとですね…これはほぼ被害妄想ですが…

カップルの女の人の方!!

私を悲しいものを見るような目で見ないでwww

カップル女「へ〜!これはこうなんだねっ!すごぉい♡(チラッ (ドヤァ」
私「(真顔)」

こんなでした😌
いや、ジェラシー感じられても😌羨ましくないっす😌
アンタの隣の男よりも素敵な人連れてきてドヤァしたろか😉❤️な気分でした(笑)

私は基本的に
「恋をしている女の子はサイコーに可愛い」「男の子?ああうんはいはい」「可愛い女の子連れてきてね😉」
な人間なのですが、ねえ…笑

恋をしている女の子はサイコーに可愛い
※例外もございます

に変更ですね( ´ ω ` )笑

まあ、彼ぴっぴを連れている女の子はサイコーに可愛いと同時に、気が大きくなってることもありますからね。しょうがないですね。


ちなみに、性格はまた別の話として(性格も好きですがw)、私の好きな女の子を2次元で言うなら東條希ちゃんとか高垣楓さんとかです☺️
流行り物に飛びついていくスタイルです😉✨が、分かりますか???こう、ふわっと、くねっと、ちょっとえっちな感じの、大人っぽい女の子です( ∩ˇωˇ∩)♡
なんのこっちゃ( ∩ˇωˇ∩)♡笑


可愛い女の子談義が止まらなくなりそうなので、今日のブログも着地点を見失ったまま終わりにします😌2次元に興味がない or 苦手意識のある方、失礼しました。
特徴を見てちょっと気になった方、どうぞ「ラブライブ! 東條希」「のんたん」「デレマス 高垣楓」「楓さん」とかで検索してみてください👍🏻


明日もお勉強です。
ドイツ語読解をちまちまする予定です。
みんカラもちょくちょく覗きますので、みなさんたくさん更新してくださいね☺️待ってます♪笑

では!
ありがとうございました〜!
Posted at 2015/12/13 00:25:07 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年12月08日 イイね!

現実逃避😌

現実逃避😌こんばんは!
学校関係が切羽詰まってて逆に楽しくなってきたので、気分転換にブログ書きます!w
くだらないです😊✨
ちなみに最初の写真は何の意味もありません!笑



①🔰卒業!
今更ながら…
11/22で、初心者マークが外れました!!

1年、早かったです…

教習所に通ってる時なんて
「車こわい( ∩ω∩)ずっと徐行で走ってたい(T_T)💔」
なんて、今考えるととても馬鹿なこと言ってました(笑)

今、あの頃の自分に何かアドバイスするとしたら
「うるせえ、とりあえずAT限定なんてゆとってないでマニュアル取れ(^ω^)」
です(笑)


まあそんなこんなで、1人卒業式✨笑



初心者マークさん!1年間ありがとう!
何故か半分に折れながらも、日焼けしながらも頑張ってくれてありがとう。
君のお陰で、先輩ドライバーさんからの(生)暖かい視線をいただけました。

初心者マークさんとは色々な所に行きましたねー。


赤城。




妙義。




榛名。(ちゃんとした写真がない。泣)


あれ、こんなもんか(笑)
山ばっかりだし(笑)


まあでもいいんです。
初心者マークさんとジュークさんのお陰で、車って、運転って楽しいんだなー!って気付けました。
えへへ。

来週はとうとうコペンちゃんがやってきます。
というか、確か明日、グンマーの地に到着する予定です。そして1週間かけておめかししてもらうのです。
楽しみです…😊

今まで以上に色々なところに行って、沢山の経験をしたいと思います!

皆様\( ˆoˆ )/遊んでくださいね\( ˆoˆ )/笑



②おべんきょう
現実逃避のためのブログですが、今私が戦ってる現実を紹介します(笑)



こういうの読んでます。
物騒なお話でごめんなさい(笑)



一応大学ではドイツ語を勉強しておりまして、ゼミ発表、及び卒論でもドイツ語を使います…はい…


19世紀くらいの新聞を読んで、考察して…という感じです。

が、ご覧いただくと分かって頂けると思いますが、文字が変です。笑 ひげ文字、フラクトゥール、ってやつです。
普通のアルファベットとほとんど一緒なのですが、たまに変なのが現れるので、そいつらに苦戦します…

そしてドイツ語として読めたとしても、和訳が…出来ないったら…_(:з」 ∠)_
1.2年生の頃の文法の授業をもっと真面目に受けてればと今更後悔です(笑)
なんとなくの意味は分かるのですが、訳すとカタコトになっちゃうんですよね(´・ω・` )


で、今晩はですね、和訳を完成させ、かつ、考察を8割方仕上げなきゃなんです。
明日の午前中に先生と面談で、そこで進捗状況を話さねばならず、今このまま行ったら確実に破門されちゃうんです😊ちなみに進捗、ダメです♡

なのでまあ、今日は楽しく徹夜します〜( ´ ω ` )

こんなブログ書いてる暇あったら仮眠しろ?
…おっしゃる通りです(笑)

気分転換出来ましたので、ちゃんと頑張ります!笑




着地点を見失っているためにここら辺で突然終わりにしたいと思います(笑)
こんな謎ブログ、ここまで読んでくださってありがとうございました…(T_T)❤️笑


皆様は、早めにぐっすりお休みくださいね(^^)
では!




Posted at 2015/12/08 23:01:50 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「マフラーお譲りの件!

下げる気満々の価格設定なので(笑)、少しでも気になる方は是非メッセージください( `・ㅂ・)و
折角ならその辺のお店で売るよりも知り合いとか大切にしてくれる方にお譲り出来たらと思っているので…
みなさま、御検討くださいm(_ _)m」
何シテル?   02/02 23:58
menori(めのり)です。 主な生息場所はTwitterとInstagramです。 みんカラは情報収集メインです。 シンプルなぺたんこが好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67 891011 12
131415 16 171819
2021 22 23242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

暇なのでスイッチイルミをブルー化にしてみよう!!vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 09:31:32
エーモン スマート充電キット組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 03:59:44
充電用USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 03:59:02

愛車一覧

ダイハツ コペン せろりん (ダイハツ コペン)
初のマイカーです! グリーン×シルバーメッキで、ねおくらしっくな感じにしています( ˘ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation