こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ
先週から汚さが気になってて、でもどうせ雪降るから… と保留してた洗車🐈
天気も良く、風もまあ強くないのでやっちゃいました ( ˇωˇ )✨

今回の洗車のおとも。
前回水洗いだけで済ませたので、今回はガッツリやりました〜

シャンプー。
評価も高くてシンプルで良さそうなのでこれにしました。
ネットでもSABでも1008円だったのに、今日たまたまカインズ行ったら598円で売ってて泣きました。笑

こいつでもっこもこにして洗いましたー
高かったけどせろりんのために贅沢しました。
値段も納得の泡立ち( ∩ˇωˇ∩)

仕上げはこれ!
SABの年始セールで、定価より1000円ほど安く買えました♡
スプレーして拭きあげるだけでとぅるんとぅるん。
濡れた状態でも一度拭きあげてからでも良いらしい。濡れた状態でやったらクロスを絞るのが面倒だった&こだわってるうちに他のとこが乾きかけて焦ったので(笑)、一度ざっと拭いてから使うと良いのかも。
これについては後でレビューあげようと思います。
写真はありませんが、タイヤもワックスかけてあげました。
SABのセールで買った198くらいのやつ←
艶は十分でした。
ちなみに、最初の写真左下のいかにもなスポンジはホイール用100円くらいのやつです。
安心してください、ボディに使うなんてことはしませんよ(笑)
洗車の手順は以下の通り。
シャワーで念入りに汚れを浮かす&落とせるものは落とす
↓
シャンプー①
↓
シャンプー②
↓
コーティング&拭き上げ
なんでこのクソ寒いのに二度洗いなんてしちゃったんでしょう(笑)
テンション上がっちゃったんですね。
拭き上げですが、今日はお日様もちゃんと出てたので乾きも早く、しかも私が変にこだわってチンタラやってるせいで途中で何回も水をかける羽目になりました。
車庫欲しい…
風は感じなかったんですけど、やっぱり吹いてはいたようですね。
一通り終わって確認してたら、ルーフとボンネットに砂がついてました。
無視☆

うーん、ふつくしい。
てぅるんてぅるんです( ´ ▽ ` )ノ✨✨
コーティング、ちょっとムラになってしまったかも…ですが、特定の角度でよーく見るとムラかも?くらいなのでokかと( ´ ▽ ` )ノ✨✨
タイヤもツヤツヤでしょう?( ´ ▽ ` )ノ✨✨
えへへー満足ですー( ´ ▽ ` )ノ✨✨✨
さて。では本日のブログを終わりにしたいと思います。
今日はこれから例のレポートを書くのです…ふぁーーー不安だあああ!
題材が良すぎて、書き手のレベルが追いつきません:;(∩´﹏`∩);:
がんばらねば…:;(∩´﹏`∩);:
では( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/01/25 14:39:26 | |
トラックバック(0)