• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

menoriのブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

1ヶ月点検わず

1ヶ月点検わず親父殿のアウトバックでこんにちは!
週末まで乗らないので放置してありますw


さて、今日は1ヶ月点検でDラーに来てます〜
暇なのでブログをさらさらっと




お昼ご飯のココス










かよちんライス
ドムネキは安定のハイカロリーメニュー





ラ!コラボをしてたのでつい(笑)
丁度今日からスタートです。
2年生ってあまり興味ないんですけど←
でもなんか、せっかくだし揃えたいかな、みたいな( ´ ▽ ` )ノw

ファイルが貰えるメニューが限られてて、1人で3週間連続で行くのは大分キツいです…ので、どなたか助けてくれる方募集中です(笑)



それにしても、営業さんが会いに来てくれません ( ∩ˇωˇ∩)
ドラレコ配線が遅れてるのはあなたのミスでしょうから、自分で謝りに来るべきでは…?
メカさんに謝罪されましたが、逆に申し訳ない気持ちになりましたよー

最近私の中で好感度落ちまくってる担当さん(笑)
がんばれええええ





駐車場にローブくんがいたので隣に停めてみました
イケメン。
トニコオレンジも綺麗だなー!
一瞬、これが代車!?粋だな!
と思いましたが、そもそも1ヶ月点検はそんなに時間かかりませんね☆


さて、ブログを書いてるうちに点検が終わったようです。
問題なし( ´ ▽ ` )ノ良かった良かった。

最後に、これの見積もりだけ頂いて帰宅ヽ(・ω・)ノ



担当さんがいないので、前に群馬のコペンサイトに勤めてた店長さんをわざわざ召喚しました←
お忙しいところ、こんなちっこいパーツのために呼び出してしまって申し訳ないです…
店長さんはとても優しくて良い人なので、すき。担当さんは知らなーい(´・ω・`)
釣った魚にもガンガン餌をあげちゃうタイプの人が好きです ( ∩ˇωˇ∩)♡笑

部品代と工賃は後で連絡してくださるとのこと( ´ ω ` )
ありがとうございますー!


では。
昨日の雪かきで痛めた足首と腰をマッサージしてもらってきます( ´ ∀ ` )



Posted at 2016/01/19 14:21:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月18日 イイね!

雪かき

雪かきこんばんは!
連日ブログすみません(笑)
雪かき頑張ったので書いてみようかなーと。

昨晩からの雪。
酷く積もりました in 群馬



うわああああせろりんがああああああ
雪見だいふく状態



もさっと

とりあえず被ってた分を撤去。
もちろん車体には触れず、雪をふわっとどかす感じで、ね。



手が…
丁度指先から手のひら全部埋もれたので、20センチ近く積もってたみたいです。


お顔が見えるようになりました



家の前の道路〜
交通量がそんなに多くないので轍もあまり出来てません




おばあちゃんちに雪かきに行きます。
母の運転のもとジュークさんにて。




前橋駅前〜
どこの雪国だよ感



おばあちゃんちの駐車場w
綺麗〜♡


遊んじゃう


ばふっと

駐車場はもちろんこのままで(笑)、家の前の道路を綺麗にしましたー




そして帰ってせろりん前を片付けます。
なんてエゴイスティックな雪かき(笑)



朝と比べたらちゃんと轍も出来てます。
ちなみに一番右は単身赴任中の親父殿のアウトバック。
折角のイケメンが隠れてます


雪かき、何年ぶりに手伝ったんだろうって感じですね(笑)
一昨年?の大雪の時は東京で一人暮らししてたので、雪かきはしませんでした。
ただ、クソみたいに雪が降りしきる中、「今日出勤じゃないのに申し訳ないんだけど、今いる人がレジ締め出来ないから…」という店長からのラブコールに応えてバイト先に行くハメに…
店舗滞在時間は30分、通勤は往復2時間www
頑張ってたなあ…


既に腕にかなりの疲労感があります(笑)
朝起きたら腰が痛いんだろうなあと思います。憂鬱だ…


ちなみに、明日行く予定だったコペンの1ヶ月点検はキャンセルしました。
スタッドレス履いてないし、どう考えても無理!

お願いしてたドラレコの配線もまだ届いてないとか言ってるし… 依頼したの納車前なんだけどなあ(笑)
取り扱いがないから現在確認中、?
取り扱い無いなんて言い訳にならんでしょ。
単にほっといてて、最近焦って問い合わせ始めたんでしょうね。
無いなら無いで早く言ってくれれば、ABでもどこでも発注したのに!今更遅いよ!

釣った魚に餌はやらない🐟
かな?😌
ゲキオコ❤️


後半、愚痴になってしまって申し訳ありませんでした🙇


p.s.
私のコペンのハイパーレブはどこですか?😌
隠した人、怒らないから名乗り出なさい😌
(部屋のどこかに消えてしまって悲しんでるめのり←)

Posted at 2016/01/18 20:54:04 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年01月18日 イイね!

1/17 風車ミーティング

1/17 風車ミーティング3連休ブログ第3弾!
雪が酷いので、どうしてもバイトに行きたくないので、現実逃避…笑


1/17は1月の風車ミーティングに行ってきました!
毎月第3日曜日、群馬の道の駅おおご でやってるオフ会です。
イタフラミーチながら今回も色々集まってました😊
私とどらつーさんはコペンとMR2で参加ヾ(@⌒ー⌒@)ノ







今日の天気とは大違い。
晴天でした!(最後の方は曇ってしまいましたが…)

いつも通りの500祭り😊壮観です♪
可愛い( ´ ω ` )


で、ここにじわじわ増え始めてるのが…


えへへ!
軽オープン組☺️✨
前回はコペン3、カプチ1でしたが、今回はまた1台増えてコペン4、カプチ1になりましたー!





まかさん



ビシャスさん



まっさかさん



こぺたんさん



めのり


こぺたんさんとは新旧グリーン並べが出来ました( ´ ▽ ` )ノ





むう。
風車をバックにすると逆光が不可避…(´・ω・`)
カメラ欲しくなっちゃいます。笑







ちなみにこれは、オートサロンでゲットしたステッカー。
にゃんこが可愛すぎてつい(笑)

この辺に貼ろうかなーと思案中。



これもどこかに貼りたいなあと悩み中…

今年のも頂きました( ´ ▽ ` )ノ♡
どこに貼ろっかなー!わくわく


風車の終わり間際、まっさかさんのまっさか号に試乗させて頂きました!@からっ風街道!
うわさのまっさか号は凄かったです(笑)まっさかさんも(笑)
オープンでぶっとばすとああなるんですね…ひょおお…
からっ風街道もとても楽しい良い道だったので、暖かくなった頃せろりんで行ってみたいと思います。
ありがとうございました😊



金曜日からの3日間、ノンストップで遊んでしまいました☺️
卒論提出した開放感ですね(笑)

お付き合い頂いた方々、ありがとうございましたー!



最後に。

せろりん、営業さんから
「1ヶ月で800kmを目標に走ってくださいね」
と納車時に言われ、
達成できるかな:;(∩´﹏`∩);:全然行かないかもぉ:;(∩´﹏`∩);:
と思ってました。

丁度納車1ヶ月の昨日。



おっ?(^ω^)
(爆)


年末から遠出が続きましたからね(笑)
上尾→秩父
邑楽町
幕張
深谷
いやあ、色々なところへ行きました。

生まれたてのせろりん、頑張ってくれました。ありがとう☺️
これからもよろしくね!



ということで、ブログ3連発やっと終わりです!達成感!

後は期待してくださってる方がもしかしたらいるかもしれないアレをupするのみです…

そう、オートサロンの尾根遺産💪🏻✨

また夜、ぽちぽちあげたいと思います〜


雪ヤバいですね!
みなさんお気をつけて!















Posted at 2016/01/18 09:27:32 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年01月18日 イイね!

1/16 埼玉北部のお茶会

1/16 埼玉北部のお茶会3連休ブログ第2弾。
1/16、埼玉県農林公園でのお茶会についてです〜


今回、僭越ながら私の呼びかけで開催させていただきました。
最初は4〜5人でちみっとした会でも出来れば…と思っておりましたが、思いの外たくさんの反響を頂き(笑)、たくさんの方にお会いすることができました( ´ ▽ ` )ノ♡

何をするでもないゆる会でしたが、ほのぼのと楽しんで頂けたでしょうか?


さて。まずは朝の洗車✨
せろりんが埃被ってたので綺麗にしてあげます。
北関東茶会のために先週しっかり洗車はしたので、今日は水のみでささっと。

まず、水で念入りに埃を浮かせまして、

コーティング屋さんでもらったこいつに水をかけながらやさーしく埃を落とし、


これで拭き取り。
どらつーさんに教えてもらったこのセームは超優秀な子でした。
ぴらっと広げて端を持って引っ張るだけで水を吸います。つよい。

綺麗になったので出発💪🏻











まずは深谷市内のカフェでイタコペのたかぽんさんとランチ🍴

今回の集まり、実は私がたかぽんさんにあるお願いをしたところから始まりました。
「大学のゼミのレポートで使いたいので、コペンのドイツ版カタログ貸してください」という異例なお願いですw

卒論とは別の学年末のレポートがあり、テーマが広告、宣伝でした。
ドイツ車でも良かったんですけど、イマイチ自分らしさに欠けるなあと思い悩んでいた矢先にたかぽんさんがコペンの海外版カタログを紹介していらっしゃって、「これだ😎」と(笑)

相談したところ、とても快くokしてくださいました!

ランチを食べながら880コペンについて色々教えて頂きました( ´ ▽ ` )ノ
レポート…頑張らねば💪🏻


そして、お茶会の会場である埼玉県農林公園へ!



どどん!
最終形態です。
コペン10台、+特別ゲスト(笑)の11台の皆さんが集まってくださいました!

(ゲストではありません、参加者様です(笑)
いつもお世話になっているまっさかさん。withバンディッド。
紺リミの修理から駆けつけてくださいました😊)

そしてコペン!
1台ずつ紹介させて頂きます〜



茨城から(!)参加のtak.isaさん緑セロ。
室内ウッド化の先生。いつも大変お世話になっております🙇💦
間近で拝見できて良かったです😊



MACさん赤セロ。
って思うじゃろ? ( ˇωˇ )
ローブからのドレスフォーメーションじゃ ( ˇωˇ )✨
ってコペンでした(笑)
実際にドレスフォーメーションしたのをお持ちの方には初めてお会いしました!感動!
次はローブを見させてください( ´ ω ` )♪



めのり緑セロ。



ピッコロさん黒コペ。
おしゃんでしたね〜
明るい所で見たのは実は初めてかもしれません(笑)
こういうオシャレコペン、大好物です。笑



泉さん銀コペ。
私は無知なので一見シンプルなコペンと思っていたのですが、写真を見たどらつーさんが「おお、ここが変えてあるのか、あ、これも?」って楽しそうに見てたのですごいみたいです← 今度教えてくださいw
ラ! がお好きというカミングアウトを頂きましたので、是非そちらも…(笑)



たかぽんさんイタコペ。
今日も白ナンバー1300cc左ハンドルコペン大人気でしたね( ´ ▽ ` )ノ
深いブルーもお綺麗です。400でこの色出たら欲しくなっちゃいそうで危険。笑



しげゆうさん黒コペ。
アイラインといいエアロといいホイールといいかなりのイケメンコペンさんでした。
880コペンのアイライン、付けてる方割といますけど素敵ですよね〜 せろりんは…すっぴんで。笑



猫肉さん黒コペ。
比較的大人しいコペンの中に颯爽と殴り込んできた気合いの入ったイケメン。笑
何がどうなってるか、今度お会いした時に聞きたいです(笑)


ゆにおんべあさん白コペ。
念願のゆにおんべあさんヾ(@⌒ー⌒@)ノ❤️❤️お会いできて良かったですー!!
ゆにおんべあさんも白コペもお母様も素敵な方でした( ´ ▽ ` )ノ
ツムツム可愛いです( ∩ˇωˇ∩)映り込み防止にも役立ちそう←


nomuD:5さん白コペ。
当日、ブログを見つけて来てくださったということで…!嬉しいです、ちゃんとブログ書いて良かったですw
シンプル…と思いきやエアロでさりげなくイケメン。

以上10台のコペンが集まりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


個人的にこの並びが面白くて面白くて(笑)
猫肉さんとゆにおんべあさん、それぞれの差www
コペンの幅の広さを感じました…笑


お茶会自体は本当、何をするでもなくゆるゆる〜のほほん〜とした感じで、寒くなってきたタイミングでおひらきになりました。
今回は突発的に開催したのでノープランの会になりましたが、もし次回開催があったらちょっとしたイベントを用意しても楽しいですね😊


はい。ということで、突然ながらもお集まり頂いた皆様、そして、残念ながら来られなかった方も、ありがとうございました!
楽しかったです( ´ ω ` )♪


p.s.











お夕飯!
農林公園売店にて、一玉120円で手に入れたデカ白菜。
豚バラと白菜のミルフィーユ鍋にしました〜
餃子の皮をぺろんと入れたのがgjでした






余った餃子の皮はおつまみに。なんちゃってピザ。
トースターで焼くだけなので簡単、ウマウマです。是非( ´ ▽ ` )ノ




では、第3弾に続きます〜











Posted at 2016/01/18 01:44:17 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年01月17日 イイね!

1/15 東京オートサロン2016

1/15 東京オートサロン2016こんばんはヾ(@⌒ー⌒@)ノ

1/15.16.17と濃ゆい3日間を過ごして参りました。
第1弾、1/15のオートサロンについてですー。







先日の北関東茶会にて、カプチ乗りのごんちゃんさんから特別招待券をいただきました。これを握りしめてどらつーさんと行ってきました!




朝7時、群馬出発!せろりんで向かいます。

首都高で渋滞に巻き込まれたものの、その他はスムーズでした。
11時すぎに幕張着、会場へ。

先に会場入りしてた、いんてって先輩とシルビア先輩と合流ヽ(・ω・)ノ
北から見ましたー。


展示車両とお姉様方はアルバムにて。
とりあえず、今回の私のメイン。










セロクーペ。
とぅるんってしてて良かったです。
これ、本当に出たら割と人気高そうですね!
色も綺麗です。







ローブのシューティングブレークとかいうやつ。
形的にも色的にも、私としてはかなりアリ!
セロクーペはセロとさほど変わらないけど、これは全然違いますよね。
ワゴンぽい車は割と好きなのでwktkしました。







アドベンチャー。
絵で見たときは…でしたが、実車はまあまあ良かったですね。ごつかったです。笑


コンセプト3つはどれも面白かったですヾ(@⌒ー⌒@)ノ セロとローブはちゃんと商品化して欲しいなあと思います。よろしくお願いしまーす!笑











あと、MATSUDAのRX-VISIONもむふふでしたね( ´ ∀ ` )
くるくる回ってたので写真が撮りにくかったですが(笑)





お姉さん。
アルバムにたくさん載せますが、私のイチオシをば。

アーミー×綺麗なお姉さん 最高ですね。
太ももに巻いてあるバンダナだけで美味しいご飯が食べられそうです。




と、可愛い萌えキャラ。
阪上霜月(さかがみしづき)ちゃんだそうです。
心がぴょんぴょんしますね!


残りはアルバムにて。笑
初めてのオートサロン。っていうか車のデカいイベント。
知識は全然ありませんでしたが、それでも十分楽しめました。
一緒に居て色々説明してくださったお兄様方のお陰ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございました〜!







最後はバー◯ミヤンで晩ご飯!
異色な三台ですね!(せろりんが浮いてる


帰りの高速は混雑ゼロですいすい〜っと( ´ ▽ ` )ノ
起きて、ドライバーもするつもりでしたが眠すぎてダメでした。笑 どらつーさんにお任せして助手席でスヤァです😌

午前0時すぎ、無事帰宅。


充実した1日でした。
アルバム&次のブログに続きます〜



Posted at 2016/01/17 23:20:54 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「マフラーお譲りの件!

下げる気満々の価格設定なので(笑)、少しでも気になる方は是非メッセージください( `・ㅂ・)و
折角ならその辺のお店で売るよりも知り合いとか大切にしてくれる方にお譲り出来たらと思っているので…
みなさま、御検討くださいm(_ _)m」
何シテル?   02/02 23:58
menori(めのり)です。 主な生息場所はTwitterとInstagramです。 みんカラは情報収集メインです。 シンプルなぺたんこが好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

暇なのでスイッチイルミをブルー化にしてみよう!!vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 09:31:32
エーモン スマート充電キット組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 03:59:44
充電用USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 03:59:02

愛車一覧

ダイハツ コペン せろりん (ダイハツ コペン)
初のマイカーです! グリーン×シルバーメッキで、ねおくらしっくな感じにしています( ˘ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation