• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

menoriのブログ一覧

2016年08月09日 イイね!

休日満喫🐈

休日満喫🐈こんばんは!

久々ブログです ( ˇωˇ )


昨日今日とお休みだったのでそのまとめと、来週からの予定をば…



まず昨日!

昨日はどらつーさんとお休みを合わせてのんびり過ごしました。

洗車して😌
ABでオイル交換して😌
イオンでランチして😌
TSUTAYAで大量にCD借りて😌
早めに帰宅💪🏻


オイル交換ですが、今まではDにてお願いしていましたがちょっとこだわりたくなり…

とりあえず Castrol Edge 5W-30 を入れました\( ˆoˆ )/
ついでにABのメンテナンス会員に入会☆〜(ゝ。∂)


走り始めてびっくり!
スムーズ!!

今までのオイル交換では違いは感じていませんでしたが、今回はすごくわかりやすかったです。思わずニヤけましたね。笑

もう純正には戻れない…( ∩ˇωˇ∩)笑



そして今日!

出かけたいもののどこも行くアテがなく困っていたところ、
「温泉とかよいんじゃない」というみんともさんの一言で決まりました ( ˇωˇ )





朝9時すぎにすっぴんで家を出て到着。

前橋にある「七福の湯」です( ´ ▽ ` )ノ
http://www.shichifukunoyu.jp/maebashi/

なぜここかと言うと、岩盤浴があるんですよ。デトックス!!

「ロウリュウ」というアトラクションでガッツリ汗をかけるのも気持ちよいんですよね。

ということで2時間くらいのんびり満喫〜


七福の湯でランチも済ませ、避暑…ということで榛名に向かいました。




途中でげっちゅ。 早いすねえ…笑




榛名富士〜




もういっちょ!
空も綺麗です。





そういえば!
昨日の夜思い立って剥がしました。後ろに貼ってあったシール!

後ろ姿が更に引き締まりました😊

セキュリティは一応残しましたが、バランス悪いしステッカー貼りたいしなのでいつか剥がしちゃうと思います。





そして帰りはお約束。

クレヨンでプリン買って→D'sでプリン買って。笑




新商品( ´ ▽ ` )ノ

池谷先輩の抹茶プリン!
と、期間限定のカシスとマンゴー!


秋名スピードスターズの瓶ないの寂しいなーと思ってましたがやっとですね。揃った😊

抹茶という地味だけど安定感ある味チョイスは流石池谷先輩と思いましたw
もちろん美味しかったです♡




で、スーパー寄って買い物して帰宅。
お夕飯3品作ってどらつーさんの帰宅をお出迎え。
我ながら完璧すぎる😌✨



ということで昨日今日のお休み満喫レポートでした〜〜




あ、あと

8/15 富士スピードウェイ パレードラン
参加します( ´ ▽ ` )ノ
copenistaの皆さんと参加予定です〜!

終わったあとはどこか寄ってから帰ろうかな?と相談中です。
プチオフのお誘いなど募集中なのでお声がけください٩( 'ω' )و



あと、8/24は徘徊さんプレゼンツの平日オフに参加予定です!

お久しぶりな方もいるので楽しみです ( ˇωˇ )



ちなみに、8/17〜8/23までせろりんはお泊りでお出かけ予定です( ∩ˇωˇ∩)

悪巧み中♡笑

8/24オフが最初のお披露目ですね♪
そのあとまた様子見してからではありますが… 早めにブログか整備手帳をup出来たら良いなあと思っております。



ではでは。

明日から5連勤…_(:з」 ∠)_

皆さん普通にやってることですが、3〜4連勤ばっかりな私からすると結構ツライです(笑)

がんばりまーーーす(ノД`)



おわり
Posted at 2016/08/09 21:50:00 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年07月21日 イイね!

Er ist wieder da. 🐈

Er ist wieder da.  🐈こんばんは!

2連休からの仕事、そしてまた明日もおやすみという謎シフトに戸惑っているmenoriですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

1週間のうちに3日もおやすみなんて…!!
幸せですが、その分仕事は溜まっていくので病みますねww



さて。
そんな本日、密林さんからお荷物が届きました♡




本です\( ˆoˆ )/
実は読書とか好きなんですよ\( ˆoˆ )/信じてもらえなそうですが\( ˆoˆ )/

先日れいむ君が映画観に行ってたやつです。


この作品、まあお分かりの通りドイツの作品です。

原作が出てすぐぐらいにドイツ語の授業で冒頭を読まされましたが難しいのなんのwww

言い回しが難しいのもさることながら、ストーリーがぶっ飛んでるので正しい日本語訳作れてたとしてもそれが正しいって認識できないんですよね(笑)

とても苦戦した思い出 ( ˇωˇ )



さて。この作品について面白い点がいくつか。


①現代におけるヒトラーについて

みなさんご存知の通り、現代ドイツにおいてヒトラーはマイナスイメージしかありません。

ヒトラーとかハーケンクロイツを賛美するようなことを口にしたら… アウトです。

しかし、ヒトラーやナチを題材にした作品って現代でもたくさんあります。そういうのはアリなのか?不思議じゃないですか?


アリなんです。
ヒトラーを悪者として描いたり、馬鹿にするような内容だったら。
扱い方によってはokってことですね。

ということで、この作品でもヒトラーはネタにされてます。まあ設定的にそうですよねw




②題名と表紙について

日本語版の題名は「帰ってきたヒトラー」ですが、
ドイツ語版の題名は「Er ist wieder da.」(エア イスト ヴィーダー ダー)と言います。

直訳すると「彼(やつ)が帰ってきた。」となります。

ドイツ語版の方がサラッとしててかっこいいんですよねー。
帰ってきたヒトラー、も語呂は悪くないですが締まりがないような…。


で、なんでこんな微妙な日本語の題名になっちゃったんかなーと考えた結果、表紙と関係があるんじゃないかと思いました。





日本語版の表紙。




ドイツ語版の表紙。


どちらもいたってシンプル。
ヒトラーのトレードマークであるヘアスタイルと髭のみ描かれています。


が、このヘアスタイルと髭だけを見て、「ヒトラーだ!」とすぐに思える日本人ってどれくらいいるのでしょう。
恐らくドイツ人はこれだけでわかりますが、日本人は分からないですよね(笑)

ちょび髭おじさん??チャップリン??
特定は出来ないはずです。


デザインのみでヒトラーだって分かって貰えないなら、てっとり早く文字で入れちゃった方が早いですよね。




どーん。

「帰ってきたヒトラー」!!!


まあなんて分かりやすいんでしょう!素敵!!

ってわけですかね ^^;



ドイツ版と日本版。
どっちの表紙の方がオシャレかってなったら確実にドイツの方でしょうが、まあ、売れなきゃ意味ないですからね。

買い手に伝わらなければ何の意味もありません。

って考えるとまあ、題名も分かりやすいし、表紙のデザインも然程損なってないしで良いんじゃないでしょうか( ´ ▽ ` )ノ




なあんて考察するのが結構好きです。
たぶん、本の中身もポイントたくさんあるんだろうなーって思います。わくわくですね。


ちなみにこの映画、上映場所が結構限られています…
群馬は高崎に1つだけ、しかも8月末からです(ノД`)

まあのんびり原作読んで、それから映画観たいですね。

気になる方、ぜひご一緒しましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ



ではでは…
ちょっぴり眠くなってきたので今日はここまでにします。
突然ですねw



また( ´ ▽ ` )ノ



おわり
Posted at 2016/07/21 23:03:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年07月20日 イイね!

CLBKオフ🐈

CLBKオフ🐈こんばんは!

お久しぶりです😊
先日不安な生存報告をしましたが、その後も無事に生きておりますmenoriですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

お仕事ができて、かつ、人を育てられる人にいつかはなりたいですねえ。



さて。そんな昨日はみん友さんのEricaちゃん主催のオフ会に参加してきました\( ˆoˆ )/

CLBKことCopen Local Base KAMAKURAでおしゃべりオフからの、千葉は袖ヶ浦海岸の千葉フォルニアまでのツーリング٩( 'ω' )و
1日満喫コースでした!

初めましてなみん友さん、みんカラだけじゃ会えない方々とも遊べて良かったです😊
コミュニティが広がりました😊
Ericaちゃん、参加者の皆様、CLBKの皆様、ありがとうございましたー!


ということで以下、レポート٩( 'ω' )و






群馬の家を8:00に出て、11:00着!
CLBK\( ˆoˆ )/




お店の横のスペースにつめつめ ( ˇωˇ )

















と、周りの駐車場にもつめつめ。


やはりまだまだローブが多いですねー!
イケメン勢ぞろい ( ˇωˇ )

セロは私入れて4台、エクスプレイは1台でした〜






主催のErica姉さん。
一眼片手にたくさん素敵な写真を撮ってくれました♡





お店の中にて。
ローブ、シューティングブレークコンセプト!
早く出ないかなーわくわくー
色も綺麗ですよね( ´ ∀ ` )








お昼ご飯🍴うまうまー

特別にエビを抜いて作っていただきました(笑)ありがとうございます!

ブリトーボウルのガパオライスver.、新商品だそうですヾ(@⌒ー⌒@)ノ





そうそう!
お昼の前にはレクリエーションも!

紙とセロテープを使って、1番高さを出せたチームが優勝!
というゲームでした٩( 'ω' )و

私達のチームが1位… を残念ながら取れず(*_*)
測定までは1位でしたが、最後の最後でエアコンの風にやられて倒れてしまいました(;_;)笑
結局最下位でしたw




で、ここからツーリングです〜




私はEricaちゃんの後ろで、先頭2番目を走りました!

鎌倉から袖ヶ浦海浜公園までカルガモですヾ(@⌒ー⌒@)ノ


初アクアラインと、久々海ほたるを経て、目的地の袖ヶ浦海浜公園にとうちゃくー\( ˆoˆ )/






千葉フォルニア🌴




Ericaちゃんの一眼で撮ってもらいました( ´ ∀ ` )





到着したときは日差しも強く暑かったですが、しばらくすると丁度良い気温になりました😊
割と長時間だべってしまいましたね(笑)

最後の方まで残りおしゃべりを楽しんで、解散〜( ˇωˇ )


1日、遊び尽くしました!
楽しかったです😊




いつかは群馬でオフやらツーリングやらしたいですね!
皆様、是非群馬へ\( ˆoˆ )/






おわり
Posted at 2016/07/20 22:10:46 | コメント(11) | トラックバック(0)
2016年06月16日 イイね!

納車半年記念を祝して…🐈

納車半年記念を祝して…🐈こんばんはヾ(@⌒ー⌒@)ノ

雨が降ったり止んだり微妙な天気ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?


今日はお休みだったので1人でうろちょろしてきました!笑


タイトルにも書きましたが、実は明日6/17でせろりん納車半年になります\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/

生憎、明日はお仕事なので今日の内に何かしたいなーと。と思ってるとき、こんなものがふと目に入りまして。




あとちょっと(???)で大台ですねえ。



やるしか ( ˇωˇ )✨✨


半年で10000キロ
この響きだけのために今日1日どんぶらこっこしてきましたw


往復500キロくらいで行けるところどこかなーと検討し、どらつーさんのオススメで福島は裏磐梯を目指すことに。





朝。
赤城ICらへんだったかな。霧がやばかったですw

ちなみに走行距離を稼ぐため&通ったことない道を通ってみたかったため、往路は新潟周りです。長かった…_(:з」 ∠)_




ちょくちょく休憩して昼過ぎに高速降りました。思ったより田舎でびっくりしましたの1枚(笑)
@会津坂下IC付近









お昼ご飯!
寄り道して喜多方に行きました。
事前に調べて行きたかったお店に行けました。
「来夢」さんにて!
うまうまでしたー!



そして裏磐梯へ〜





向かう途中でご当地ローブさん!笑




どんよりしてますが(笑)
湖畔の道は緑豊かで、窓を開けて走ると気持ち良い風が抜けましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
雨が降る心配がなければオープンにしたかったですね(^^;;






めちゃんこ広かったです。ここまでの規模とは思ってなかったのでびっくり(笑)





せろりーん
半年おめでとう☺️❤️



と、写真を撮りながら湖一周して帰路へ。

帰りは栃木周りです〜




那須高原SAにて!

Chuップリン(笑)(笑)

ちゅーちゅーして食べました。
濃厚でウマーでしたが、濃い味なのでパンに塗ったりして食べた方がちょうど良いかな?
売り場でもそのようにオススメされてました。

キャラメル味や、Bigもあるので気になる方はどうぞ!w



そーしーてーーー!




まず、ゾロ目ゲット!


かーらーのーーー




いえい!
なんて綺麗な数字♡






この2枚ゲットのために撮りまくりました(笑)執念💪🏻✨



ということで、丸一日ドライブしてきました〜〜








休憩入れて10時間(笑)(笑)

当初の目的よりたくさん走りましたが、楽しかったのでおっけー!w

目的も達成できたので大満足です😤




この半年でせろりんには色々なところに連れてって貰いました…

流石に今まとめたんじゃ早いのでw、1年記念の時に行った場所、イベントとかまとめたいですね♪


今後もmenoriとせろりんをよろしくお願いします〜




では!
Posted at 2016/06/16 21:31:33 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年06月10日 イイね!

6/10 暑さに負けずにオープンTRG🐈

6/10 暑さに負けずにオープンTRG🐈こんばんはヾ(@⌒ー⌒@)ノ

昨日は予てから告知してましたTRGに行ってきました〜!






の、前に朝の洗車!!
チンクTを着てるんるんですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

時間が無いので水洗いでささっと完了!





と、サンシェード!

納車祝いにどらつーさんに買ってもらったカーズのサンシェード。
サイズが大きいので加工しよう!と思って放置し続け、先日重い腰を上げて完成させました。

この夏はこいつに活躍してもらいます💪🏻✨



さて。ここからTRGです!




集合はみんな大好き、
道の駅おおご・ぐりーんふらわー牧場!




最近内装ブルー&カーボン化を進めているゆにおんべあ号。
かっこよさとかわいさの融合でしょうか😌




助手席に熊がいました。





以前北関東茶会にてお会いしたS660さん!
とらさんのご紹介で参加してくださいました〜!




ピッコロさん!
お見送りに来てくださいましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
一番乗りで、暑いところをずっと待っていてくださいました。
ありがとうございました!!




泉さん号!
先日のカラオケオフからお世話になっておりますm(_ _)m
いつもありがとうおにいやんm(_ _)m





とらさん号!
コペンに興味があるというご友人?同僚さん?と一緒に参加してくださいました。
結局コペンではなくフェラーリのスパイダーになるようで、残念です😔笑 (差が…w





と、めのり号せろりん。



皆さん早く集まってくださったので定時より早く出発💪🏻




赤城〜覚満淵〜








お昼ご飯のカルボナーラと泉さんのデザート。笑





榛名にて集合写真!



と、最後にイニDカフェへヾ(@⌒ー⌒@)ノ
写真は撮り忘れました(笑)



はぐれてしまったりコース変更したりとわちゃわちゃしたこともありましたが、良い(良すぎる)天気の中カルガモできて良かったです\( ˆoˆ )/

参加してくださった皆さん、ありがとうございました〜〜!







最後に。

スタート直後の一枚。
そろそろだと思って注意してたのですが、カメラが間に合いませんでした(T_T)



おわり
Posted at 2016/06/11 09:49:06 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「マフラーお譲りの件!

下げる気満々の価格設定なので(笑)、少しでも気になる方は是非メッセージください( `・ㅂ・)و
折角ならその辺のお店で売るよりも知り合いとか大切にしてくれる方にお譲り出来たらと思っているので…
みなさま、御検討くださいm(_ _)m」
何シテル?   02/02 23:58
menori(めのり)です。 主な生息場所はTwitterとInstagramです。 みんカラは情報収集メインです。 シンプルなぺたんこが好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暇なのでスイッチイルミをブルー化にしてみよう!!vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 09:31:32
エーモン スマート充電キット組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 03:59:44
充電用USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 03:59:02

愛車一覧

ダイハツ コペン せろりん (ダイハツ コペン)
初のマイカーです! グリーン×シルバーメッキで、ねおくらしっくな感じにしています( ˘ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation