
おはようございます✨
今朝は早起きして身支度を済ませ、現在東京に向かっております\( ˆˆ )/
同期の子と激混みTDSに行ってきます♪笑
さて、それでは先週のことではございますが… 関西に一人旅してきたので綴りたいと思います( `・ω・´)
3/13.14にどらつーさんと伊豆旅行に行きましたが、1日空けて3/16.17。関西は京都&大阪へ行ってきました。
愛しのコペンでどんぶらこっこ8時間(休憩含む)。笑
こんな長距離運転するのは初めてですし、初めて運転する道ですし…めちゃくちゃ疲れると思ってました。帰りたくなくなるくらい(笑)
しかしそんなことは杞憂で、行きも帰りも気ままに楽しむことが出来ましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ♡
旅の詳しい様子はフォトアルバムをご覧頂ければと思いますm(_ _)m
↓
【往路編】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2499732/album/78229/
【復路編】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2499732/album/79758/
今回の旅のメインである「コペンファクトリー見学」について触れたいと思います。
こちらはコペンの公式サイトから申し込めるもので、1グループ3000円です。
見学は平日のみで、10:00〜12:00と13:30〜15:30の2つの時間帯から選ぶことが出来ます。私は午前の部に行ってきました!

ダイハツ本社

見学者用駐車場

待合室
特別な日ではなく普通の平日だったため参加者は私1人でしたwww
カト○ン似の可愛いお姉さんを独り占め出来ました😊❤️笑
カ○パン以外にも補佐でお姉さん2人、工場内移動のための運転手さん1人を私が独り占め✨ これだけでも3000円オーバーしてますよね…笑
工場内の見学ですが、最後の組み立て〜検査の段階を見させて貰いました。
パンフを貰って、そこに図示されているのですが… upしていいか分からないので、オフ等で直接お見せ出来ればと思います。
※参考写真

どらつーさんに雑に説明した時の図。爆
え?????UFO工場じゃありませんよ?????😊
何も書いてない工程がありますが、思い出せなかっただけです(笑) この場所やること少なくね?ってとこも、抜けてるだけです(笑)
各工程ごとに担当者が決まってて、終わったらそれぞれ次の車両!と行くのではなく、全員が終わるまでは次にはいかない… って感じで丁寧にやってました。 ミスを防ぐそうですー。
受注順で作ってるということでした。
ローブ、エクスプレイ、セロ… 丁度全部作ってるところが見られました♪ 最初のフレームでは何になるか分からないけれど、どんどん仕上がっていく様は見てて飽きませんでしたよ( ´ ▽ ` )ノ
個人的に面白かったのは、「赤ボディ、赤ルーフ、赤シート」のセロさん。オーナーさんが赤がお好きなんでしょうね(笑) 個性出てました( ´ ∀ ` )
ちなみに工場内は撮影NGでしたー。そりゃそうか。
で、お土産!

京都の有名な帆布屋さんとのコラボとのこと。めちゃくちゃしっかりしてます。これだけでも3000円の価値が…(再び

マグとローブクッキー♪

これは自分で購入したセロミニカー!
グリーン、ブルー、オレンジは持っていたので「それ以外ください!」って大人買いしてきました(笑)(笑)
全部揃いましたわーい( ´ ∀ ` )♡
ファクトリーからのお土産ですが、トートバッグ、マグ、クッキーの他に「USBメモリ」を貰いました!
中には当日撮った、私と工場の写真とか(写真撮りますね♪とだけ言われて、どうするのか全く気にしてなかった私←)、撮影NGだった工場内の写真が入っているそうです( ´ ▽ ` )ノ
あ、まだ未確認ですw 見なきゃ…
ということで、お土産だけでも本当に良いもの貰えたかなと思います!
3000円高いな… と思っていましたが、実際行ってみると3000円以上の価値があったと思います!
っていうかこれ、1「グループ」3000円なんですよね… 複数人で行ったらお土産どうなるんでしょう。大丈夫でしょうかダイハツさん… と勝手に心配してみたり(笑)
まあ何はともあれ楽しかった!です!
この旅行のきっかけは本当、コペンファクトリー行きたいなー京都行きたいなーっていう軽いものでした(笑)ので、ここまで楽しめて良かったと思います。
親には最後まで、1人は危ない、ましてや車で、高速なんて… と認めて貰えませんでした。
でも今回の旅は1人で行くことにまず意味があったと思います。 ソロ活動(笑)はよくしますが、旅行に1人で…ってしたことなかったんです。全部自分で考えて、楽しんで、悩んで。これが大切かなあと。
車でってところも大切なところです。
電車でのんびりするのも悪くないですが…ねえ。
せろりんにも色々な場所を体験して貰いたいですからね♪
ホテルの駐車場のおじさんに「前橋から来たの!? そりゃまあ… 気をつけてね😃楽しんでね!」なんて言われて、会話出来たのもせろりんのお陰です。
色々と無茶な弾丸旅行だったと思いますが、就職前のこの時期、この経験が出来て良かったです。
就職しちゃったらたとえ2日間お休みが取れたとしても、こんなことしないと思うんですよね(笑)我ながらアホだと思います(笑)
でも、それが楽しかったです。
この旅にあたって、アドバイスしてくれたどらつーさん、なんだかんだ許してくれた親、楽しんで!って言ってくださったみん友さん達には感謝感謝です。
本当にありがとうございました。
これからも、ちょみっとパワーアップしたmenoriをよろしくお願い致しますm(_ _)m
では!でずに行ってきますー!!