• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

menoriのブログ一覧

2016年03月25日 イイね!

3/16.17 関西一人旅🐈

3/16.17 関西一人旅🐈おはようございます✨
今朝は早起きして身支度を済ませ、現在東京に向かっております\( ˆˆ )/
同期の子と激混みTDSに行ってきます♪笑


さて、それでは先週のことではございますが… 関西に一人旅してきたので綴りたいと思います( `・ω・´)



3/13.14にどらつーさんと伊豆旅行に行きましたが、1日空けて3/16.17。関西は京都&大阪へ行ってきました。

愛しのコペンでどんぶらこっこ8時間(休憩含む)。笑

こんな長距離運転するのは初めてですし、初めて運転する道ですし…めちゃくちゃ疲れると思ってました。帰りたくなくなるくらい(笑)
しかしそんなことは杞憂で、行きも帰りも気ままに楽しむことが出来ましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ♡


旅の詳しい様子はフォトアルバムをご覧頂ければと思いますm(_ _)m

【往路編】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2499732/album/78229/

【復路編】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2499732/album/79758/



今回の旅のメインである「コペンファクトリー見学」について触れたいと思います。

こちらはコペンの公式サイトから申し込めるもので、1グループ3000円です。
見学は平日のみで、10:00〜12:00と13:30〜15:30の2つの時間帯から選ぶことが出来ます。私は午前の部に行ってきました!



ダイハツ本社


見学者用駐車場


待合室


特別な日ではなく普通の平日だったため参加者は私1人でしたwww
カト○ン似の可愛いお姉さんを独り占め出来ました😊❤️笑
カ○パン以外にも補佐でお姉さん2人、工場内移動のための運転手さん1人を私が独り占め✨ これだけでも3000円オーバーしてますよね…笑


工場内の見学ですが、最後の組み立て〜検査の段階を見させて貰いました。
パンフを貰って、そこに図示されているのですが… upしていいか分からないので、オフ等で直接お見せ出来ればと思います。

※参考写真

どらつーさんに雑に説明した時の図。爆
え?????UFO工場じゃありませんよ?????😊
何も書いてない工程がありますが、思い出せなかっただけです(笑) この場所やること少なくね?ってとこも、抜けてるだけです(笑)

各工程ごとに担当者が決まってて、終わったらそれぞれ次の車両!と行くのではなく、全員が終わるまでは次にはいかない… って感じで丁寧にやってました。 ミスを防ぐそうですー。

受注順で作ってるということでした。
ローブ、エクスプレイ、セロ… 丁度全部作ってるところが見られました♪ 最初のフレームでは何になるか分からないけれど、どんどん仕上がっていく様は見てて飽きませんでしたよ( ´ ▽ ` )ノ

個人的に面白かったのは、「赤ボディ、赤ルーフ、赤シート」のセロさん。オーナーさんが赤がお好きなんでしょうね(笑) 個性出てました( ´ ∀ ` )

ちなみに工場内は撮影NGでしたー。そりゃそうか。


で、お土産!




京都の有名な帆布屋さんとのコラボとのこと。めちゃくちゃしっかりしてます。これだけでも3000円の価値が…(再び



マグとローブクッキー♪






これは自分で購入したセロミニカー!
グリーン、ブルー、オレンジは持っていたので「それ以外ください!」って大人買いしてきました(笑)(笑)
全部揃いましたわーい( ´ ∀ ` )♡


ファクトリーからのお土産ですが、トートバッグ、マグ、クッキーの他に「USBメモリ」を貰いました!
中には当日撮った、私と工場の写真とか(写真撮りますね♪とだけ言われて、どうするのか全く気にしてなかった私←)、撮影NGだった工場内の写真が入っているそうです( ´ ▽ ` )ノ
あ、まだ未確認ですw 見なきゃ…

ということで、お土産だけでも本当に良いもの貰えたかなと思います!
3000円高いな… と思っていましたが、実際行ってみると3000円以上の価値があったと思います!
っていうかこれ、1「グループ」3000円なんですよね… 複数人で行ったらお土産どうなるんでしょう。大丈夫でしょうかダイハツさん… と勝手に心配してみたり(笑)

まあ何はともあれ楽しかった!です!



この旅行のきっかけは本当、コペンファクトリー行きたいなー京都行きたいなーっていう軽いものでした(笑)ので、ここまで楽しめて良かったと思います。

親には最後まで、1人は危ない、ましてや車で、高速なんて… と認めて貰えませんでした。

でも今回の旅は1人で行くことにまず意味があったと思います。 ソロ活動(笑)はよくしますが、旅行に1人で…ってしたことなかったんです。全部自分で考えて、楽しんで、悩んで。これが大切かなあと。

車でってところも大切なところです。
電車でのんびりするのも悪くないですが…ねえ。
せろりんにも色々な場所を体験して貰いたいですからね♪
ホテルの駐車場のおじさんに「前橋から来たの!? そりゃまあ… 気をつけてね😃楽しんでね!」なんて言われて、会話出来たのもせろりんのお陰です。

色々と無茶な弾丸旅行だったと思いますが、就職前のこの時期、この経験が出来て良かったです。
就職しちゃったらたとえ2日間お休みが取れたとしても、こんなことしないと思うんですよね(笑)我ながらアホだと思います(笑)
でも、それが楽しかったです。


この旅にあたって、アドバイスしてくれたどらつーさん、なんだかんだ許してくれた親、楽しんで!って言ってくださったみん友さん達には感謝感謝です。
本当にありがとうございました。

これからも、ちょみっとパワーアップしたmenoriをよろしくお願い致しますm(_ _)m



では!でずに行ってきますー!!
Posted at 2016/03/25 08:18:20 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年03月11日 イイね!

3/8寄居ドライブ🐈

こんばんは!
連勤チャレンジ挑戦中のmenoriですヾ(@⌒ー⌒@)ノw といっても4日程度ですが(笑)

前のバイト先では馬鹿みたいにシフト入りまくっていましたが、今のバイト先ではほどほどでした。
来週以降ほとんど入れないし、連勤やってみるかー! とノリで始めましたが、忙しい仕事が入ってたりでまー大変( ´ ∀ ` )
折り返したので明日(今日か…)も頑張ります٩( 'ω' )و


さて。来週はブログネタが盛りだくさんなので今週のネタを処理しておきまーす。


3/8(火)。
寄居PA(上り)までドライブしてきました!




お目当はこちら。
星の王子様ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

こちら小さいPAですが星の王子様一色です。おしゃんてぃな雰囲気が漂っておりました。













建物もしっかり作り込まれ、星の王子様のストーリーも掲示されてて、自販機まで星の王子様仕様で(笑)統一感あって良いですね。











誘惑に負けましたの図。
モーニングからランチ、カフェ、ディナーと1日楽しめるレストランにて。
オレンジのチーズタルトでございます✨
他にコーヒーを注文しましたが、これは星の王子様作者のサン=テグジュペリの時代1930年代当時のコーヒーを再現したものらしいですー。美味しかったです😊










レストラン内。






せろりんとPA〜
うまいとこ空いてなくてトイレ前(笑)
早朝とかに行けば建物前でフロントから撮れるでしょうか。今日はおしりで我慢。



寄居PAまでは最寄りから高速に乗っても良かったのですが、節約!
本庄児玉までは下道でのんびり行きました。

本庄児玉IC→寄居PA→花園IC
花園IC→最寄りIC
高速のルートはこんなんです。
合計1400円くらいだったでしょうか。
寄居PAをテーマパークとして考えれば、まあ、入場料…うん…入場料かあ…(笑)ですね。

しかし楽しかったのでまる( ´ ▽ ` )ノ

こんな感じでオフを満喫しましたー。



と、表題からは逸れますが
3/9にはみん友のMIHARUちゃんと飲んできましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ女子会!ふっふー!

一度行ったことのあるとーても雰囲気の良いお店にご案内💪🏻3時間喋り通しました(笑)

風車以外の場で会ったこと無かったので、どんなこと話すかなーと思ってましたが、何も心配無かったです。
8割方車の話でした( ´ ▽ ` )ノw

LastJDがオシャレなお店で飲みながら、マフラーがどうのとかリップがーとか車高がーとか… いやあ楽しかったっす( ´ ▽ ` )ノ

MIHARUちゃんとはお休みのタイミングも合いそうなのでこれからも2人で楽しく愛車を愛でたいと思います💓笑




本日のブログはこのへんで終わりにしますー
眠い眠い… お疲れ様ですm(_ _)m
Posted at 2016/03/11 01:23:25 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年03月06日 イイね!

玉村宿Z会と北関東茶会🐈

玉村宿Z会と北関東茶会🐈こんばんは!
ブログ楽しみにしてるよ!と言われたので頑張って更新してます、menoriです😌✨w


さて、今日はオフ会に2つ参加してきましたー。


まずは道の駅玉村宿でのフェアレディZのオフ会へ。
先日の北関東シロノワールの時にお会いした セナじいちゃん さんにお誘い頂きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

Zはいつか乗りたい車の1つなんです。ころんとしたお尻が好きです☺️❤️




セナじいちゃん さん号!
Z、カブリオレ、アストンマーチン風…
と、私の好きなもの三拍子揃ってます♡笑




この色が一番好きです。Z乗るならこの色かなあ。







幌もブルー! 茶色や青など、黒以外の幌はパッと目を引いて良いですよね。おしゃれ!








偶然お会いしたひらひさん号とお隣になりました( ´ ▽ ` )ノ コペンもZもお持ちとは…羨ましい…笑







レトロおしゃん。かっこいいですね。
ピカピカでした。


Z会は1時間ほどでお暇しました〜!
来月からは榛名で開催とのこと。良いですね〜〜



そして次!北関東茶会へ\( ˆoˆ )/




前回は取材もあったのでぎゅうぎゅうでしたが、今日は程良く賑わってる感じでしたね。大規模なオフは緊張してしまうのでこれくらいの方が落ち着いて過ごせて好きです…笑

単体写真はありませんが、上の写真の手前の白カプチ!
ささ。@カプチーノ さん号です。 諒さんのブログで修理の様子を拝見していたので、完成形を実際に見られて良かったです☺️
完成、おめでとうございます!お疲れ様でした!!




北関東茶会初参加の tak.isaさん号。 退院おめでとうございます(T_T)✨
失敗にめげず、これからもイジリ楽しんでくださいね!笑




フェラーリ風AZ-1さん。
遊び心が効いてて面白かったです(笑)


先日のネズミーランドのお土産をお配りしましたが、少々数が足りず…💦 お渡し出来なかった方、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
また、Iボールさんに「手作りじゃないのぉ〜?」と言われてしまったので、次の機会には頑張って何か作ろうと思います(笑)
Iボールさん、リクエストあったら言ってくださいね!w


と、言うことで北関東茶会でございました。
1月から3回参加させて頂きましたが、カプチじゃない私でも温かく迎えてくださって本当にありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
とっても楽しかったです。
次回参加はいつになるか分かりませんが、またいつか、絶対に行きたいと思います。
よろしくお願いします( ´ ∀ ` )❤️



そして、北関東茶会に一緒に参加したどらつーさん。自己紹介で意味深なことを申しておりましたね(笑)
安心してください。手放しません!w

新車同様にぴっかぴかにするためにしばしの別れです。5月頃には退院予定ですので、その時にはリフレッシュしたMR2をご紹介出来ればと思います。

ということで、本日のブログの締めくくりとしてどらつー号のビフォーをお楽しみください(笑)






















おわり

Posted at 2016/03/06 21:35:43 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年03月05日 イイね!

明日は北関東茶会🐈

おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ


明日は第1日曜日!
北関東茶会です\( ˆ ˆ )/♡\( ˆ ˆ )/
今月号のCARトップの「トモダチ。」コーナーで取材された、今大注目のオフ会です( ´ ▽ ` )ノ




実はさりげなく()私も載ってまーす!初告知!w


天気がだめぽでしたが、今確認したところ!はい!


暖かい(((o(*゚▽゚*)o))) 雨降らない(((o(*゚▽゚*)o)))

晴れたら最高ですが、欲張ってはいけませんね。笑


ということで、明日は北関東茶会に参加したいと思います!
詳細はこちら!
https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/20791/



また、北関東茶会の前に、道の駅玉村宿であるというZオフにも参加させていただく予定です☺️
Z大好きなんですよ〜 わくわくです☺️



では!
明日良い天気でありますよーに!

Posted at 2016/03/05 08:36:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年03月01日 イイね!

2/28 北関東シロノワールオフ🐈

こんばんは!

先日、GGCCのブログをささっとupして「珍しく早いですね!」と褒めて(?)もらったのも束の間、安定の遅さでのブログupとなりました、menoriです☆〜(ゝ。∂)


さて。先日2/28(日)は北関東は群馬県伊勢崎市、波志江沼なんちゃら公園()でのオフ会に参加して参りました!

このオフ会はみんともさんの ゆにおんべあ さん主催のコペンメインのオフでした( ´ ▽ ` )ノ
午前の部はコメダ珈琲でシロノワールを食べながらのおしゃべりオフ。このオフの発端はゆにおんべあさんのシロノワール食べたい発言でしたw
そして午後の部は波志江沼なんちゃら公園(名前が思い出せない)でずらっと並べておしゃべり。私はこちらから参加しましたー。





ずらっと!
コペンだけで12台ですかね?集まりました!
写真には写っていませんが、ちたんさんのイケメンローブも来てくれました〜




主催者 ゆにおんべあ さん
つむつむコペン


以下、参加者様コペン( ´ ▽ ` )ノ
























初めて見るガルコペ。オートサロンでも一応見たけど、オーナーさんにお会いしてちゃんと見るのは初めて、です。
密かにくっそテンション上がりました。
(女の子はクソとか言っちゃいけません。笑)

あんなに可愛くてカッコいい車が他にいるでしょうか。いや、いない。 ←


ちたんさんのイケメンローブさんは撮り忘れてしまったので、先週の写真で失礼します(笑)



今回も試乗させて頂きました。しかも、ご本人の運転で…!
前回はどらつーさんの運転でそれでも十分速かったのですが。やはりオーナーさん、ローブさん本領発揮です。笑



そして、コペン以外の素敵な車たちヾ(@⌒ー⌒@)ノ



セナじいちゃん さん
個人的に大好きなZ。しかもカブリオレ。しかもアストンマーチン風。
大好物過ぎました。
そしてひょんなことから今週末にあるというZのオフ会にお誘い頂きました☺️
北関東茶会の前にちょみっと参加させて頂く予定です。




あまとう( さん
カルマンギア
おしゃれです。やばい。こういうのですこういうの。大好き。大興奮。どらつーさんは試乗させて頂いて、違う角度で大興奮。w




良いおしり





あまとうさん、MR2にご試乗(笑)
ちたんさんローブの後ろにいたのでぱちり!
フライ◯デー風


そんなこんなで4時ごろ、次の予定もありましたので離脱しました〜
楽しかったです!ありがとうございました!


ちなみに次の予定というのは、度々何シテル?に現れてたポメラニアンのむーちゃんこと武蔵くん。



天国に旅立ったと連絡が来たので、会ってきました。

13歳のおじいちゃんながら、つい最近までぴょんぴょんしてました。死んでしまう数日前に急にフラつくようになり、食事も満足に食べられず。しかし最後は眠るように逝ったそうです。苦しまなかったようで、良かった。

私が行った時は既にお骨になっていたのであまり実感が湧きませんでしたが、今こうやって色々と振り返りながら考えると込み上げるものがありますね。
とっても良い子でした。

ご報告したか記憶が定かではありませんが、もう片方の祖母宅のわんちゃんも昨年秋頃亡くなりました。


メグちゃん。
メグちゃんも15歳近くまで生きました。
大食らいでバタバタ動きよく吠える子でした(笑) おばあちゃんになってからは大人しくなりましたが、それでも、私が行くと尻尾を振って寄ってきてくれる可愛い子でした。

2匹とも大きな病気はせず、寿命を全うしてくれました。


なんか湿っぽくなってしまいましたね(笑)申し訳ないです。
ペットを飼っていらっしゃる皆さん。その子をこれからもずっと、愛してあげてくださいね😊✨



最後に。





にゃんにゃんにゃんにゃーーーん



おわり
Posted at 2016/03/01 21:54:09 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「マフラーお譲りの件!

下げる気満々の価格設定なので(笑)、少しでも気になる方は是非メッセージください( `・ㅂ・)و
折角ならその辺のお店で売るよりも知り合いとか大切にしてくれる方にお譲り出来たらと思っているので…
みなさま、御検討くださいm(_ _)m」
何シテル?   02/02 23:58
menori(めのり)です。 主な生息場所はTwitterとInstagramです。 みんカラは情報収集メインです。 シンプルなぺたんこが好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

暇なのでスイッチイルミをブルー化にしてみよう!!vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 09:31:32
エーモン スマート充電キット組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 03:59:44
充電用USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 03:59:02

愛車一覧

ダイハツ コペン せろりん (ダイハツ コペン)
初のマイカーです! グリーン×シルバーメッキで、ねおくらしっくな感じにしています( ˘ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation