重い心臓疾患で、海外での心臓移植でしか助かるみこみがない富山県氷見市阿尾の会社員、松原大樹さん【19】の移植手術実現を支援しようと地元住民達が『大樹君を救う会』を発足させました。
17日、松原さんの家族や支援者が県庁で記者会見し、『生き続けたいという本人の願いをかなえるため、皆さんの温かい支援をお願いしたい』と募金への協力を呼び掛けました。
日本では心臓移植を受けるまでに数年程度待たなければなりません。
海外での手術は保険が適用されないため、渡航費や手術費、治療費などを含めて約1億3千万円かかるらしいです。
僕は松原さんと面識はありませんが、もし身近な人が同じ病気になったとしたら…。
少しでも協力できるコトがあればやりたいし、力になりたいです。
偽善者と呼ばれようが、何と呼ばれようがかまいません。
富山県内だけじゃなく、もっとたくさんの人の知ってもらいたいと思い、ブログにしました。
同じような病気で苦しんでる人が世界に、日本に、たくさんいるコトも知ってます。
『生きたい』と願う命のために、少しでも多くの善意が集まるのを願っています。
僕がこんなコトをブログにしても何の役にたたないのもわかっています。
19歳なんて、まだまだこれからじゃないですか。
楽しいコト、悲しいコト、嬉しいコト、淋しいコト、たくさん待っているんですから…。
《募金に関する問い合わせ》
阿尾漁村センター内 大樹君を救う会事務局
電話 0766-72-2022
募金の送金先 『ゆうちょ銀行振替口座 00780-4-76297』
口座名義 『ダイキクンヲスクウカイ』
Posted at 2008/09/18 22:34:10 |
トラックバック(3) | 日記