
昨日、『パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド』観て来ました

公開2日目のレイトショーだったせいか、かなりの人ゴミ

チケット買ってから、長い列にならんで…

息苦しかったぁ
席を確保してから、オヤツ《たこ焼き&ポテト&ジュース》を買うのにも大渋滞
映画は3時間くらいだったと思いますが、あっとゆー間に終わりました

楽しかったです
でも…トリロジーって難しいと思います…作る方が
1作目がかなり好きで、2作目の『デットマンズ・チェスト』も期待して観ました

その過剰な期待の影響もあってか、あまり満足のできる内容じゃなくてガッカリしました

映画館でアクビを連発してしまったよーな記憶が
3作目は楽しかったですよ

人それぞれ好みはあると思うけど…
映画が終わってエンドロールが流れると、すぐに席を立って帰る人がいましたが、
その後、まだ少し映像が流れました

物語の10年後…
慌てて帰ったらダメです
しかし…席が全部埋まって満員の映画館にもビックリしました
やっぱ、映画ってイイですねぇ~
観終わったのが、夜中の12時前

それから、牛肉あんかけチャーハン食べて帰ってきました

おかげで昼まで爆睡してました
あっそれと、上映中にケータイいじってるヤツが何人かいて目障りでした


もちろん、暗いので、ケータイのディスプレイの明かりが、やたらと目に入るんですよ
映画観ないなら来るな

って思いました
マナー悪い
Posted at 2007/05/27 13:41:56 |
トラックバック(0) |
映画 | 音楽/映画/テレビ