
2016年9月24日(土)
東吉野アートプロジェクト2016
●展示場所
丹生川上神社(中社)社内他、夢淵、東の滝周辺
●パフォーマンス等…
東吉野の地で地域の素晴らしさを満喫しながら
アートにふれあう…
癒しの場所です。まさにパワースポット✨
様々なアートがお出迎え…
龍が天にのぼっている様…

大作

空間にアート
相生の杉
まずは…
清めのお水
東の滝(ひんがしのたき)

本社境内は吉野離宮跡地(秋津宮)で、東に
ある所から万葉時代に「東の滝」と詠まれ、
美しい瀑布を成している。

マイナスイオンと森林の匂い✨

不思議な空間とパフォーマンス

シトシト…小雨で厳粛な雰囲気

自然の中のアート

樹木にカエルのオブジェ🐸
……
自然酵房 【麦笑】
営業日:金、土、日
営業時間:9:00~17:00
冬季は10:00~17:00
売り切れ次第閉店
吉野の美味しい水と空気で育った
自家製自然酵母と国産小麦粉で作られたパン
落ち着いた店内でゆっくりと
コーヒーとパンを頂きました。

もちろん、お持ち帰りもね(^_-)

ちょっと…してみますね…
二人で…
[恋はいらないのよ~]ハモった♪
でもしてみよ✴

吉〰!!
私はこっちで…
花より団子
次は…
築300年以上の古民家を再生して造られたお蕎麦屋さん
【よしの庵】
奈良県吉野郡東吉野村木津川601
土、日、祝のみ営業
営業時間 11:30~14:30
📞050-5005-1411
すぐに売り切れるのでお早めに!
予約が確実です。

大盛おすすめ… ↓コレ並み

ビックリする位😍美味しかったです。
ここでもパフォーマンス
タイミング良いです。
幻想的
同じ敷地内に…
古今雑貨とカフェ
【空木】
お蕎麦屋さんとなり
営業日 金、土、日、祝日
時間 11:00~17:00
📞050-5005-1411(よしの庵共通)
アンティークの小物やガラス物
昭和な器など…
みん女さんは杉の八寸とお箸
私は…
酒井田柿右衛門

イ~仕事してますねぇ~
勿論、らむねニャンにもお土産
かきえもん(笑)

勿体無いね!やめとこ。
400×2皿
800円也_でした。
骨董品は落ち着きます~大好きです。
我が家のガラクタ…
昭和30年代SEIKOSHAの
大柱時計の文字盤DIY。

らむね仕様にしちゃたぁ~
ぼんぼん時計、だけど…
鳴らないよ
ゼンマイ巻きすぎて切れました*_*
丹生川上神社➡滝➡パン➡骨董品➡お蕎麦のコース
おすすめです。
キャンプ施設もありました。
道中、道の駅あり
酒蔵カフェあり
みん女さん、デミオ君運転しながら…
"マツコネ賢いねぇ~"
感心されてました。
私は…"助手席いいもんですね~"♡
有難うございました。
■◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼
9月29日 岡山国際サーキット
10月2日 仕事😢(泣)
Posted at 2016/09/26 00:30:30 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域