2018年06月30日

雄大な琵琶湖と250万輪のゆりの楽園
2018年6/30~8/26まで…
箱館山ゆり園は開園10周年です。
花🌸よりパフェ(笑)
パフェ専門店″LAMP″
本日記念すべくスタート!!

フォトジェニックなパフェは……
Instagramしてる人はいいんじゃないの~
味より見た目でした・・・
食いしん坊にはちとつらい(((^_^;)
一度は食べてみますか?
ゆりソフト🍦もおすすめします
店内はランプで幻想的です…

メニューは各フルーツの10種類のパフェ🍓🍇🍌
店内が薄暗いので上手く画像がとれませんでした~
ゆりの花はまだまだ蕾がたくさん…
なのでもう一度行こうかな💮
わんちゃんも一緒に入れますよ…
ゴンドラ乗車料金わんちゃんも510円🐶
だワン〰️
落ちつきない(笑)ゴールデンリトリバーちゃん
ハスキー?マラミュート?
私……
炭酸水ダイエットの効果ー2キロだけど
パフェで戻りました~
また明日じゃなくて月曜日から頑張ります!
「びわ湖のみえる丘」は標高630mの展望台から
目の前に広がる琵琶湖や湖上に浮かぶ竹生島…
伊吹山の峰がパノラマで一望✨
思わずヤッホ~~💦💦💦って、叫びたくなった。
見晴らし台は最高😃⤴⤴
展望エリアのドリンクスタンドも本日オープン
ドームテントは万博のみどり館や~ん
白い椅子がズラ〰️と👀

雨はとまってくれてました🌂
日頃の行いだね👍

綺麗✨

綺麗✨

綺麗~~✨
夏休みは…家族の遊び場KidsWorld
3輪カート、バランススクーターは大人も🆗
そしてワンちゃん広場もあるよ。
ランチは第2ヒュッテにて
ユリ根天ざる、ユリ根カレー等など…
秋はコキアパークに変身します…
まんまる真っ赤っか🔴
楽しみ🎶
今日はデミオ君とドライブ
次回は白猫号と一緒にメタセコイヤも
寄ってみよか🚗💨
Posted at 2018/06/30 23:20:33 | |
トラックバック(0) |
びわこ箱館山ゆり園 | 日記
2018年06月16日

今日は丹波篠山へ……
篠山玉水ゆり園あじさい園
ゆり60種10万本そしてあじさい1000株
場所;兵庫県篠山市黒岡207ー1
TEL;0795526316
時間;8:00~17:00

梅雨になると……
きれいなお花が見れますね…
箱館山に行こうと思っていましたが…
まだ蕾が多いそうです

道中のドライブも自然の山道で気分爽快✨
愛車の撮影わすれた( >Д<;)

黒いゆりもあるんですね😃
規模は小さいけれど…
あじさいのエリアも美しい✨

真っ白な紫陽花

グリーン系も…
やっぱり
ピンクかな~✨
帰りに道の駅でモーニング
最高のお天気でした…
スマホ画像で伝わりますか?
最後に~
雰囲気だけでも伝わりましたでしょうか
もっと綺麗に撮りたいですね~.
ランチはこれ↓↓
さっ‼
ル・マン24hレース
井原監督、現地より……
「今年はトヨタが勝ちそう~」
って予想言ってましたよ✨
私もいつかはル・マン観戦旅行行きたい!!
追記;ル・マン…TOYOTA 1,2
フィニッシュでしたね~
モーニング画像🎶
店内の焼きたてパン1個選んで
メンチカツにカレーとチーズのデニッシュ
飲み物付きで370円でした☕
ちょっと追加で~
いなぼう焼🐗
頭から食べる派
そして……
還暦で乗りたいスーパーカー🚗💦
もうすぐだあ〰️〰️😱
Posted at 2018/06/16 23:23:39 | |
トラックバック(0) |
ゆり園とあじさい園 | 日記
2018年06月10日

西国十番 三室戸寺「あじさい寺」へ
雨予報だったのですが…観覧の間🌂
降らなかったの😊
敷地面積5千坪、50種、10000株
西洋アジサイ・額アジサイ・柏葉アジサイ……
大庭園に咲き誇る紫陽花は素晴らしい✨

◆みむろとじ◆
期間;平成30年6月1日~7月8日
時間;8時30分~16時30分
ライトアップ;6月9日~24日まで19時~21時
ハート💙ハートって念仏唱えて~
みっけ✨
これも❔
赤いハート❤見つけられなかったあ〰️
あじさいパフェ食べて…又探す(笑)
最高😃⤴⤴
…やせる気ないナ!.

赤いけど…❤じゃないわ~
みん友さん、探してみてね😃
7月~「みむろどう」にてハスの花ですが…
2つ咲いてました✨
も、一つ!
京都宇治市までR171で我が家から
1時間とちょっと
朝早めに出発したので渋滞にあわず…
お昼頃帰る時は駐車場が行列になっていました…
帰り道、箕面にてうどんランチです

やっぱし…出汁が最高😃⤴⤴
一応主婦なんで、いつものスーパーで
買い出しして、イートインコーナーで
コーヒーして💨
2日間…花三昧でよ~く遊びました💮💮💮
次は百合です✨
Posted at 2018/06/11 00:32:10 | |
トラックバック(0) |
三室戸寺あじさい | 旅行/地域
2018年06月09日

梅雨入り宣言ありました…嫌われ季節ですか?
今日は夏日よりでしたね☀
いつもながら下手な画像ですが…
雰囲気だけでもお伝えしたいナー
永沢寺花しょうぶ園へ…

1万坪の敷地、回遊式の庭園には
650種、300万本のしょうぶ

650種類って…そんなにもあったのね~
息を飲むほどの美しさ✨ってこの事ね…
ぜひ行ってみてね~まだ7割程度かな…
満開でなかったので大丈夫です🎵
これって?何でした?
エンブレム付いてなかったの…
わかりませんでした😵
ミツオカとかタケオカ?とか…
そしてそして…三田方面なので
めんたいパークへ
以前から気になっていたので寄ってみました🎶

タラピヨ可愛い❤
試食しました🍴
そして、明太子ソフト🍦

美味しかったよ😊イケル!!
永沢寺はお蕎麦が名物ですが…友人が
ランチは三田がんこに行きたい~と
リクエストに答えました。
コーヒー付き☕
三田/永沢寺 花しょうぶ園
場所 : 兵庫県三田市永沢寺82ー3
TEL : 0795660935
営業 : 8時~18時
🅿あり
Posted at 2018/06/09 22:03:38 | |
トラックバック(0) |
三田 花しょうぶ園 | 旅行/地域
2018年05月27日

2018年4月18日ターミナルビル中央エリアが
先行リニューアルオープンしました✨
50年ぶりの改修工事だそうです
チキンラーメンの🐤ひよこちゃんも来てたよ🎵
伊丹空港のゆるキャラはこちら↓
お名前なんだろう~

到着口が中央エリアに集約されて
公共の乗り場まですぐに
エレベーターで行ける様になってました
約30店舗のカフェ・バル・レストランは飛行機
利用しなくても楽しめますね✨
丸福珈琲店☕空港限定(伊丹・羽田)
🍨エアプレーン🍮プリンパフェ
上げ底なしの絶品‼
お土産は万人受けする商品ですね~
小さい頃…亡き父にハンバーガーを食べに
よく連れて来てもらってました♪
お店の名前…″グルメ″🍔なくなってる~😢
時代が流れてるんだなあ……
個人的な意見だけど……
国際線に戻してほしいなあ~
せめて韓国線とハワイ線飛ばしてよ💗
昨日は土曜日でイベントしてましたね
家族連れがいっぱいにぎわってました
インテリアショップ"アクタス"や
よしもとエンタメ
3階デッキエリアでは飛行機が一望…
⛲噴水の所でチビッ子達が遊んでいました🎵
また、ゆっくり行って見よう~
今日は車だったからなぁ~
ワイナリー🍷&ワインバーが気になる!
晩御飯は……
こちら🍓❤
シメパフェって何回食べるん😓
6㌔の代償は〰️〰️.
ライザップ行きやな‼
2020年グランドオープンです🎉
六甲のニャン友🐹元気だよ~✌
またね~👋😃
Posted at 2018/05/27 22:12:06 | |
トラックバック(0) |
伊丹空港リニューアル | 日記