RがN?DがN?ときどき
ドキドキ
今日Dに行ってきました、片道130キロ


調べてもらった結果『もっとシフトチェンジはゆっくり、優しく。異常は個人の感覚の…』ええぇ~い
普通に使ってるわい
じゃかましぃ~わぃ~
って言いたい気持ちを紳士なオラは押さえ『けど、どんだけゆっくり扱えば良いの』と
答えは『確実に入ったと思うまで慎重に』だとさ
あれれ、まるで教習所の教官のようなお言葉
もち共感できる訳ないじゃない
その後の会話は…みなさんの想像にお任せ

RなのにN?
DからRレンジに入れてもNのように一旦なり、数秒間隔あけてガツンと衝撃とともに、急にバックしちゃう
CVTのオイルも変えたし、激しくシフト入れていないのに
危ないなぁ
なにか対策は無いものか
って、ちょい凹みモード
かにすき、てっちり、牛、豚、かしわ水炊き、焼肉、しゃぶしゃぶ、鰹のたたき
毎月恒例の夜遊び