• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野良猫.のブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット走行会

鈴鹿ツインサーキット走行会ども、野良猫です。

やっとスプリング交換のレビューを上げたので、忘れずブログも更新...

遡る事6ヶ月!!(2019年の2月ですね 笑) 

毎年恒例のスバル仲間主催「鈴鹿ツインサーキット走行会」へ行ってきました。

↓去年のコレですね
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2500252/blog/41175275/

スバル乗りが主催ですが縛りは無く


色んな車が参加してます(^-^)

ポルシェとか


フェラーリとか


サーキット初心者も居たり


車話にも花が咲いて


みんな それぞれの楽しみ方で走ってました。










そんな中、僕のグループ分けは、ABCDの「C」(去年はD)


去年からの変更点は
・スプリング
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2500252/car/2038677/10001952/parts.aspx
・ホイール
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2500252/car/2038677/9378105/parts.aspx
・タイヤ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2500252/car/2038677/9380414/parts.aspx
・マフラー
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2500252/car/2038677/9483450/parts.aspx
とかですね、脱 純正タイヤ → バランス調整でした。

結果はこんな感じ、44秒台は団子ですね(´ー`)


そして模擬レースは念願の第2クラスへ!!


あれ? まっしーのGP3(インプレッサスポーツ)が居ない...

そう、パーツレビューの移植したスプリングの持ち主とはまっしーさんでした。


なんと兎は、亀が追い付く頃には、スーパーラビット号に乗り換えていたのです。


今年は見事なゼロカー役でした

そんなまっしーさんの魂(スプリング)を受け継いで負けるわけには行かない!!





・・・でもココのクラスめっちゃ怖いんですけど。・゜・(ノ∀`)・゜・。

みんな2~3倍の馬力だし・・・
スタートしたと思ったら、後ろに居たミラージュが既に横に居るし・・・
なにあれ? 心折れるわ~(´Д`;)






・・・(゜Д゜)・・・






(゜Д゜)!!













ソンナコンナデ、なんとか2位でゴール出来ました(>_<)

景品 取ったどーっ!

しかし、まっしーさんと一緒のクラスで走る夢は叶わず・・・






(゜Д゜)!!






・・・( ̄▽ ̄;)・・・

いや、無理だろコレwwwwwwwwww











|ω・)ジー...
Posted at 2019/08/04 15:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月22日 イイね!

夢の...センターパイプ...

夢の...センターパイプ...は、無理そうです...(´・ω・`)



ども、野良猫です。

私のG4は、マフラーこそありますが、センターパイプの社外品ラインナップはありません。

なんとかスポーツ触媒のセンターパイプを付けれないか考えるも、上手く行かず(━ω━;)ウーム...



VAB一本出し流用が付くそうです(´ー`)

でも2010年施行の加速走行騒音規制により、車種適合の認定表示が無いマフラーは即違反...。

爆弾を抱えたまま日々を過ごすのは、チキンな私としては避けたい。・゜・(ノД`)・゜・。

あと毎回 戻すのはメンドイので、車検対応にするのを前提に。
・マフラー : 認定表示が必要。 GJ3に適合のある社外の既製品を使う。 右側1本出し軽量化。
・センターパイプ : 認定表示は無い。 スポーツ触媒に変えたい。



案1、GJ3社外品マフラー + 別車種の社外品センターパイプ

レイアウトが似てる別車種の社外品センターパイプを探すも、配管の取り回しや接続径が上手く合わず断念。



案2、GJ3社外品マフラー + センターパイプ ワンオフ

センターパイプを変更した場合、純正への装着でクリアしていた騒音規制が、クリア出来なくなるとの事で断念。

・・・マフラー + 触媒だけ交換なら?

「クリア出来なくなります(´Д`;)」



・・・ならば奥の手!

案3、騒音規制内でマフラーとセンターパイプ両方をワンオフ

「制作費はセンターとテールの分だけだが、認可を通さねばならず、その費用がバカ高い。」

















それがあったかー!!(>_<)

認可費用 個人負担とか無理ゲー。・゜・(ノ∀`)・゜・。



別に爆音にしたい訳じゃないのよ...

軽量化 出来ればそれで良いのに、それすら許さぬとは...

...最近ってこんな規制 厳しいんですね。



















ε=(o_ _)o ぱたり...
Posted at 2018/05/22 13:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月24日 イイね!

近頃の色々

近頃の色々ども、野良猫です。

先日の伊吹山オフを書きたい所ですが、最近サボってたのでネタが溜まっております。(^-^;)

なので困った時の殴り書き、一気に消化しようと思います。(´ー`)ズルイナー



まずは4月初旬、みん友のまっしーさんと愛知県の美浜サーキットへ行ってきました。

http://mihama-ck.com/infomation2.html

ショート~ミドルサイズのサーキットですね、走ったレイアウトは①のフルコースでした。

タイムアタックを主としている走行会みたいなので、お誘い頂いた時は悩みましたが、美浜は行った事が無かったのでエンジョイ目的で参加してきました。




純正タイヤでズリズリ滑ってましたが、それなりに走れました。(^_^)




まっしーさんとは1周 4秒差くらい ( ̄▽ ̄;)ハヤイワー




途中 思い付きで追いかけっこをしてみました。

ルールは簡単、十数週走る間に周回遅れにしたらまっしーさんの勝ち、逃げ切ったら僕の勝ち。



呆気なく周回遅れにされましたが。・゜・(ノ∀`)・゜・。

ニューホイール&タイヤが届いたら、またリベンジしたいと思います。(`・ω・´)



翌日は、会社の同僚達と酒蔵の蔵開きへ。



日本酒が出来るまでを勉強してきました。



そして今年の酒を無料試飲。



だけでおさまる筈は無く・・・



気に入ったのを購入して、裏の宴会場で酒盛り開始(笑



当然飲んでしまったら手ぶらになるので、帰りに再度購入。

商売上手やわ~・・・。

帰りは駅地下で飲み直し。



おでん×酒 の恐るべき威力・・・染みるわ~(o´ω`o)



そして22日は伊吹山オフへ

一番乗りでした(*´ω`*)



ビンゴではまさかの2番抜け!



普段ならありえない・・・。

オフ会はやっぱ楽しいですね~。

特にインプレッサは、セダン、ハッチバック、SUV。



MT、CVTに、前期、後期、新型と。




他には無い、多彩なバリーエーションのお陰で、小規模でも色んな話が聞けて、それぞれが主役になれる事が多いと思います。(^_^)

話は弾み、気付けば陽が暮れ・・・てから本領発揮する車も(笑



G4!! (・ω・)人(・ω・) ナカマ!! (・ω・)人(・ω・) G4!!



次のオフ会も楽しみです(^-^)
Posted at 2018/04/24 20:50:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

野良猫 転勤するの巻き

野良猫 転勤するの巻きども、野良猫です。
前回、ブログの終わりにちょこっと報告した通り、この度 転勤する事になりました。(>_<。)















隣の三重県ですが( ̄▽ ̄;)

遡る事1ヶ月、2月の中頃にウチのグループの部長ツインズ(開発上がりと営業上がり)に呼び出されたのが、事の始まりでした。

珍しく揃っての呼び出し、そしてこの時期・・・直ぐに予想はつきました。

「転勤(>_<。) (>_<。)」 「やっぱり(>_<。)」

「どっちでしょう(´・ω・`)東海? 東京or大阪?」 「四日市(`・ω・´) (´Д`;)に来週から」















「・・・( ̄▽ ̄;)は? 来週からですか?」 「スマン(´・ω・`) (´・ω・`)」

2017年の末に、新商品 立上げの応援に行ってました。

そこで向こうの頭が気に入ったらしく、こっちに欲しいと・・・。

周りから聞いた話では、話を聞いた部長ツインズは激昂、社長に「(゜Д゜)ウチの仕事なめてます?」「(゜Д゜)抜けたら困るんですけど?」と詰め寄ったとかなんとか。

おいおい・・・あの人(社長は岐阜県時代の元上司)ふところ深いから良いけど( ̄▽ ̄;)

四日市の頭は役員なので、部長達の言い分が敵うはずも無く・・・転勤決定。

それにしても1週間後とは・・・前回(岐阜県⇒名古屋)は1ヶ月後だったのに(´・ω・`)

それからダッシュで引継ぎをしましたが間に合うはずも無く、2月のうちは実家から四日市へ行ったり名古屋へ行ったり。

結局 三重県へ引越し出来たのは、2月の末でした。















私、実は初の一人暮らしです。ヽ(゜∀。)ノ ヒャッハー!

といっても、実家に居た頃からあれこれやってたので、特に代わり映え無し。

唯一料理が出来ないので、目下 苦戦中です。

今の所は、米だけ炊いて、惣菜は買って、野菜は適当にカットしてドレッシングぶっかけてます。



そんな事より問題はおサイフ事情!

冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、電子レンジ等を買ったので、超金欠です。 。・゜・(ノД`)・゜・。

春夏にやる予定だったG4のリフレッシュ計画は、おサイフと相談しながらになりそうです。

とか良いながら、ホイールとタイヤ注文しちゃったけど。

待ち遠しいけどお財布ピンチ! 。・゜・(ノ∀`)・゜・。



ってな訳で、引越しといっても隣の県なので余り動いてません(笑)

オンオフ共に、関わりの有る皆様は、これからも宜しくお願いします(^-^)
Posted at 2018/03/25 13:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット走行会

鈴鹿ツインサーキット走行会ども、野良猫です。

遡る事2週間前、「よしゆき☆冬の大収穫祭!」に参加して来ました。

そう、1年前にサーキットデビューした、あの走行会です。

今年はフルコースでは無く、ハーフサイズのグリップ側のコースとの事。

「予習もバッチリ!」 「楽しむぞー!」










間違えて、ドリフト側のDコースの予習をしてました(笑)

当日、グリップはこっちのコースと教えて貰い..._| ̄|○...


でも今年も、最初に初心者の為の同乗走行があり、ハーフコース初めての私は、まっしーさんにレクチャーして貰えました。

後で聞いた話によると、急に振り出した小雨で滑ってヒヤヒヤされたとの事。

お陰で「(´ー`)ここ要注意やな~」とか、勉強できて美味しかったです! フハハハ(゚∀゚)






た~のしぃ~っ! (゚∀゚)アーハハハハッ!!


さてさて結果はというと...


24位/33人! もっとがんばりましょう(笑)

これは午後の結果ですが、午前の結果を元に、最後はお楽しみの模擬レースが行われました。


目標としていた、第3クラス入りはギリギリ届かず。

ギリギリ第4クラスだった為、ポールスタートに! (゚∀゚)オォー!










あれ?

第2レーンのデミオの方、お話した時にディーゼルって仰ってた様な・・・。











ですよね~

スタートで2位転落(爆笑) そしてストレートは向こうが早い訳で・・・。

1コーナー進入「あぁ、予想通りだ・・・終っt・・・」















1コーナー立ち上がり「って無いよっ!? まだゴールしてないよっ!?」


























2コーナー進入「ヽ(`Д´)ノ まてこらぁーっ!」

追撃開始。

朝から走って来たタイムラインは捨て、抜く為のラインで猛プッシュ!

2週目の1コーナーでサイドバイサイ...無理~ヽ(゚∀。)ノ

でもデミオの方、膨らみ気味のラインな様子。







さらに倍プッシュ!!


3週目の1コーナーで膨らむのを確認し、インへ。

サイドバイサイドで立ち上がり、2コーナーのS字に進入っ!

相手のラインを潰さない様に、イン側の縁石 全乗せで進入っ!!

サイドバイサイ...いや若干リードッ!










3コーナー進入で見事1位に返り咲きました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

後は逃げるのみ! 冷静に冷静に...心頭滅却、色即是空、空即是色...(-_-;)


逃げるんだよォ!











無事、1位でゴール出来ました(^-^)


表彰台の真ん中に立ったのなんて、いつ以来だろう?










そしてまっしーさんは


やばそうな車がいっぱい居る第2グループで、6番スタート。


みるみる順位を上げて行き...


なんと3位でゴールし、表彰台へ!!


恐ろしい子...

おいちゃん、例えポルシェに乗ってもまっしーさんには敵わないと思いました。(´ー`)トオイメ...

















来年こそ同じクラスへ入るぞー!





最後はインプレッサで並べて記念撮影。

僕らGP/GJもお声掛け頂き、嬉しかったですヽ(^◇^*)/ ワーイ

そして何気に初のツーショット(^-^)v






今年も楽しかったな~



また来年!





















岐阜県民としての最後の休日に、楽しい1日を過ごせました(^-^)

次回、野良猫 転勤するの巻。
Posted at 2018/03/04 13:11:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レインボーライン オフから帰宅~
ドライブ日和でした(*´∇`*)」
何シテル?   12/01 22:22
初めまして、野良猫.といいます。 めんどくさがりで、マイペースで、少しだけ人見知りです。 休日は家でぐで~っとしてるか、  どこかへドライブに行っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ショートスキー かっとび2号機 (その他 ショートスキー)
ショートスキーです。 G4と同じく2013年の冬に相棒に。 乗りやすい素直な子です。 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。 初の新車、初のスバル、そして初のAWD。 ...
その他 その他 かっとび1号機 (その他 その他)
スノーボードです。 愛車ならぬ愛板?兄貴のお古。 10年以上の付き合いです(ビンディング ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
愛車1台目 ランサー、中古で購入。 資金はバイトでコツコツ貯めて捻出。 当時はそこまで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation