• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わるおサマーのブログ一覧

2018年12月05日 イイね!

NDロードスターでソロキャンプ まさかの取材??

NDロードスターでソロキャンプ まさかの取材??もう12月に入ってしまい、平成最期の年末となりましたね。
時が経つのが早い💦💦

さて、近頃ハマっているのがキャンプ。
ゴールデンウィークや夏は大混雑しているので、虫も静かになった晩秋から冬にかけてやってみたいなとずっと思ってました。

果たしてNDロードスターでキャンプってできるのか?
荷物積めるのか??

と模索していたところ、やっぱり既に先人方々がおられるようで、、、、💦
同じこと考えちゃうのね💘

という事で、自分なりに道具を揃え、場所、日時も考え、、




やっぱ富士山が見える所がいいなってことで、朝霧ジャンボリーに行って来ました。





詳細はこちら

中略


翌朝、焚火の準備しているところにガルヴィ取材班がいらっしゃいまして、雑誌に掲載させてほしいと!!

ならば、

我がNDロードスターも一緒に💚

ということで、





11月10日発売のガルヴイ12月号に、載ってしまいましたっ、、
アハハhwww







焚火と、フュアハンドのランタンで夜を過ごすのっていいですな~~🙌
癖になり始めています。


Posted at 2018/12/05 09:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2018年06月28日 イイね!

NDロードスターで天城越え(動画)

NDロードスターで天城越え(動画)旧天城トンネルをオープンで~



Posted at 2018/06/28 19:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | わるドラ散歩 | 日記
2018年06月20日 イイね!

あなたと越えたい天城越え

あなたと越えたい天城越え梅雨真っ最中のこの時期、何故だか浄蓮の滝を観たくなる衝動にかられ、

日曜の早朝、東名高速に向かって走っていました。

渋滞もなく、昨年5月に新しくできた道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」に到着。


一旦小休止した後、浄蓮の滝に向かって走っていたところ、「旭滝」の看板があったので、ちょいと寄り道してみました。
駐車場から直ぐのところに、落差105mの滝が見えます。


伊豆市の観光情報サイトによると「穴場的癒し&パワースポット」だそうです。
紅葉の時期はすっごい綺麗になるだろうと思います。












さて、本命の浄蓮の滝には、流石に観光客がいっぱいいます。
5分くらい階段を下りると、荘厳な滝の姿が現れます。


もう、頭ん中は「天城越え」の舞い上がり―揺れ落ちる―の部分がリピートしまくってます。ハハハ


降りたはいいが、これから登っていく階段がwwwちょっとハァハァします。


次は、「天城越え」目指すは旧天城トンネルです。

途中から旧道に入るのですが、未舗装の砂利道です。スタックしたらOUTです。(ロードスターで来るところではないと思います、、、💦)


しかしその昔は、ここをバスが通っていたと言うんですからね。スゴイ。

完成したのは1905年、全長445.5mで歴史あるトンネルです。人間の力ってすごいな~と。

あ、因みに対向車が来たらすれ違いできません。。


その後は河津方面へ向かいループ橋を下って今度は西伊豆へ、、、、

松崎→堂ヶ島→浮島→土肥って走って走って本日走行距離520km。



よく走りましたわ( ;∀;)
Posted at 2018/06/20 09:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | わるドラ散歩 | 日記
2018年06月10日 イイね!

東京外環自動車道 三郷南~高谷 初走行

東京外環自動車道 三郷南~高谷 初走行2018年6月2日 東京外環自動車道
三郷南IC~高谷JCTが開通しました。


これで、東関道、京葉道、常磐道、東北道、関越道がつながりましたね。
首都高も、B湾岸、7号小松川、6号三郷、S1川口、5号池袋、S5埼玉大宮線がつながりました。

翌日の6月3日(日)に走ってみました。
新しい道路なので、振動もなく走りやすかったです。
Posted at 2018/06/10 21:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | わるドラ散歩 | クルマ
2018年05月23日 イイね!

シルバーガーニッシュ化

シルバーガーニッシュ化先週、フロントピラー、ドアミラー、シートバックバーベゼルをシルバーガーニッシュに。
更にアルミペダルとワイパーブレードをAutoExeにしてみました。

当初、ブラックにシルバーのミラーとピラーは、、、ちょっと?!って思ってましたが、思い切ってエイ!!






ちょっと怖くてドキドキしてましたが、高級感がちょっと出た感じです。
次は足回りでしょうかね~~

Posted at 2018/05/23 11:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター Auto Exe フロントアンダースポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/2500277/car/2062815/7569074/note.aspx
何シテル?   11/18 09:16
ワルオサマーです。よろしくお願いします。 19~30代前半まで、スターレット、キャラバン/ホーミー、マークⅡ、レガシィと乗っていましたが、その後車の必要性が無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

内装ビニールレザー化&サンバイザー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 07:18:24
CACAZAN / イズイシ手袋 特価品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/10 05:34:04
マツダ ロードスター 空色NDロド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:49:54

愛車一覧

マツダ ロードスター イキヤスカ6号 (マツダ ロードスター)
久々のMT、初のオープンカー。気持ちいいですな! ☆ グレード:S S-pkg 6MT ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
契約しました。10月末納車予定。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター 契約しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation