• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうさん(ボルボ)のブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

ダム巡り

ども、ゆるまるっす( *´艸`)

最近更新してませんでしたが、
本日はダムブログです。

暇なので、ゆるーく山形までダム巡りしてきました。

本日のルートは以下の通り↓



①二ツ石ダム




②漆沢ダム




③新鶴子ダム





やっぱりダムは規模がでかい。
でも黒部ダムの壮大さに勝てるダムはそうそうない。。
Posted at 2016/08/21 21:49:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

自分も気を引き締めて運転したい。

この記事は、32GT-Rの死亡事故について書いています。
Posted at 2016/08/14 14:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月13日 イイね!

ウンウン。

Posted at 2016/07/13 12:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月19日 イイね!

マフラー購入

を迷っているゆるまるです。

この土日でSAB仙台ルート45店にて、Greddy 86Festa with BRZ が開催されておりました!

個人的にはBRZの名前が後についてるのが気にくわないですけど…
私は昨日行ってきました〜

目的はデモカーの試乗によるマフラーの聞き比べです。
BRZの純正マフラー音についに物足りなさを感じたゆるまるは、ここ1ヶ月ほどマフラーを変えることしか考えてません♪(´ε` )

色々と探す内に、いくつか条件が決まってきました。

①音は大きめ、ただし車検対応

②4本出し

③テールエンド大きめ

正直マフラーに関しては馬力アップとか興味なしです(笑)
かっこよければよし!!
ちなみにこの条件で候補に挙がってきたのが



①BLITZ NUR-SPEC C-Ti Quad Model



②R-Magic チューンドサイレンサーチタンスラッシュ4本出しマフラー




③柿本改 ClassKR



④SilkBlaze MUFFLER



⑤ROWEN PREMIUM01TR heatBLUETITAN



⑥GREDDY コンフォートスポーツGTS ver.3





こんなところですね!
そこからいろいろ考えて残ったのは、BLITZと柿本改とGREDDYの3社。

そんな時に実際に音を聞けるチャンスがやってきたというわけですね*\(^o^)/*

GREDDYのマフラーは始動時の音はうるさいけど、普段のアイドリングはそんなにうるさくない。
音量的には93〜94db出そう。

うん、これ欲しいわと思って見積もり出してもらった!
4本出しにするためにTRDのマフラーガーニッシュをつけることを込みにして、18万円という提示額。
しかもキャンペーン価格だというのだ〜

結局尻込みしてその場では買わなかった(笑)


ちなみに昨日は同乗試乗させてもらった、しかも2台も!
1台は吸気、エキマニ、フロント、中間、テールエンドを変えてるNA。
もう一台は下の画像のターボ。





そう、この車ハイパミに来てた車!
初めてBRZのターボに乗ったけど、ものすごいパワーでした( ̄O ̄;)
聞くところによると300馬力出てるらしい。。
そりゃヘッドレストに頭打ち付けるわ(笑)
いい経験させてもらいました〜!

結局マフラー買わなかったんだけど、どうしようかなあ。
何かいいマフラーありましたら教えてくださーい!
Posted at 2016/06/19 20:49:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年06月11日 イイね!

一週間遅れのハイパミ参戦レビュー

一週間遅れのハイパミ参戦レビューこんばんわ、お久しぶりのゆるまるでございます(^○^)
ここのところブログ欲が出ず、全く投稿していませんでしたが、やっと重い腰をあげました。

さてさて、今日のブログタイトルは上記の通り「一週間遅れのハイパミ参戦レビュー」です!
行ってきましたよ〜、ハイパーミーティング2016 in SUGO!!

小心者の私はもともと行く気が無かったのですが、みん友のジン1017さんにお声がけしていただいたことをきっかけに参加表明( ̄▽ ̄)
参加決定はハイパミ2日前という暴挙!!

当日は本当に暑い日でしたね。
SUGOまでの高速では、旧車の団体さんとランデブしましたし、フェリーラさんとバイクさんと戯れたり笑
おかげで前日洗車したばかりだったのに、BRZのノーズは虫だらけの殺虫現場と化してました(^^;;

私はミーティングなど無かったので、8時過ぎに一般来場者向けのSP駐車場の一番奥に陣取りました。
その数分後、後から来るはずの会社の同期を待つはずが、隣に停まったのは白いBRZ…

このどこかで見たことのあるBRZ、みん友のSIROたんじゃないですか???????
小心者のゆるまるは意を決してウィンドウノック!!
はい、SIROたんさんご本人様と旦那様でございました(((o(*゚▽゚*)o)))

実はみんカラを始めてからの初みん友さんがSIROたんさんでした!
そしてこの度初めてみん友さんとお会いしまして、そのお相手もSIROたんさんという(笑)
こんなこともあるですね( ̄▽ ̄)
さらに、お二方ともとてもいい方でして、話も盛り上がり本当に車が好きなんだなあとしみじみ感じましたね♪
その後恐縮ながらお二人にご一緒させていただき、3人で走行会の流し撮り〜
お二人はいい写真撮れたのかなー?

同僚が到着したとのことで、お二人とは一時お別れし、出展ブースを見て回りました^ ^
それにしてもどの車もカスタムのレベルがやばい!
どれもこれも真似したいカスタムばかりでしたね♪

あとはドリフトブース!
タイヤの溶けた匂いってあんな臭いなんですね(^○^)
うん、臭かった!


その後は午前午後ともずっとパドック上で走行会見てました。
ここではハイパミに誘ってくれたジン1017さんとお会いしました^ ^
ジン1017さんとは最近みん友になりましたが、年齢が同じで86に乗っておられる方です!
この日は走行会に出られたとのことで、走った際の感想などきかせてもらい、来年は私も出ようかなあと思いましたね♪
ジン1017さん、いろいろお話しさせてもらいありがとうございました!
今後とも宜しくお願いします^o^

サーキットはGTRやFD、インプ、Zなどたくさんの速い車が走っていましたが、そのなかでもやっぱり目を惹いたのがこの車!





BLITZフルエアロをまとったプロドライブBRZ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

かっこよすぎる!!
間近でも見せてもらいましたが将来的にこんなBRZにしたいです!!

2時過ぎにSIROたんさん夫妻がお帰りになるとのことで、お見送りに行きましたが、そこから話が弾みすぎてお互い会場を後にしたのが6時過ぎに( ̄▽ ̄)
長い間引き止める形になってしまいすいませんでした(汗)

車の話だけでなく、お互い趣味のカメラの話など話題がつきませんでしたね(笑)
次お会いする時には是非旦那さんのカメラがニコンになっていることに期待しています(^O^)





お別れする前に3台で写真を撮らせてもらいました!
右から私ゆるまるのBRZ、SIROたんさんのBRZ、会社の同期でみん友のみらげさんのBPレガシーです!
ちなみにもう一人のみん友さんのtakas2102さんBPに同乗できてました。
みなさん、楽しい時間をありがとうございました!


ハイパミではたくさんの写真を撮りましたが、このブログには載せません!
フォトアルバムとしてまた投稿したいと思います♪

来年もハイパミ参戦&走行会参加したいと思います!
Posted at 2016/06/11 22:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「平日に有休とってする洗車は最高だなあ…」
何シテル?   02/02 13:42
ゆうさんです。 スポーツカー、スーパーカーが大好きです。 趣味の同じ方、興味をもってくれた方、同じ車に乗っている方、ぜひ友だちになってください!! 特に東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

星光産業 コンソールダストボックス ED-65 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 16:17:51
特注 リア強化スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 16:07:54
不明 紫外線反応自動変色ヘッドライト スモークフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 16:02:15

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
2021/6/19契約 7月中旬納車予定 https://www.volvocars. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
9/21納車されました。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中学生の頃に家にきて、私が大学4年生の時から私の通学車両になりました。 それからは毎日往 ...
スバル BRZ B助 (スバル BRZ)
アプライドD グレードS MT 2015,09,26 納車されました! 社会人になり、初 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation