• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうさん(ボルボ)のブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

入庫おっけ〜やで〜

入庫おっけ〜やで〜こんちゃす〜、ゆるまるです〜

最近何もやる気起きませんが、今日はやる気を出しまして、フェンダーモールをつけることにしました( ̄▽ ̄)

本日はお客様感謝デーなので、15点点検とオイル交換が安いんです〜




でも、私の車違法改造車なので工場入れませ〜ん( ̄O ̄;)
ということで早起きして、フェンダーモールとりつけやで〜!





はい、仮合わせの図!
この後ちゃんと貼り付けして、ディーラーへ向かいました〜

ディーラーの整備士に見てもらって、なんとか入庫OKのお言葉をいただきました〜*\(^o^)/*


ということで、今回はこれと


これ!



前回のオイル交換時から6000km走っていたことと、納車から15000kmということで、オイルフィルター交換とスラッジナイザーをしてもらいました♪

5000円でオイル交換できると思ってたのに、まんまと担当の口車にはまってやりましたよ〜
ま、BRZのためだからしょうがないな〜( ̄▽ ̄)

感謝デーということもあり、トータル3時間も待たされました〜(笑)
待ち時間の間、ずーとSUBARUマガジン読んでたんですが、まさかの会社の先輩が来店されてました!

今はGC8のMTに乗っておられるのですが、レヴォーグ買うらしいです*\(^o^)/*
一緒にパンフレット見ながら、いろいろお勧めしておきました〜
あれは数十万上乗せコースですな( ̄▽ ̄)


点検の結果、おかしなところはないとのこと!
ま、半年でおかしなところでられても困るがな!!

でも、なんなんですかねー…
オイル交換するとエンジンのフィーリングが良くなるのはわかるんですが、クラッチのつながりが良くなるんですよねー( ̄O ̄;)
なんでなんだろー

ということで、自宅に帰り速攻フェンダーモールを外しましたとさ☆

また使えるように、両面テープは保護しておいて、端末処理はもっと綺麗にやってみよっと*\(^o^)/*




おわりー!
Posted at 2016/04/16 18:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月10日 イイね!

小岩井農場まで2往復

小岩井農場まで2往復こんばんわ、週末2日で小岩井農場まで2往復したゆるまるです(・_・;

なぜ、2往復したかというと…
それはおいおい。

土曜日、会社の先輩達と4人で岩手県は盛岡市付近の小岩井農場へ行ってまいりました。

お一方の事情で13時出発。
この時は後に大変なツーリングになるとは誰も思っていなかった。

まずツーリングの編成がカオス。
まあこれはいつものことなのだが、1人1台。
そして、内訳はバイク3台、車1台。

そう、ゆるまるだけ車なのだ(笑)



まあ誘ってもらえるだけで嬉しい*\(^o^)/*

行きは築館ICで乗り、北上金ヶ崎PAで休憩し、盛岡ICで降りる。
ここでも問題が発生し、前を走る隼先輩が給油の合図を出したのに気付かず、本当は前沢SAで給油休憩のはずが私だけ1人走り去ってしまったのだ。
ナビ役なのに(汗)
そろそろインカム買ったほうが…


盛岡市へ到着し、小岩井農場の前に腹ごしらへと先輩が言い出した。
そこで食べ○グで評価の高い"髭"という焼肉屋へ寄り道。

先輩2人は盛岡冷麺、私ともう1人の先輩2人はじゃじゃ麺、そしてみんなで一皿3600円の肉盛り合わせを頼んだ。

肉は最高に美味かった。
冷麺も食べさせてもらったが美味かった。
だが、じゃじゃ麺おめーは認めねえ。

とにかくじゃじゃ麺に絶望した。
なぜなら、私が想像していたのはジャージャー麺だからだ(笑)

それは置いておいて、やはり盛岡は焼肉のレベルが高い。
そう感じつつ、髭を出発したのが15時50分。

小岩井農場へつき、入場料を払おうとした瞬間、本日の営業は終了しましたとのアナウンスが。
そう、閉館は17時。
入場は16時までだそうだ。

なんのために来たのかわからなくなり、とりあえず向かいの"どんぐりころころ"という木製製品の店へ。

なんとも味のある店で、とにかく木の匂いと塗りたてのペンキの匂いで心が一杯になった。
そして、トイレをお借りし帰路へつく。


帰りはまたしも前沢SAで休憩。
ジュースを買おうと財布を捜したが、どこにもない。
そう、どんぐりころころの個室に忘れてきてしまったようだ。
あの木の匂いが私をリラックスさせたせいである。

その後お店に電話し、財布を捜してもらった。

そして今日。
財布を取りに小岩井農場へ向かった。
ありがたいことに財布の中身はそっくりそのまま残っていた。
お店の方への感謝の気持ちは忘れない。
ただ、小岩井農場へは入らなかった。
なぜなら男1人では入る勇気がなかったからだ。

そして、悲しい男は2日連続で焼肉屋へ入り、冷麺と焼肉を堪能した。
やはり、冷麺と焼肉は最高であった。





2日間で合計600kmを走破した。
内300kmは走らなくても良かった距離である。
皆さんはトイレに行ったら、ケツポケットに入れている長財布はそこらへんに置かないようにしていただきたい。
ちなみに私はよくトイレに財布やケータイを忘れる。
そろそろ学習しようと思う。

では、明日からの1週間に備えここらで終わろうと思う。
おやすみなさい。
Posted at 2016/04/10 19:34:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

大したことじゃないんですが

こんばんは、ゆるまるです。

本当に大したことではないのですが、最近とにかく気になっていたことがあります。

通勤前BRZのエンジンを始動させると、マフラーエンド付近からカラカラ音が聞こえるようになっていました。
いつからなのかは、覚えていません。


この間ディーラーに行った際に、担当さんに聞いてみたところマフラーカッターに石ころが入っているのでは?とのこと。


ということで、本日マフラーカッター外してみました。
取り付けは六角ボルトでの締め付けのようで、早くもサビによる固着が始まっており、緩めるのに苦労しましたσ^_^;

なんとかマフラーカッターを外すと、中からこんなにでかい石ころが出てまいりました。





彼がカラカラ音の正体だったようです。
なんでこんなところに?と思いましたが、以前砂利道で定常円書いた時に入ったものと思います。

これで一つ気になることが減りました。
Posted at 2016/03/27 19:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月23日 イイね!

いいこと書いてますね。

この記事は、コイン洗車場でのゴミのポイ捨てについて書いています。

私も良くセルフ洗車場を利用させていただきますが、ペットボトル、缶ジュース、コンビニ袋などたくさんのゴミが放置されています。
本当に使うのが嫌になります。
でもそこは泡洗車で途中停止時間がある数少ない洗車場なので、使い続けたいところです。

なぜあとの人のことを考えないのでしょうか?
なぜ自分の車は綺麗したいと思うのに、それを提供してくれる場所を汚くすることができるのでしょうか?
意味がわかりません。

こういう人にはみんなの洗車場を使ってほしくありません。
Posted at 2016/03/23 00:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月22日 イイね!

認定BRZ

こんばんわ、珍しく火曜日からブログ投稿をするゆるまるです。

残業終わりの22時過ぎです。
先週金曜日から地元秋田に戻りまして、冬タイヤから夏タイヤへ交換してまいりました!




こちらが変身後の愛車さんです!
うん、我が愛車ながらかっこいい(^^)

でも微妙にタイヤ外径が大きくなったことで車高が高くなった気がする。
そして、タイヤハウスの隙間が気になる。


そして昨日秋田から帰り、ディーラーへ行くと、ハミタイ認定されました。
いや、ハミスポ認定です。
はみ出しスポーク。
フロントが超絶グレーゾーンです。
あと1mm内に入っていたらセーフだったそうです(´・ω・`)
これが攻めた結果です。





入庫NGになったということで、車高ダウンかワイドフェンダー化をディーラーで迫られています。

勧められたのがSTIのダウンサスだったんですが、パーツ代+工賃で約9万…
ホイールを買ったばかりの私にはきつい(^_^;)

そこで思いついた。
TRDのフェンダーエクステンションなら、片側7mmワイドにできて安くできるのではないかと!

調べること10分…
なんでこんなに高いんだこの商品。
しかもWRブルーパールないから、素地買って塗装して、取り付けなんてしたらダウンサスと変わらない値段になってしまう…

うーん、どうしようどうしよう。
ということで、どうしてもディーラーに入庫したいゆるまるに、皆さん救いの手をお願いします!

何かいい案、対策がある方アドバイスをいただけないでしょうか?
ホイールを買ってしまった貧乏人に安くカッコ良くな対策を教えてください(´・Д・)」
Posted at 2016/03/22 23:02:06 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「平日に有休とってする洗車は最高だなあ…」
何シテル?   02/02 13:42
ゆうさんです。 スポーツカー、スーパーカーが大好きです。 趣味の同じ方、興味をもってくれた方、同じ車に乗っている方、ぜひ友だちになってください!! 特に東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

星光産業 コンソールダストボックス ED-65 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 16:17:51
特注 リア強化スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 16:07:54
不明 紫外線反応自動変色ヘッドライト スモークフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 16:02:15

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
2021/6/19契約 7月中旬納車予定 https://www.volvocars. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
9/21納車されました。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中学生の頃に家にきて、私が大学4年生の時から私の通学車両になりました。 それからは毎日往 ...
スバル BRZ B助 (スバル BRZ)
アプライドD グレードS MT 2015,09,26 納車されました! 社会人になり、初 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation