• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HK-TRDのブログ一覧

2017年09月26日 イイね!

ヘッドライト加工中2

一気に作業スピードが遅くなりましたが、デザインの再確認で色つきの画用紙でデコってみました。



大体こんな感じにする予定です。
過去記事でR34のヘッドライトを横から見た感じみたいなのって書きましたが、全然違いますねw
何だろう......、前の型のエルフのヘッドライトw?


で、本日LEDテープが届いたので試しに当てがってみました。


あと2本光るラインが入る予定です。
テープ自体が極細の側面発光LEDなので、配置だけだったら意外と簡単にできてしまうかもしれません。

はたしてこのペースで12月のオフに間に合うのか.....。
Posted at 2017/09/27 00:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月16日 イイね!

ヘッドライト加工進行中


ばらしたヘッドライトのシーリング材をカバーの脱着をし易くするため撤去し(取り付け時は黒のブチルでシールするので取り払いました)、ターンシグナルランプとクリアランスランプのカバーを外した状態で仮組み。
指紋でレンズが曇ってますw




こちらはヘッドライトとターンシグナルランプを仕切ってる柱を撤去した状態。
意外とこのままでもいいかも!?
ターンシグナルランプの防眩カバーを外したので引き締まって見えます。



カバーを外した状態。



で、いきなり問題発生。
黄色で囲った部分が予想より邪魔な事が発覚。
当初は柱で隠れて見えなかったので、角を少し落とせば済むかと思っていましたが、意外に出っ張ってました。
この部分は光軸調整の要の部分。支点になってます。

アーム作ってかわすかーorz
Posted at 2017/09/16 23:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月15日 イイね!

ああっ もう後戻りできない

ああっ もう後戻りできない元に戻せる状態にトドメの一撃を入れないと、
一向に作業が進まないので一撃を与えてやりましたw

もう後戻りできないw

デザインは決まりました。
34GT-Rのヘッドライトの横から見たイメージがかっこよくて印象に残っていたので
それでいきます。
Posted at 2017/09/15 00:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月06日 イイね!

意外と覚えてたりする

意外と覚えてたりする











先日の都筑PA カロスプオフ会に参加された方々、お疲れ様でした。

型が違ってもドレスアップのヒントになることが多いのでE140系に限らず、
参加された方々の車、全て見ましたが皆さんやってる事のレベルが高くて
逆に参考になっていなかったりw

じゃんけん大会やろうと思って集まって頂きましたが、そこまで至らずに終わって
しまいすみませんでした;;
皆さんの車よく見たら走り系に振った方が多いのに後から気づきましたw
ですが、耳をお貸し頂いてありがとうございました<(_ _)>



それで、表題の件。
オープンオフィス(MSオフィスみたいなソフト)の表計算ソフトで、以前アップした
ルームランプ増設の回路図を作成してみました。

いつも回路考えるときはメモに殴り書きしてそのまま捨ててしまうのですが
いざ作成してみると難しいの何のw 完成までに2時間も掛かってました。

ですが意外と回路自体は何となくでも覚えてるもので、逆流防止の部分までは
すんなり進みました。
逆流防止の部分を思い出せずに無駄に20分くらい悶えてましたw

アース制御ではなく、あえてプラス制御にした理由は、BCMに直接電流を流さない
、電流消費をさせないというのが前提です。

電装図面を手に入れれば簡単に済む話ですが、そこは元整備士の意地がw
まあ、そんなのはどうでもいいので、同じような事をやる方がいましたら、参考までに(^^

ちなみに思い出しながら作成したので、信号取り出しはアースではなくカーテシかもしれません。
そこはマルチテスター当てて慎重に確認してください!
BCM壊しても自己責任ということでw

追記:回路図の一部が間違っていたので修正しました
修正前の図面のまま結線すると、リヤマップランプを片側点灯させると両側点灯してしまいます。

Posted at 2017/09/06 23:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月31日 イイね!

整備手帳更新完了?

写真が残っているものについては大体アップ完了しました。
拙い文章で申し訳ない気持ちでいっぱいですが、
いいね押してくれた方々ありがとうございました<(_ _)>

写真撮っていないのが結構あるので、そのうち愛車撮影会でもしようと思いますw

で、ドレカロオフ会には間に合いそうにないのでゆっくりやっていますが、
今はヘッドライトばらして加工しようと思ってます。

物は用意したので、どういうデザインにしようか考え中です。


結構プロジェクターヘッドライトでカスタムしている方は見るのですが、
マルチリフレクターで加工している方は意外と少ないのではないでしょうか。
Posted at 2017/08/31 00:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

HKです。-TRDはすでにIDが使われていたので付け足しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ カローラアクシオGT TRDターボ (トヨタ カローラアクシオ)
前の100系カローラからの乗り換えです。 5ナンバーセダンでMTで速くて維持が楽でスペシ ...
トヨタ カローラ LXじゃなくLXリミテッドです。 (トヨタ カローラ)
思い出いっぱいの車なので語らせてもらいます(長文です。) 4速MTの前期型LXリミテッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation