• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月22日

ダイソン クリアビンのツメ折れ の修理

ダイソン クリアビンのツメ折れ の修理 ダイソン DC62 クリアビンの蓋のツメが折れたので、
接着剤で治す→蓋が開くチカラはそこそこ有るので劣化で負ける→
ゴミが下にどばー
の絵が頭に浮かんだので接着剤での修理は断念、

ダイソーに行き、接着式マジックテープを購入、
写真の通りに付けると、フタがツメで止まってたとき以上にきちんと締まる、

マジックテープのフック側(立ってる方)をフタやボディに、
フタを閉める方はマジックテープのぐじゃぐじゃの方にしてます、
ぐじゃぐじゃの方の接着面には紙テープを貼って
「下から外す」と書いてます、
ゴミを捨てる際には、本体だけにして、膝の上でマジックテープを剥がして、
フタを開けてゴミを捨ててます、


ダイソンのこの掃除機はすげー手間がかかる掃除機で、
ホース内でゴミが詰まったり、
4年目くらいから急停止するし、吸引力が下がったので
ネットの海をうろうろすると
非分解式のサイクロン部をネットで探すと分解してた人がいたので
風呂場で解体した所、 食事時には紹介できないくらいのホコリの塊
水を掛けても ホコリの塊はふやけず、なかなかの酷さ
サイクロン部のフィルターもプラスチック外したところ
その中に大量のホコリが・・・・


ダイソンの掃除機は紙パックを無くした構造ですが
その変わりにホコリが大量に内部に入るので
毎日使う掃除機としては製品寿命は3年目前後くらいかと思います、

まぁ互換品が豊富なので、分解ができる人なら悪い掃除機では
無いと思います、





ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2019/04/24 19:11:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘイワールド2025クラシックカー ...
よっちん321さん

SUZUKI ジムニーノマド ドア ...
YOURSさん

3回目の車検を控えて、トゥィンギー ...
P.N.「32乗り」さん

草樹薫る 風の道 ( ● ´ ー ...
tompumpkinheadさん

すっかり冠雪姿もなくなってきた 夏 ...
pikamatsuさん

馬を使って下さい!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #スプラッシュ H11 ハロゲンバルブ イエロー http://minkara.carview.co.jp/userid/2500414/car/2179342/8594125/parts.aspx
何シテル?   07/19 00:41
消耗品はついコスパ考えてしまう派です、 ケチですが、メリハリはつけます、 重要度が高い物はちゃんとしたメーカー物か それなりの物、 低い物は安い物で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2016年2月に、2013年式のを 県外で中古で購入、走行距離は2万キロほど、 ナビ、E ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
両親の車、

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation