• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鶴龍臺のブログ一覧

2018年06月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】

Q1. NANON for Carの良いと思ったポイントを教えてください。
回答:親水と撥水のハイブリッドナノコーティング

Q2. コート剤に1番望む効果は? 1.艶 2.水はけ 3.持続力 3.安さ
回答:3

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/11 19:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年05月19日 イイね!

MCジェイド

MCジェイド今日マイDでMCしたジェイドのカタログを頂きました(^o^)✌️


マイDには試乗車がなく本店にあるということで行って来ました。
試乗車はハイブリッドRS1台のみでした。

比較するのが自分のガソリンRSとになるので、ご了承下さい❗

出足は、やはり自分のRSに敵わないものの、前期ハイブリッドよりは、かなりスポーティーな仕上がりになっていると思いました‼️
Sモードでも走ってみましたが、もうハイブリッドとは思えませんでした。
試乗コースでの走りなのでおもいっきり踏み込んではいませんが、十分すぎる加速で不満なく走ってくれます🎵
しかしRSは5人乗りのみなんですね⁉️
個人的には6人乗りを廃止して7人乗りにした方が良かったような気がします。

実際の使用は3列目は畳んでいる方がほとんどだと思うので、あくまでも緊急用としての3列目で、いいと思います。

通常は5人乗りとして使用するのがベストに思えます‼️

個人的にはガソリンのRSがベストかな、これで7人乗りがあれば最高ですね🎵

さぁどれだけ売れるかな⁉️
乗れば良さが理解出来ると思うんだけどなぁ~(^o^;)

とにかく試乗まで持ち込むことですね。

皆さんとおなじ企みを企てていますo(^o^)o
Posted at 2018/05/19 17:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月09日 イイね!

ステッカーください(^O^)/

この記事は、みんカラステッカープレゼント♪について書いています。

2番が欲しいです。
Posted at 2018/05/09 19:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

GW後半の4連休

GW後半の4連休3日は朝から庭の草刈りを行い、昼からは近くの作楽神社へ、アヤメを見に行ってきました‼️


4日は、瀬戸内の道の駅2箇所回ったあと前々から気になっていた、めだかの学校に行ってみました🎵


おなじ敷地内に、なぜかヨーグルト工房があり飲むヨーグルトを頂きました(^o^)✌️


岡山特産のマスカットと清水白桃を使用したヨーグルトです❤️

5日は、R53を北上し鳥取県の道の駅巡りに出掛けました。
鳥取県の道の駅8箇所、島根県の道の駅1箇所を訪問出来ましたo(^o^)o


大栄町の道の駅の裏側に名探偵コナンの作者、青山剛昌さんのふるさと館があり観光客で溢れてました。

今日は朝からマイDでオイル交換したぐらいで後はノンビリしてました‼️

1日遅れの、カシワモチをBzの稲葉さんのお兄さんが経営されている、くらやで購入(毎年ここで購入)
安定の美味しさ❤️
夜は、菖蒲湯に入って疲れを癒しました。

19時半から町内の集まりがあり1時間ほど出掛けてました。
実は、うちの町内は1~10組まであって今年度から1,2組の組長になりまして、毎月第一日曜日に役員会があるんです。
ただ近所の人から組長って呼ばれるので、なぜか強く偉くなった気になった気分になります(^o^;)

今回のGWの走行距離は約1700kmと少々走りすぎました‼️

明日からまた仕事ですガンバルぞぉ~👊
Posted at 2018/05/06 22:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月30日 イイね!

GW前半の3連休

GW前半の3連休今回のGWは暦通りで前半の3連休ですが初日の28日は日が変わると同時に山口県の角島大橋へ


日の出に間に合いました🎵


本州最西端の地、毘沙の鼻へ
ちょっと場所が分かりにくかった‼️


そして、息子がどうしても九州に渡りたいと言い出したため門司まで関門橋を通って行って来ました。
これで中国道を端から端まで通行したことに✌️ちなみに東名、名神、北陸道、中央、長野道は制覇しています🎵

そして約20年ぶりに錦帯橋へ、シロヘビ見たり佐々木小次郎の銅像見たりと、ゆっくりした後に帰路へ。
29日は、ジェイドの助手席側のワイパーゴムを交換しまし、地元でゆっくりしてました。




今日は思い付き(いつものことですが)で瀬戸内の道の駅2箇所回ったあと最上稲荷へ


日本3大稲荷の一つです。
そして前々から一度行きたいと思っていた吉備津彦神社と吉備津神社へ


吉備津彦神社は桃太郎のモデルとなった吉備津彦の尊が祀られいるので有名です。

吉備津神社は国宝になっています。
子供達が飛行機が見たいということで岡山空港へ


この飛行機の尾翼を見て思わず笑ってしまった‼️
台湾のタイガーエアーとい会社らしいのですが、なんとも言えないデザインです(^○^)
右横に見えるのが香港航空の飛行機です。
あと香港航空とANAとJALの4機が同時に見える事ができラッキーでしたo(^o^)o

最後に今回のの3連休の走行距離は約1200kmと久々に、よく走った‼️
さぁ明日、明後日は仕事です頑張るぞぉ~👊
Posted at 2018/04/30 20:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Iichigoriki07 さん コメントありがとうございます🤗電気は初期投資にお金がかかるから、ちょっとキツイですね。RSのCVT買うならMC前の今がチャンスですね、家の妻はAT限定なんで😅」
何シテル?   08/02 15:13
鶴龍臺(かくりゅうだい)です。毎年地元の秋祭りで曳き回るだんじりの名前からきています。不定期更新ですが、仲良くできる方限定でよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウインドウスイッチパネルを純正ピアノブラックにDIY交換(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 19:06:51
ネタ切れ... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 19:43:55
フロントバンパーとフロントグリルの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 12:24:07

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
令和4年3月21日納車 ジェイドFR5から乗り換えました。 何故か希少車種ばかり購入して ...
ホンダ N-BOXカスタム 香香 (ホンダ N-BOXカスタム)
10月28日、納車(嫁車3代目) 人生初のスライドドアです。 休日は、こちらがメインで使 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
息子が4月から就職するにあたり中古でフィットを購入しました。 納車は1月28日予定です。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前車、嫁がメインで使用してたライフです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation